給食は、定番のルウから手作り「カレーライス」 いつものカレーライスにうずらをプラス、旬のほうれん草もたっぷり入っています。 小麦粉とバターをじっくりと炒めてルウ作り。 カレーパウダーを入れた … 続きを読む

給食は、定番のルウから手作り「カレーライス」 いつものカレーライスにうずらをプラス、旬のほうれん草もたっぷり入っています。 小麦粉とバターをじっくりと炒めてルウ作り。 カレーパウダーを入れた … 続きを読む
今日はパンメニュー うさぎ組、幼児クラスは自分でジャムをぬって食べています。 うさぎ組さんは、パンにジャムをぎゅ~っと出して、パンにぬって食べるのが楽しい! 幼児クラスになると、ジャムが細く … 続きを読む
いよいよ12月ですね! あっという間に年末。 年末や忘年会に備えて、前半は食事もヘルシーに?(˃ꌂ˂⁎) 今日は和食です! おやつは、 鉄分と食物繊維が豊富な 「プルーンとおからのスコーン」 … 続きを読む
今日は定番メニューの「麻婆ライス」 肉味噌にはお野菜もたくさん使っています。 豚挽肉、にんにく、生姜、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸、ニラ、 炒めた具をだし汁で煮て、味付けは味噌、砂糖、醤油、 … 続きを読む
今日は11月のお誕生日会、給食はお祝いの気持ちを込めてお赤飯です。 盛り付けに「秋」をイメージしています。 お赤飯をおにぎりにして、生揚げ煮と一緒にきのこの形に🍄 紅葉をイメ … 続きを読む
今日はお野菜たっぷり「タンメン」 ラーメンなのですが、かつお、昆布を使った和風だしに、豚肉とお野菜のうま味がたっぷりと出たスープです。 そして、ラーメンの上にのせる「ゆでたまご」、幼児クラス … 続きを読む
今日はさんまです★ 秋の味覚を代表する魚! 今日は姿煮にしました☆ 年長のらいおん組さんと職員は骨付きのさんまに挑戦!! みんな綺麗に骨が取れるかな!? 今日の給食(幼児量) ★ 雑穀ごはん … 続きを読む
今日の給食のスープはイタリアンスープです。 いつも大人気なので今日はレシピを紹介します! 材料(幼児5人分) 油 小さじ1/2 ニンニク 少々(みじん切り) ベーコン 2枚(短冊切り) … 続きを読む
今日は、旬のさつま芋をたっぷり使ったさつまいもごはん🍚 黄色くて甘くてホクホクのさつま芋、彩りも鮮やか! さつまいも堀りをして、子どもたちの記憶にも新しい秋の食材です。 そし … 続きを読む
今日はドライカレーです★ ドライカレーは土曜日に多いメニューなので、平日は新鮮ですね☆ 先生も朝一で「今日はドライカレーだ!!」「家にミキサーがないからあの沢山の野菜を細かくしてくれるのは助 … 続きを読む
今日はうさぎ組さんで栽培している椎茸を子どもたちみんなで収穫。 とれたて椎茸をその場で焼いて食べました! 給食はパンメニュー 変わりソースは、お魚料理で提供することが多いのですが、肉料理やサ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした かぼちゃの甘煮は南瓜を食べやすい大きさに切り柔らかくなるまで茹で、茹でたお湯を捨ててから 砂糖・酒・醤油・みりんで煮ます。味が染みたら完成!! 南瓜によっ … 続きを読む
今日の給食は麺メニューでした! 豚モモ肉・玉葱・人参を炒めます、更にえのき・まいたけ・ぶなしめじを加えたら 刻んだ昆布と出汁を入れ煮込みます、少し煮たらねぎ・小松菜・白菜・塩・みりん・醤油を … 続きを読む
今日は、くま組さんでお米とぎをしました。 来月はお餅つき大会もあるので、普通のお米とモチ米の違いも観察でき、 また、餅つき前日にはお米とぎをするので、その練習にもなります。 そして、お部屋で … 続きを読む
今日の給食はお久しぶりの納豆チャーハンです 鶏ひき肉・人参・ねぎを炒め小ねぎを加え更に納豆を加え炒め 塩・醤油で味を調えごま油を入れ炊いた麦飯に混ぜたら完成です♪ 5大栄養素は、私たちが健康 … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日 ごはんはミキサーにかけた人参・とうもろこし・塩・醤油で炊いたので 色が黄色とオレンジ色で紅葉のようでしたよ! ぱんだ組が育てたカブはかつお節和えにし、葉の部分は … 続きを読む
今日の給食はパンメニューです 卵を溶き油・牛乳・塩・胡椒を入れオーブンで焼き少し固まったらホイッパーで混ぜまたオーブンで焼きます 火が通ったらマヨネーズ・パセリと一緒に混ぜたら完成!パンの間 … 続きを読む
今日の給食は和食メニューでした 鯖は砂糖・味噌・みりん・ゆずの果汁と皮をすりおろしたものを入れ味をつけてから焼きました ふっくら焼けていてとても美味しく焼き上がりましたよ♪ 子どもたちに人気 … 続きを読む
今日はきのこたっぷり、クリームスパゲティ! 鶏肉、玉ねぎ、人参、しめじ、エリンギ、ブロッコリーがたっぷり入り具だくさん。 小麦粉、バター、牛乳で作ったホワイトソースを使い、口当たりもなめらか … 続きを読む
今日は幼児組さんラップおにぎり☆ すっかりおにぎりを握る腕も上達しているので、今日はどんなおにぎりが見られるのか楽しみです!! めかじきの生姜焼きは、とても身がふっくらで先生にも好評でした☆ … 続きを読む
今日は立冬、暦の上では冬ですが、これからどんどん寒い日が増えてきますね。 今日はらいおん組さんの保育参加がありました。 今週は、うさぎ組さんかららいおん組さんまで、保育参加があったのですが、 … 続きを読む
今日は、くま組さんの保育参加があり、親子でクッキング🥟をしました。 「餃子づくり」にチャレンジ!それも、皮から手作りの餃子です。 材料は小麦粉、塩、水と簡単なもので作れるので … 続きを読む
今日も昨日に引き続きぱんだ組の保育参加・懇談会を行いました 子どもたちと一緒に過ごしたり保育園の給食の味や食事の様子を知っていただきます♪ ぱんだ組からのリクエストごぼうのふりかけを作りまし … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした! うさぎ組では保育参加・懇談会があり子ども達と保護者が楽しく過ごす日 給食とおやつの試食も同時に行っています。 子どもたちの普段食べている給食の味や食べて … 続きを読む