今日の給食は丼物メニュー「麻婆ライス」の日でした みじん切りにしたにんにく・しょうがを炒めミキサーにかけた 人参・玉葱・ねぎ・干し椎茸の順に炒め調味料(出汁・砂糖・酒・味噌・醤油)を加えてか … 続きを読む

今日の給食は丼物メニュー「麻婆ライス」の日でした みじん切りにしたにんにく・しょうがを炒めミキサーにかけた 人参・玉葱・ねぎ・干し椎茸の順に炒め調味料(出汁・砂糖・酒・味噌・醤油)を加えてか … 続きを読む
今日は8月のお誕生日会です☆ お誕生日給食は・・・みんな大好きみんなの味方☆アンパンマン!! 顔の輪郭は、ご飯でもあんぱんでもなく…スパゲティナポリタンです🍝 顔のパーツは、 … 続きを読む
今日は和食メニュー そして月に一度のラップおにぎりデーです。 幼児クラス(くま、らいおん組)が、自分でおにぎりを作って食べています。 お魚を中に入れてにぎったり、小さなおにぎりを作ったり、海 … 続きを読む
今日の給食はパンメニューの日!! バンズパンには切込みが入っているのでハンバーグを挟んで食べる事も出来ますよ♩ 照焼ハンバーグには、ひじきやお豆腐が入っています。 畑で採れたピーマンをおやつ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日!畑で育てたナスを収穫して調理しました 畑にもまだまだ収穫出来そうなナスなどが育っているので横を通る時は見てみてください 切ったら水にさらしておきます ナスを鶏肉 … 続きを読む
今日は、タルタルソースをかけて食べる、カレイのフライです☆ よくチキン南蛮とセットになっているタルタルソース♪ カリッと揚げたお魚のフライとも相性抜群ですよ(^^♪ ミキサーにかけた玉葱を … 続きを読む
今日の給食は海南(ハイナン)チキンライス 香港・マレーシア・シンガポール・タイなどの東南アジアの庶民的な料理・屋台料理 茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けた米料理ですよ! … 続きを読む
今日は園で人気のジャージャー麺 肉味噌にはみじん切りのお野菜も入り、野菜の甘味、うま味で美味しく食べられます。 れんこんの真砂和えには、タラコを使っています。タラコ(もちろん無添加)をしっか … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー、そして今年度初めての巨峰🍇 旬の時期は7月~11月頃までで、9月が最盛期と言われています 巨峰の糖度は18%以上と高くその主成分はブドウ糖。また果皮 … 続きを読む
今日はパンメニュー 野菜ソテーには、菜園で収穫したピーマンを入れました。 鶏肉のバジル焼き、すりおろしにんにく、酒、塩、乾燥バジルで下味をつけてオーブンで焼いています。 バジルは独特の香りが … 続きを読む
今日のサラダには、朝収穫した菜園のミニトマトを加えました。 黄色いミニトマト、小さなマイクロトマトを加え彩りもきれい!フルーツポンチのようです。 そして夏野菜たっぷりのカレー。 夏野菜のとう … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 子どもたちは暑くても元気いっぱい!給食もよく食べていました。 めかじきのくわやきは、すりおろし生姜とみじん切りのねぎ、醤油、砂糖に魚の切り身を漬けておき … 続きを読む
今日は「肉味噌ごはん」 見た目は肉の味噌ですが、お野菜もしっかりたっぷり入っています。 豚挽肉を生姜、にんにく、ねぎ、玉葱、人参、たけのこ、干椎茸のみじん切りと一緒に炒め、 だし汁を加えて煮 … 続きを読む
今日の給食はタイトルの通り「まぜまぜ・カミカミ・コロコロ」の給食です まぜまぜは「まぜまぜオムライス」ピザチーズと卵を混ぜながら作り食べるときはご飯と卵を混ぜて食べますよ🥚 … 続きを読む
今日は「ねぎたっぷりじゃこパスタ」🍝 名前の通り、長ネギとじゃこをたっぷりと使った和風味のスパゲティです。 たっぷりの油でみじん切りのにんにくをじっくり炒め、ねぎ、じゃこを炒 … 続きを読む
今日の給食はブログのタイトルの通り「ねばねばの日」 納豆やオクラなどネバネバとした食材を使ったメニューですよっ チャーハンには納豆、和え物にはオクラが入っています 納豆のネバネバは、納豆菌が … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日です 磯和えにはほうれん草・人参・とうもろこしが入っていて彩りが良いです 煮豆はトロトロにならず豆の形のままふっくらと煮ることが出来ました♩ そして今日のようなと … 続きを読む
今日の給食は丼物メニューあんかけチャーハンの日です! 醤油・酒・生姜で下味を付けた鶏モモ肉・人参・たけのこを炒め出汁で煮ます、 少し煮てからもやし・干し椎茸・チンゲン菜を加え更に加熱したら塩 … 続きを読む
今日はミルクカレーうどんに、久しぶりのメニュー『豆腐の落とし揚げ』です!! 今日は冷たいうどんではないですが、汁の少なめな、カレー味だけどさっぱり、そして牛乳もたっぷりまろやかなうどんです! … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日です🍚 くま組では昨日収穫した茄子とレタスを食べました ⇩収穫記念にパシャリ📷 茄子は味噌汁に入れ、レタスは赤魚の生姜焼きの下に敷 … 続きを読む
今日はパンメニュー そして鶏肉のマリネです。 畑でとれたピーマンをたっぷりと使いました。 「マリネ」とは、フランス語で「浸す」と言う意味で、肉・魚・野菜などを、酢やレモン汁などの付け汁に浸す … 続きを読む
今日は沖縄料理です☆ さっぱりタコライスは、しっかり味の肉味噌でご飯がすすみます^^ お麩のチャンプルーはゴーヤ入り!! 畑でも沢山のゴーヤが採れて一緒に混ぜました! ゴーヤいっぱいチャ … 続きを読む
今日は「一汁三菜」の和食メニュー。 そして、シンプルなお料理ばかり。 ぶりの照り焼きは、切り身を醤油、みりん、酒につけて焼き、 大根の煮物は、人参、鶏肉、大根を炒めてから煮て砂糖、酒、醤油、 … 続きを読む
今日はプルコギ!韓国料理を給食風にアレンジしています。 豚肉ににんにく、砂糖、醤油、味噌、酒で下味をしっかりとつけておき、 野菜と一緒に炒め、ご飯にのせていただきます! ちなみに、「プル」( … 続きを読む