今日の給食は和食メニュー うさぎ組さんでは、菜園で収穫したかぶの葉をふりかけにして、ごはんにのせて食べました。 焼き魚の鮭は脂がのっていて柔らかくとてもおいしかったです🐟 豚 … 続きを読む

今日の給食は和食メニュー うさぎ組さんでは、菜園で収穫したかぶの葉をふりかけにして、ごはんにのせて食べました。 焼き魚の鮭は脂がのっていて柔らかくとてもおいしかったです🐟 豚 … 続きを読む
今日の給食は職員のリクエストメニューのコロッケと、 くま組さんのリクエストメニューのフレンチサラダでした コロッケは、蒸したじゃがいも、炒めた鶏ひき肉、玉ねぎ、人参、 そしてスキムミルクを使 … 続きを読む
今日はくま組さんのリクエストメニュー! 今月は、らいおん、くま組さん、そして職員のリクエストメニューも?!取り入れています。 先月くま組さんのリクエストを聞きに行くと、いろいろ … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 ぶりの煮付けは、お鍋を使わずスチームをかけたオーブンで作りました。 砂糖、醤油、みりん、酒、水にぶりの切り身を入れ、生姜のスライスをのせて、 オーブンに … 続きを読む
今日は肉みそごはん🍚 一口食べるとみ~んな気が付きました! 「ジャージャー麺の味がする!」 正解!!! ジャージャー麺の肉みそをごはんにかけた丼ものです🍚 見 … 続きを読む
今日は、3~5歳児が少し遠い公園へ「お別れ散歩」へ行きました。 朝は小雨が降っていたのですが、なんとか天気回復! 給食は、サンドイッチ弁当!できたてを🚙届けました。  … 続きを読む
今日は、ちょっぴり早いひなまつり会がありました🎎 給食は、パフェ風のカップ寿司です。 人参、ごぼう、鶏肉、油揚げ、干し椎茸を甘辛く煮て、酢飯、彩りにいんげんを加えた五目寿司を … 続きを読む
今日の給食は麺メニューでした クリームソースは、鶏モモ肉を炒め人参・玉葱を加え炒めます ぶなしめじ・とうもろこしを入れ、バターと薄力粉、牛乳で作ったホワイトソースと スキムミルク・塩・こしょ … 続きを読む
今日の給食の「鮭のチャンチャン焼き」は北海道の郷土料理です。 生姜、醤油、酒、みりんで下味をつけた鮭を焼いて、その上にバターで炒めた玉ねぎ、人参、きゃべつ、コーン、もやし、ピーマンを味噌、三 … 続きを読む
今日の給食は洋食メニューでした ハンバーグは豚挽肉・フードカッターにかけたみじん切り玉葱 水で戻したひじき・生パン粉・スキムミルク・卵・塩・片栗粉を混ぜて作りました きのこソースは、バターで … 続きを読む
今日はごぼうの入ったピラフ。 ごぼうの香りと生姜の風味、鶏肉のうま味もプラスされて美味しい🍚混ぜごはんです。 和食では「ごぼう」は定番野菜になっていて、給食ではほぼ毎週、煮物 … 続きを読む
今日の給食は和食メニューでした(・))<< さばのゆず味噌焼きは、絞ったゆず+ゆずの皮・砂糖・味噌・みりんで下味をつけ オーブンで焼きます!今日のさばは脂がのっていて美味しかった … 続きを読む
今日はボリュームあるピザトーストです♬ まだまだ寒いですが、サラダは春メニュー🌸 春キャベツにスナップエンドウです! 給食のサラダのドレッシングはいつも手作りですが、今日のド … 続きを読む
今日の給食は麺メニューでした☺ 最初に豚もも肉を炒め、玉葱・人参・筍・もやしを加えます 出汁・塩・みりん・醤油・カレー粉・カレーアロマを入れます 小松菜を入れてから最後に水溶き片栗粉を加え完 … 続きを読む
今日の給食は人気丼物メニュー「麻婆ライス」でした にんにく・生姜を炒め豚ひき肉を加えさらに炒めます フードプロセッサーにかけた人参・玉葱・ねぎ・干し椎茸を入れます だし汁・砂糖・酒・味噌・醤 … 続きを読む
今日は鶏肉を使った新メニュー「鶏チリ」です🐓 鶏肉にこしょうと酒で下味をつけ片栗粉をまぶして焼きます 玉葱・ピーマンを炒めて、火が通ったら焼いた鶏肉と合わせて ケチャップ・酢 … 続きを読む
今日は2月のお誕生日会⛄ 給食は「冬」がテーマになっていて クリームソースを雪に例え、ご飯を雪だるまにしました⛄ スープには白玉と白いタピオカで雪をイメージしています! サラダにはコーンフレ … 続きを読む
今日の給食は麺メニュー かつおと昆布からしっかり出汁を取っているのでうま味がたっぷり!! うどんも出汁で茹でているので味がほんのりします 豚肉・ごぼう・大根・人参・たけのこ・油揚げ・ぶなしめ … 続きを読む
今年度、新クラスがスタートした4月にらいおん組さんで作った手作り味噌。 1年弱寝かせた味噌を使って「豚汁」づくりをしました。 年長さん最後の調理保育は、前日の材料購入からスタート。 カードを … 続きを読む
明日の調理保育はらいおん組さんで豚汁づくりをするため、 午後、近くのスーパーまで材料のお買い物へ行きました。 今日の給食はパンメニュー🍞 ぶどうパンは、幼児クラスはフランスパ … 続きを読む
今日の給食は土曜日の定番メニュー「高野豆腐のそぼろご飯」でした 油で鶏ひき肉を炒め、 ミキサーにかけた人参・干し椎茸・ねぎ・たけのこ・高野豆腐を加え 出汁・砂糖・醤油・酒を入れしばらく煮たら … 続きを読む
今日の給食は和食メニューでした ぶりの西京焼きは生姜・砂糖・味噌・酒で下味をつけてから オーブンで焼きます🐟 ぶりには良質なたんぱく質を多く含み 脳を活性化させるDHAや血栓 … 続きを読む
今日は、幼児クラスを中心に「お店屋さんごっこ」がありました。 子どもたちが工作で作ったパンやラーメンが売られていましたね。 厨房ではポップコーンを作りました。 こちらは、アイスとジュース屋さ … 続きを読む
昨日は麺に具沢山の肉味噌を、今日はチャーハンに具沢山のあんを、かけた主食の給食です^▼^ おかずはごぼうの味噌チーズ和え。 食物繊維たっぷりの「ごぼう」で腸内をお掃除!! 「チーズ」の乳酸菌 … 続きを読む