昨日は麺に具沢山の肉味噌を、今日はチャーハンに具沢山のあんを、かけた主食の給食です^▼^ おかずはごぼうの味噌チーズ和え。 食物繊維たっぷりの「ごぼう」で腸内をお掃除!! 「チーズ」の乳酸菌 … 続きを読む

昨日は麺に具沢山の肉味噌を、今日はチャーハンに具沢山のあんを、かけた主食の給食です^▼^ おかずはごぼうの味噌チーズ和え。 食物繊維たっぷりの「ごぼう」で腸内をお掃除!! 「チーズ」の乳酸菌 … 続きを読む
今日はらいおん組さんのリクエストメニュー! 先月、らいおん組さんでリクエストを聞くと、麺メニューが人気だったのですがその中でもジャージャー麺に決まり、 サラダも、春雨、ポテト、南瓜といろいろ … 続きを読む
今日は和食メニューでした ご飯には白米以外にきび・あわ・押麦が入っています🍚 きびにはミネラルや食物繊維が豊富に含まれており、血液中の善玉コレステロールを 高める効果があると … 続きを読む
今日は唐揚げでした~🐔 鶏肉に刻み昆布・塩・レモン果汁・酒で下味をつけ 片栗粉をまぶしオーブンで揚げ焼きにしました さっぱりしていてとても食べやすい味です! 今日の給食 ★ … 続きを読む
今日は、午後のおやつの試食会をしました🍎 保護者の方を対象に、お迎え時に保育園のおやつを味わっていただき、 レシピも配布。今日はりんごとさつまいもたっぷりのパンケーキです。 … 続きを読む
今日は「節分」👹鬼がやってきて、子どもたちは逃げたり泣いたりしながらも「おにわそと!ふくわうち!」とお豆をぶつけて鬼をやっつけていました。 そして歳の数だけ大豆を食べました。 … 続きを読む
くま組さんで🍄しいたけが収穫できたので、給食のときにチーズ焼きにしてみんなで試食しました。 そして、今日の給食はあんかけ焼きそば! お野菜たっぷりの麺メニューで、調味料に米酢 … 続きを読む
今日はぱんだ組の調理保育!! 朝、お米とぎをしてお部屋でごはんを炊いたり、 味噌汁を作り、普段食べている給食の出汁を知ってもらいました しめじ・ほうれん草・豆腐を手でちぎり食材に沢山触れまし … 続きを読む
今日は、🐓鶏のレバーを使った給食です。 レバーは、一度湯通ししてからすりおろしにんにく、醤油、酒、カレー粉で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています。 レバーの湯通しは、臭み … 続きを読む
今日の給食はグラタンでした 鮭の切り身をオーブンで焼いてからほぐします 玉葱・人参・しめじを炒め、ブロッコリーは茹でておきます 小麦粉とバターでルウを作り牛乳でのばしてホワイトソースを作り … 続きを読む
今日の鶏肉の変り焼きは新メニューです!! 一口サイズに切った南瓜に油をかけて和えたらオーブンで焼きます 鶏肉は塩・胡椒・にんにく・生姜で下味をつけオーブンで焼きます 南瓜も鶏肉も焼き色が付く … 続きを読む
今日はお誕生日会🎂1月は「干支」を取り入れたメニュー🎍で 🐷いのしし年にちなんで「ししジューシー」です🐷 幼児クラスは「いのし … 続きを読む
今日の給食は初めてのメニュー「肉団子うどん」でした これは、調理実習の研修に参加した時に作り、さっそく取り入れました かつお・昆布・干し椎茸から出汁を取り・出汁を取った後の 椎茸・昆布も刻ん … 続きを読む
今日はくま組さんで調理保育を行いました。 前回のうどん作りに続き、小麦粉を使ったメニューで給食とコラボ、 くるくるソーセージパン作りにチャレンジしました。 そしておやつには、秋から冬にかけて … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 そして月に一度のラップおにぎりデー🍙です。 幼児クラスは自分でおにぎりを作って食べています。 さばのゆずみそ焼きを中に入れてにぎったり、 … 続きを読む
今日はみんなが大好きなカレーライスでした ルウはバターに小麦粉を加え火にかけながらじっくりと炒め トロトロになったらカレー粉とカレーアロマを加え少し混ぜてから冷まします にんにく・生姜・セロ … 続きを読む
明日はSUN太お楽しみ会。幼児クラスは最後の練習にゆとろぎへ。 明日の子どもたちの発表が楽しみですね。 今日の給食は和食メニュー🍚雑穀を混ぜて炊いたごはんです。 あわ、きび、 … 続きを読む
今日は人気のスパゲティミートソース🍝 玉葱の皮むきを、ぱんだ組さんにお願いしたのですが、みんな集中して、あっ‼という間にむき終えてしまいました。 給食の先生もとっても助かりま … 続きを読む
今日の給食は和食メニューでした 鶏肉のみそ焼きは、鶏肉に味噌・みりん・酒・生姜・ごま油で下味をつけてから オーブンで焼きます🐓 とてもご飯が進む味になっています 煮豆は、乾燥 … 続きを読む
今日の給食はパンメニューでした🍞 スープにはごぼう・れんこん・人参・里芋などの根菜類がたっぷり入っています にんにく・ベーコンを炒め玉葱と根菜類を一緒に炒めてから出汁でコトコ … 続きを読む
今日の給食は「鶏丼」 親子丼から卵を抜き、片栗粉でとろみをつけていますが、 卵アレルギー対応で生まれたメニュー🍳なんです。 卵がなくても、砂糖醤油の味つけは🍚 … 続きを読む
今日は、鏡開き。おやつにお汁粉を取り入れました。 お正月にお供えしたお餅には神様の霊が宿っているといわれ、刃物を使わず木づちなどで叩いて割ることを開くということから 鏡開きと言われています。 … 続きを読む
今日はフワフワたまごがたっぷり入ったかきたまうどんでした! 昆布・煮干し・かつおから出汁を取っているので、うまみがたっぷりです 出汁をった昆布は刻んで具にしています かき揚げには春菊が入り特 … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 給食ならではのひと手間、ひと工夫したメニューです。 じゃが芋の金平。少量でしたら、じゃが芋を一緒に炒めて金平にできますが、大量になると煮崩れることも。 … 続きを読む