今日のメインはみんな大好き『ジャージャー麺』 今日も少なめの人数でしたが、さすがジャージャー麺!!どこもきれいに完食です!(^^)! サラダにはオクラが入り、オクラのねばりでドレッシングがよ … 続きを読む


今日のメインはみんな大好き『ジャージャー麺』 今日も少なめの人数でしたが、さすがジャージャー麺!!どこもきれいに完食です!(^^)! サラダにはオクラが入り、オクラのねばりでドレッシングがよ … 続きを読む
今日のメニューは『洋食』です。 このぶどうパンは、真ん中にレーズンがまとまって入っています。 久しぶりの『タンドリーチキン』、お休みの子も少し増えたので、おかわりが多めにありましたが、 よく … 続きを読む
今日の給食は和食です。鮭や肉じゃが、なめこの味噌汁「どれもおいしい!大好き♡」と言って食べていました(^^♪ 8月から新しく5人、ひよこ組さんに入園しました。今日は離乳の始まっている4人の子 … 続きを読む
今日のメインは『もずく丼』 度々出ているおかげか、「好き」という言葉を耳にするようになりました! 『ビーフンサラダ』も人気メニューです! 今日の給食(乳児) ★ もずく丼 ★ ★ ビーフンサ … 続きを読む
今日のメインは『変わり麻婆ライス』です。 変わり?って何が変わってるのかな? いつもは豚ひき肉を使っているところ、鶏ひき肉を使用しました! みんなよく食べていましたね(^^♪ … 続きを読む
今日は、幼児クラス中心に『夏を楽しむ会』があり、スイカ割りや流しそうめんを体験しました。 今日の給食 ★ サラダそうめん ★ ★ ウインナーソテー ★ ★ 焼きポテト ★ ★ すいか ★ ★ … 続きを読む
今日は、人気のスパゲティミートソース、のソースをごはん🍚にかけたミートライス。なので、ミートソースのように玉ねぎをたっぷり使っていて。挽肉の2倍くらい入っています。この、たっ … 続きを読む
今日はお魚を使った一汁三菜、定番の和食メニュー🍚です。 毎月登場している「煮豆」、国産の乾燥豆で「大正金時」という品種を使っていて、赤紫色が鮮やかなことから「赤いんげん豆」と … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 小豆&マーガリン、幼児クラスは自分でぬってサンドにして食べています。 そしてグラタンは、畑でも栽培中の夏野菜、「南瓜」がたっぷり入っています。小麦粉とバ … 続きを読む
今日は栄養豊富なイワシ🐟を使った和食メニュー🍚 夏から秋が旬のイワシは、骨を丈夫にするカルシウムやビタミンDが豊富なお魚です。献立名は「かば焼き」ですが、給食 … 続きを読む
今日の給食はドライカレー🍛豚挽肉、にんにく、生姜、人参、そしてたっぷりの玉葱をじっくり炒め、ソースとケチャップで味付け。 玉葱の甘味、レーズン、そしてカレー粉とカレーアロマと … 続きを読む
今日は、畑でとれたての🍆なすとゴーヤを、給食の時間にお部屋でミニ調理。保育職員が上手においしく調理して、おとなりのクラスにもおすそわけ。みんなでとれたて、できたての味を楽しみ … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞久しぶりの胚芽パンです。主菜はカレイ🐟のマリネ、畑でとれたピーマンをたっぷりと使用。畑のゴーヤも収穫できたので、ゴーヤチップを作って午前の … 続きを読む
今日の給食は沖縄料理「ジューシー」を取り入れたメニュー。切り昆布、干し椎茸、豚肉、油揚げ、人参を甘めに炒め煮にして、炊きあがったごはんに混ぜ込んでいます。昆布と豚肉のうま味でおいしく仕上がり … 続きを読む
今日は、ふりかけの中でもよく食べてくれる「ごぼうふりかけ」を取り入れた給食、今日はレシピをご紹介します。 ごぼうは、ふりかけの他にも、煮物や炒め物、汁物、サラダ、おやつに使うこともあり、よく … 続きを読む
関東も梅雨明け、これからは夏本番!の前から暑い日が続いていますが、そんな日にピッタリの「冷やし中華」。酸味のきいたタレで、お箸もすすみます。冷やし中華のタレは、だし汁、米酢、醤油、砂糖(花見 … 続きを読む
今日は、豚肉の味噌揚げレシピを使ったお魚メニュー🐟下味に「味噌」を使っています。メカジキの切り身に味噌、酒、しょうゆ、砂糖(花見糖)、にんにくで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚 … 続きを読む
今日の給食は夏野菜たっぷりのカレー。なす、トマト、枝豆、かぼちゃは畑でも育てているお野菜。茄子、かぼちゃは素揚げにしてカレーに入れました。 そして保育園のカレーはルゥから手作り。小麦粉とバタ … 続きを読む
今日の給食は、ねぎ塩豚丼の「豚肉」を「鶏肉」にしたアレンジ丼メニュー🍚 豚肉よりも優しい味になり、子どもたちはよく食べてくれました。 そして午後のおやつは小豆を使ったスコーン … 続きを読む
雨が上がったタイミングで畑へ。大きくなった小玉スイカ、ぷっくりふくらんだ枝豆を収穫しました🍉 すいかは2種類、皮が黒っぽい小玉すいかと、しましま模様の小玉すいか すいかを5個 … 続きを読む
今日は肉みそごはん。「肉みそ」は、ジャージャー麺の上のあんと同じ材料を使っています。麺にもごはんにも合う味🍚 見た目は肉味噌ですが、豚ひき肉以外にも、たっぷりお野菜も入ってい … 続きを読む
今日の給食はオーロラドリア。もともとは午後おやつのメニューだった「オーロラドリア」を給食に取り入れました。鶏肉、玉葱、人参を炒めて塩少々で味付け、麦飯に混ぜてピラフ風ごはんを作ります。オーロ … 続きを読む
今日は、ひんやりサラダうどん。主菜は「魚と納豆のふわふわ揚げ」です。白身魚のすり身、ひきわり納豆、ごぼう、人参、玉ねぎ、片栗粉、醤油と砂糖少々をよく混ぜ、さつま揚げのように油に落としながら揚 … 続きを読む
今日は人気メニューの『パリパリ春巻き丼』です! 職員も楽しみにしているメニューの1つ。 豚肉の千切りを使いましたが、やはりみんなよく食べていました!(^^)! 『チョレギ風サラダ』には、にん … 続きを読む