今日はクリスマス🎄 午後はらいおん組さんで、クリスマスケーキ作りをしました。 給食は、えびの入ったクリームライス。黄色いごはんは、ターメリックを入れて炊いた麦飯です。 サラ … 続きを読む

今日はクリスマス🎄 午後はらいおん組さんで、クリスマスケーキ作りをしました。 給食は、えびの入ったクリームライス。黄色いごはんは、ターメリックを入れて炊いた麦飯です。 サラ … 続きを読む
今日は土曜日定番メニューの納豆ごはんでした🍚 納豆は五大栄養素がすべて含まれていて、更に第六の栄養素と言われる食物繊維も含まれているので バランスのとれた食生活の助けになる食 … 続きを読む
今日は12月のお誕生日会☆彡 給食は、クリスマスメニュー🎄です。 くま、らいおん組さんは、ポテトサラダをクリスマスツリー風に。から揚げをサラダ菜の上にのせ、 ちょっぴり豪華に … 続きを読む
今日の給食は、22日の「冬至」⛄にちなんだメニューです。 冬至は1年中で一番昼が短い日。 冬至には南瓜や、一部の地方では、れんこん、みかんなど、「ん」のつく食べ物を7種類食べると幸福になると … 続きを読む
今日の給食はお野菜たっぷりのあんかけ炒飯でした! 鶏肉に醤油・酒・しょうがで下味をつけ炒めます たけのこ・人参・もやし・チンゲン菜・椎茸を加え更に炒め出汁を入れます 塩・こしょう・醤油で味を … 続きを読む
今日は、初麺メニューの「スパゲティハヤシソース」 スパゲティの上にハヤシライスのソースをかけたので、初コラボというのでしょうか🍝 ハヤシソースは、たっぷり玉葱を使うので、玉葱 … 続きを読む
今日はご飯にぴったりごぼうふりかけを作りました ごぼうをフードプロセッサーにかけ、砂糖・醤油・みりん・酒を加え炒め煮にします 水分を飛ばして最後にごま油とごまを入れ混ぜたら出来上がりです! … 続きを読む
今日は年に一度のおもちつき大会! 前日にお米とぎをして、当日は火でもち米を蒸かし、蒸し上がったごはんをうすと杵でぺったんこ~ぺったんこ! 保護者の方にご協力いただき、みんなのお昼ご飯のおもち … 続きを読む
今日も北風が冷たく寒い1日でしたね❆ 給食は温かいきのこの入った煮込みうどん、身体の中から温まるメニューです。 そしてカルシウムたっぷりのししゃもを、青のり入りの衣をつけて揚げました。 衣 … 続きを読む
今日はみんな大好きカレーライスでした🍛 市販のルウではなく小麦粉・バター・カレー粉・カレーアロマを使ってルウを作ります カレーアロマは辛みがないので、子どもたちが食べやすい … 続きを読む
今日は、うさぎ組さんでキャベツちぎりをしました。 ミネストローネ🍅にたっぷり入るきゃべつです。 おくちに入る大きさで、小さく切ってね・・・と伝えるとみんな上手にちぎっていまし … 続きを読む
今日はらいおん組さんが自分たちでごはんのお米とぎをして ラップおにぎりにして食べました🍙 炊きたてのごはんだったので少し熱かったですね💦 みんなとても上手に握 … 続きを読む
今日はごぼうの入ったピラフ。ごぼうの香りと生姜の風味、鶏肉のうま味もプラスされて美味しい🍚混ぜごはんです。 和食では「ごぼう」は定番野菜になっていて、給食ではほぼ毎週、煮物、 … 続きを読む
先月末かららいおん組さんで栽培している椎茸がどんどん収穫できたので、今日の給食に1品プラス! 今日はうさぎ組さん、くま組さんも収穫をしてくれました。 給食の時間に、お部屋へ出張調理 … 続きを読む
今日は、人気の麺メニュー「焼きそば」です。 豚肉、きゃべつ、人参、玉葱、もやし、ピーマンがたっぷり入っています。 大量調理なので、具と麺を一緒に炒めるのが難しく、フライパンのようには作れませ … 続きを読む
今日の高野豆腐のそぼろごはんは、 鶏挽肉・フードプロセッサーにかけた高野豆腐・人参・ねぎ・筍・椎茸を炒め 砂糖・醤油・酒・出汁を加え、しばらく煮たら完成です! 高野豆腐には脂質の代謝を促進す … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 自分ではちみつマーガリンをぬって食べていますが、 うさぎ組さんは今回で2回目。少しずつぬりぬりが上手になっています。 めかじきのコーンフレーク焼きは、塩 … 続きを読む
今日は豚肉の生姜焼き。ですが、保育園の生姜焼きは、玉葱を一緒に炒めた甘めの豚肉の生姜「炒め」。 厚みのあるお肉の切り身をかみ切るには、しっかりとした奥歯が生えそろわないと難しいので、園では小 … 続きを読む
今日は「鶏丼」🐓 油で鶏肉を炒め、玉葱・人参・しめじの順に入れ更に炒め、 出汁・砂糖・醤油・酒を加えて煮込みます。仕上げに茹でたさやいんげんを入れ 水溶き片栗粉を入れ混ぜ、と … 続きを読む
今日は、11月のお誕生日会があり、給食もお赤飯でお祝いです。 旬のさつま芋を入れてたいたお赤飯は、彩りもよく、さつま芋の甘味もプラスされ 美味しく炊き上がりました🍚 とりのか … 続きを読む
今日のスパゲティミートソースともずくスープの中に入っている玉葱は 昨日うさぎ組さんに皮むきのお手伝いをしてもらいました♪ カミカミサラダの中に入っている切干大根(割干し大根)は カルシウムや … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 そして・・・ 普段の子どもたち送迎は、0、1歳以外は玄関を使わず、各クラスのテラスから入退室していますが、現在窓枠工事のため、給食室の前の玄関を全園児が … 続きを読む
今日の給食の「鶏ごぼうピラフ」は人参・ごぼう・鶏肉・とうもろこし・さやいんげん が入っていて、具沢山でカラフルなピラフでした。 ごぼうには、食物繊維・炭水化物・アルギニン・たんぱく質・ カリ … 続きを読む
今日の給食は、白菜の美味しい季節に登場するスープ。 子どもたち(職員にも?!)人気の白菜と肉団子のスープ煮です。 たっぷりのお野菜の中に、ひとつずつ丸めた挽肉団子を落としながら煮込んでいます … 続きを読む