今日は、春巻き「味」のする春巻き丼。 ごはん🍚の上に、春巻きの具をのせ、春巻きの皮を揚げてぱりぱりと割ってのせると・・・あら不思議。 春巻きをごはんと一緒に食べている感じです … 続きを読む

今日は、春巻き「味」のする春巻き丼。 ごはん🍚の上に、春巻きの具をのせ、春巻きの皮を揚げてぱりぱりと割ってのせると・・・あら不思議。 春巻きをごはんと一緒に食べている感じです … 続きを読む
3月末に植え付けたじゃが芋、いよいよ収穫!です。 昨日大きくのびた葉っぱを切っておき、今日は茎を引っ張ってうんとこしょ、どっこいしょ! 幼児クラスを中心に、みんなで土の中からじゃが芋を掘り出 … 続きを読む
今日から7月。 先週の梅雨明け、そして今日はプール開きがあり、これからは夏本番!ですね。 今日も暑い1日でした。給食は、和食メニュー🍚 なすといんげんのそぼろ煮は、夏に登場す … 続きを読む
今日は豚肉の生姜焼き… ではなく、赤魚!お魚の生姜焼きです(´▽`) 漬け込むタレは生姜焼きと同じ☆ 相性抜群です!! 白身魚でもしっかり味付けされ、ご飯が進むおかずです(´▽`) 赤 … 続きを読む
今日はナポリタンです☆ 昔からある昔ながらのスパゲティーですね☆ 名前もカタカナ、スパゲティーなので外国の料理かと思いきや、日本料理なんです(^^)v いつも給食でナポリタンを作る … 続きを読む
今日は人気メニューの1つ、『揚げ鶏となすの酢醤油漬け』☆ 素揚げした茄子と、唐揚げにした鶏肉をタレに絡めます! このタレはお酢が効いているのでとってもさっぱり(´▽`) 揚げ物なの … 続きを読む
今日は香ばしいライ麦パンに、めかじきのコーンフレーク焼です★ コーンフレーク焼は鶏肉で作る事が多いですが、今日はお魚で🎵 めかじきとの相性もばっちりです↑↑ 酒・塩コショウ … 続きを読む
今日の給食(幼児量) 今日はあんかけ炒飯です★ ご飯はコーンご飯♬ あんにはお肉とお野菜もたっぷり(^^)にんじん・もやし・チンゲンサイにたけのこ、干し椎茸が入っています!! とろみの中に出 … 続きを読む
今日は6月のお誕生日会♪ 給食は、雨の多い6月ということで、てるてる坊主パン🍞 お誕生日会でも、給食の紹介をしてくれたそうです。 そして、久々登場の豚肉のチーズロールフライ& … 続きを読む
今日は夏至、昼間🌞が一番長~い日ですね。 給食は、この季節ならではの和食メニュー🍚で 梅の季節の「梅おこわ」が登場! 炒め煮にした鶏そぼろと梅肉を、もち米を入 … 続きを読む
今日はクリームライス。ごはんはターメリックを加えて炊いた麦飯です🍚 サラダには、干し型のマカロニを使用、ミニトマトを飾り夏らしいサラダになりました。 とうがん(冬瓜)は「冬」 … 続きを読む
今日は焼きうどん!そしてカミカミのごぼうサラダです。 焼きうどんはたっぷりお野菜と豚肉のうま味で、味付けは醤油と塩のみ。 仕上げにかつおぶしを加えてさらにうま味UP↑↑↑ 子どもたちもよく食 … 続きを読む
今日の給食は焼魚(鮭)です🐟 塩をまぶして焼いた鮭は、とても脂がのっていて食べやすく仕上がりました!(^^)! なすのそぼろ煮は、人参やいんげんも入っているので彩りも良く、子 … 続きを読む
今日の給食は「納豆チャーハン」。 給食では、ごま油で人参、ねぎ、挽肉、ニラを炒めて、納豆を加えてパラりとした具を作り、 押麦と醤油を入れて炊いたごはんに混ぜ込みます。 大量調理の給食では、チ … 続きを読む
今日は、魚の和食です☆ ご飯はグリーンピースご飯🍚 幼児クラスで、さやからお豆を取り出してもらいました。 昆布と塩を入れて炊き込んだグリンピース、良い香りがします。 … 続きを読む
今日は、人気のジャージャー麺! 新玉葱たっぷりだったので、甘みが出て美味しい肉味噌に仕上がりました。 そして、食べ頃の旬のびわ。 タネが大きいのですが、甘くて美味しい果物です。 そして、ビワ … 続きを読む
今日は、一汁三菜🍚和食メニューです。 そしてデザートには、冷凍みかんが登場🍊 昨日は涼しかったのでやや心配しましたが、今日は蒸し暑くなってきて冷凍みかん日和? … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 ぶどうパンなのですが、生地をフランスパンで作ってもらい(2歳児~)噛み応えのあるカミカミパンです。 カレイの変りソースは、玉葱、菜種油、米酢、砂糖、醤油 … 続きを読む
今日は、野菜をたっぷり使った中華丼でした!! 豚肉に醤油とすりおろしたしょうがで下味をつけ、たけのこ・にんじん・もやし・白菜・干し椎茸を炒め、 だし汁で少し煮てから塩・こしょう・醤油で味付け … 続きを読む
今日は、見た目は鶏そぼろごはんですが、 高野豆腐をたっぷり使った鶏そぼろ、ヘルシー丼です🍚 高野豆腐を戻してから、フードカッターにかけてそぼろ状にしておき、 みじん切りの人参 … 続きを読む
今日は、沖縄メニュー🍍 給食用にアレンジしています。 「ジューシー」は、豚バラ肉と、昆布やひじき、にんじんなどの野菜を具に、 豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊 … 続きを読む
昨日、関東地方も梅雨入り☔しましたが、今日は夏のようないい天気🌞 暑くなってきて、煮込みうどんはしばらくお休み。 今日はかけうどん、うどんは冷やして、汁も少し冷まして提供して … 続きを読む
今日は、ぱんだ組さんになって初めての調理保育。 マスクやエプロン、三角巾も嫌がらずにみんな着用できました。 菜園に種を植えて育てた「小松菜」を使ってポッキー作り。 収穫した小松菜をこまかく刻 … 続きを読む
今日は、早番のおともだちに、スナップえんどうのすじとりをしてもらいました。 そして、きゃべつと一緒にサラダに入れて、手作りの人参ドレッシングと和えています。 カレートーストは、カレー風味のや … 続きを読む