◆陽性者の療養期間及び家族が陽性となった場合の待機期間の考え方(2022/9/15更新) ◆【羽村市】新型コロナウイルス感染拡大に伴う保育所等の対応について (随時更新) ◆【羽村市】市内の … 続きを読む

◆陽性者の療養期間及び家族が陽性となった場合の待機期間の考え方(2022/9/15更新) ◆【羽村市】新型コロナウイルス感染拡大に伴う保育所等の対応について (随時更新) ◆【羽村市】市内の … 続きを読む
今日は『高野豆腐のそぼろごはん』です。 高野豆腐は水で戻し、よく水を絞りミキサーにかけます。にんじん・干ししいたけ・長ねぎ・たけのこもミキサーにかけます。 鶏ひき肉を炒め、野菜・高野豆腐も入 … 続きを読む
今日は節分。 子どもたちは節分集会のあと、外で豆まきを行いました。 「おには~そと、ふくわ~うち!」でこわ~い鬼👹にむかって、頑張って豆まきをしていましたね。 節分にちなん … 続きを読む
今日は節分でしたね。 次男は「保育園に鬼が来るからお休みしたい⤵️」 と度々口にしていました。 それを聞いた長男は「鬼は先生でしょー!」と笑いながら言ってましたが、そんな長男は年長まで毎年泣 … 続きを読む
今日の給食は寒いにぴったりのあったかいおうどん。 きのこうどんには、えのき、まいたけ、しめじがたっぷり入り、 さらに、たまねぎ、人参、白菜、ねぎ、小松菜も入り具だくさん! 鶏肉とお野菜、さら … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 定番の「じゃが芋のきんぴら」は、よく食べてくれるメニューのひとつです。 きんぴらは、少量でしたらじゃが芋を一緒に炒めて金平にできますが、大量になると煮崩 … 続きを読む
ホームページ(カレンダー)による「節分の日会」参加申し込みですが 今年度の園行事、子育参加は中止となりますのでお知らせします。 訂正し、お詫び申し上げます。
年があけて少ししたある日のこと。 保育園のスマホの代わりに自分のを持っていった散歩からの帰り道、あれ、スマホは?と、ないことに気が付きました。 でも、あれれ、ホントに持ってきた?と自信がある … 続きを読む
今日のお手伝いは、うさぎ組さんでスープのほうれん草をちぎってもらいました。 もうすぐ幼児クラス。指先の力がつき、こまかいことができるようになってきて、1年での成長をとても感じることができます … 続きを読む
今日の給食は和食です。 今日のごはんは、ごぼうのふりかけごはん!! 油で、ミキサーにかけたごぼうを炒めて、砂糖・しょうゆ・みりん・酒・で味付けをし、 最後にごま・ごま油を入れて完成です!!! … 続きを読む
今日のメインは『ジューシー』です。 材料は、豚小間肉・刻み昆布・干し椎茸・にんじん・油揚げ・しょうゆ・みりん・三温糖を炒め煮にして、ごはんに混ぜるだけなのですが、 子どもも職員もファンが多く … 続きを読む
こんにちは! 先日のsun太お楽しみ会では、子どもたちの頑張りを見守って頂き、ありがとうございました! 練習を重ねて行く毎に自信をつけ、当日は笑顔で取り組んでくれた子どもたちに、改めて子ども … 続きを読む
今日は誕生日会メニュー! 毎年、1月のお誕生日会には「干支」を取り入れています。 今年は「うさぎ🐰年」ということで、うさぎごはんのクリームライスです! お米は赤米と一 … 続きを読む
今日は、ぱんだ組さんで調理保育をしました!! 今日は調理の先生が二人もお手伝い!!!!!! 材料と作り方の説明をしてから『さつま芋クッキー作り』スタート!! 材料を混ぜて生地がひ … 続きを読む
今日の給食は、カレーやきそばです!! 油で、豚肉・たまねぎ・にんじん・ピーマン・もやし・キャベツを炒め、 塩・カレーアロマ・カレー粉で味付けをします。 しょうゆ・みりんは別鍋で煮立たせておき … 続きを読む
今日の給食は和食 メインは、さばの味噌煮です! 味噌・醤油・酒・しょうが・砂糖・水で煮汁を作り、深い鉄板にさばを並べ煮汁をかけてスライスした生姜を乗せてオーブンで煮ました! 煮た後 … 続きを読む
今日の給食は、白菜の美味しい季節に登場する旬なスープ「白菜と肉団子のスープ」 子どもたちや職員にも人気の具だくさんのスープです。 もともとの献立名は白菜と肉団子のスープ「煮」だったので、汁よ … 続きを読む
こんにちは。 「久しぶりのブログです」って言うか、すっかり忘れていました🙇 歳を重ねて行くに連れ、うっかりが多くなってきたような…。 気を付けないとですね〜 😥 &nb … 続きを読む
みなさんこんばんは♪ SUN太お楽しみ会はいかがでしたか? 私は今年もサイコーに楽しかったです❤️ 本番の子どもたちの緊張とワクワクの面持ちも素敵でしたね。 そして私たち保育士にはもう一つ、 … 続きを読む
今日はごぼうの入ったピラフ🍚ごぼうの香りと生姜の風味、鶏肉のうま味もプラスされて美味しい🍚ピラフです。 「ピラフ」なのですが、大量調理では具を作って混ぜ合わせ … 続きを読む
今日の給食は「アジ🐟フライ」 お魚やさんに骨をとって3枚卸にしてもらったアジに衣をつけ、パン粉をまぶして揚げました。 サクサク、こちらも噛み応えのあるフライ。よく噛んで顎強化 … 続きを読む