みなさんこんにちは!! 雨が続いていましたが、梅雨はもう明けたんですかね?? 自転車通勤なので、毎日毎日、天気予報を確認しては、雨雲レーダーで何時ごろから雨が降る … 続きを読む

みなさんこんにちは!! 雨が続いていましたが、梅雨はもう明けたんですかね?? 自転車通勤なので、毎日毎日、天気予報を確認しては、雨雲レーダーで何時ごろから雨が降る … 続きを読む
今日の給食は夏野菜たっぷりのカレー。なす、トマト、枝豆、かぼちゃは畑でも育てているお野菜。茄子、かぼちゃは素揚げにしてカレーに入れました。 そして保育園のカレーはルゥから手作り。小麦粉とバタ … 続きを読む
こんにちは🌞 昨日よりも今日の方が台風⁇のような1日でしたが、この後は梅雨明けになると言われているらしいので私としては嬉しい限りです😌🤝 さて … 続きを読む
ポットラックトーク vol.10 日時 令和7年7⽉26(土) 【ワークショップタイム】16時~17時 竹コップづくり/キャンドルホルダーづくり(水洗いしたペットボトルがあれば持ち寄り) 【 … 続きを読む
今日の給食は、ねぎ塩豚丼の「豚肉」を「鶏肉」にしたアレンジ丼メニュー🍚 豚肉よりも優しい味になり、子どもたちはよく食べてくれました。 そして午後のおやつは小豆を使ったスコーン … 続きを読む
雨が上がったタイミングで畑へ。大きくなった小玉スイカ、ぷっくりふくらんだ枝豆を収穫しました🍉 すいかは2種類、皮が黒っぽい小玉すいかと、しましま模様の小玉すいか すいかを5個 … 続きを読む
今日は肉みそごはん。「肉みそ」は、ジャージャー麺の上のあんと同じ材料を使っています。麺にもごはんにも合う味🍚 見た目は肉味噌ですが、豚ひき肉以外にも、たっぷりお野菜も入ってい … 続きを読む
今日の給食はオーロラドリア。もともとは午後おやつのメニューだった「オーロラドリア」を給食に取り入れました。鶏肉、玉葱、人参を炒めて塩少々で味付け、麦飯に混ぜてピラフ風ごはんを作ります。オーロ … 続きを読む
今日は、ひんやりサラダうどん。主菜は「魚と納豆のふわふわ揚げ」です。白身魚のすり身、ひきわり納豆、ごぼう、人参、玉ねぎ、片栗粉、醤油と砂糖少々をよく混ぜ、さつま揚げのように油に落としながら揚 … 続きを読む
みなさんこんにちは☀️ 7月中盤に入り真夏のような暑さが続いている毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ぱんだ組ではプール遊びが始まり、屋上のプールにもすっかり慣れた様子で楽しんで … 続きを読む
今日は人気メニューの『パリパリ春巻き丼』です! 職員も楽しみにしているメニューの1つ。 豚肉の千切りを使いましたが、やはりみんなよく食べていました!(^^)! 『チョレギ風サラダ』には、にん … 続きを読む
らいおん組さんで作った梅ジュース、の残った梅の実を使って「梅ジャム」を作りました。 梅の実を鍋に入れ、水を加えて煮ます・・・ しばらく煮て実が柔らかくなったら、水分を少し残して捨て、種を取り … 続きを読む
7月が始まってもう2週目突入! 暑い夏がとうとう始まった💦という感じですね。 日に日に暑くなりますが水分をしっかりと補給して夏を乗り切りましょう! 暑い夏を楽しみたい!そんな … 続きを読む
今日は七夕🎋 みなさんお願い事はしましたかー? 私はこの毎日の暑さがもう少し和らぎますようにと切実に願っております☀️ 汗っかきの私は毎日滝のように汗を流してますԍ … 続きを読む
毎日、夏の太陽をいっぱい浴びた夏野菜がたくさん収穫できています。今日はピーマンと茄子、それぞれ栽培しているクラスで、主任先生がミニ調理をしてくれました。茄子はみそ炒めに、ピーマンは味噌チーズ … 続きを読む
今日の給食は、畑のお野菜をたっぷり使った給食です。 🍝ナポリタンにはピーマン、なす、トマトを使いました。挽肉とお野菜を一緒に炒めているため、甘味、うま味がパスタに染み込んでケ … 続きを読む
今日は7月のお誕生日会🎋 七夕にちなんだ⭐がいっぱいの給食です。 ⭐星形のごはんは、ターメリックとみじん切りの人参、塩を炊き込み、星形で型抜きにしました🎋 ⭐ … 続きを読む
今日のメニューは、和食。中でも人気の『鮭の塩焼き』です! くま組・らいおん組さんは焼きのりを付けて、ラップおにぎりを作りました🍙 らいおん組さんは昨日に引き続き、ゴーヤを6本 … 続きを読む
今日の給食は「タコライス」🍅 タコライスは、メキシコ料理のタコスの具材をごはんにのせた沖縄生まれの料理で、海の🐙タコは入っていません。豚ひき肉、たっぷりの玉ね … 続きを読む
今日から7月、明日からはプールが始まり、暑さはすでに夏本番ですね。 今日の給食は、手作りのつくねの照焼き。鶏挽肉、ねぎ、人参、れんこん、干しいたけ、生姜、片栗粉、酒、塩、パン粉、卵は使わず豆 … 続きを読む