皮むきのお手伝い

2025年9月10日 水曜日 給食ブログ

今日の給食は、ミートドリア。玉ねぎがたくさんあり、ぱんだ組さんに皮むきのお手伝いをお願いしました。みんな真剣ですね。 ミートドリアは、ミートソースとホワイトソースを重ねています。豚挽肉、にん … 続きを読む

セルフでサンド🍔味噌チキンバーガー

2025年9月9日 火曜日 給食ブログ

今日は、バンズパンに鶏肉の味噌焼きとサラダ菜をサンドした味噌チキンバーガー🍔 和食のときに提供している「鶏肉の味噌焼き」をパンにはさんでいます。幼児クラスはセルフでサンド、み … 続きを読む

秋野菜スタート🌱

2025年9月8日 月曜日 給食ブログ

まだまだ夏のような暑さですが、菜園活動は「秋野菜」の栽培がスタート🌱 今日は、うさぎ組さん~くま組さんが、園の畑に苗や種を植え付けました。 今日は和食メニュー&#127834 … 続きを読む

チャーハン風まぜご飯

2025年9月6日 土曜日 給食ブログ

今日はにんにくの香りのするガーリックチャーハン🍚 大量調理では、ごはんを炒めることができないので、具を炒めてからごはんに混ぜ込んでいますが、ごはんに押麦を入れて炊いているので … 続きを読む

ラップおにぎりデー🍙🍙🍙

2025年9月5日 金曜日 給食ブログ

今日は、和食メニュー🍚 くま、らいおん組さんはラップを使って自分でおにぎりを作る「ラップおにぎりデー」自分で作ったおにぎりを食べています🍙 まん丸、三角、ハー … 続きを読む

パリパリっと春巻き味

2025年9月4日 木曜日 給食ブログ

今日は、食べると春巻き味になる「パリパリ春巻き丼」 ごはんの上に春巻きの具をのせ、こんがり揚げた春巻きの皮(ワンタンの皮を使用)をぱりぱりと割ってのせて食べます。春巻きをごはんと一緒に食べて … 続きを読む

アレンジ献立です

2025年9月3日 水曜日 給食ブログ

今日は、かけうどん+鶏肉のねぎ塩麴焼きを組み合わせた新しいメニューのおうどん。うどんの汁には、干し椎茸、昆布、にんじん、モロヘイヤが入っています。上にトッピングした鶏肉の塩麴焼きには、いつも … 続きを読む

酵母パン🍞

2025年9月2日 火曜日 給食ブログ

保育園のパン、今は3~4か所のパン屋さんを利用して、美味しいパンを届けてもらっています。今日は「酵母パン」、国産小麦、桐生の水、自家製酵母、添加物が少なく、乳、卵をしないパンを群馬県から冷凍 … 続きを読む

防災の日の給食は・・・

2025年9月1日 月曜日 給食ブログ

9月1日、防災の日。保育園では午前中防災集会があり、災害が起きた時に身を守る方法のお話を聞いたり、ドライアイスを使い、煙の中を避難する訓練を行いました。そして給食も防災の日メニューです。備蓄 … 続きを読む

親子丼-卵=鶏丼🍚

2025年8月30日 土曜日 給食ブログ

今日の給食は、土曜定番メニューの「鶏丼」🍚 親子丼から卵を抜き、片栗粉でとろみをつけていますが、卵アレルギー対応で生まれたメニュー🍳なんです。卵がなくても砂糖 … 続きを読む

お野菜た~っぷり

2025年8月29日 金曜日 給食ブログ

今日の給食は「焼きそば」。ご家庭ではではフライパンひとつ🍳の簡単メニューかも知れませんが、保育園の焼きそばは作り方が少々違っています。大きな回転釜で、まずは焼きそばに入れる豚 … 続きを読む

梨が登場🍏

2025年8月28日 木曜日 給食ブログ

まだまだ猛暑が続きそうですが、来週はもう9月。今日は今季初「梨」が登場🎵旬はこれからです。 りんごとは違い「梨」のシャリシャリとした食感は、果肉の中に「石細胞」(かたい細胞壁 … 続きを読む

熟れピーまん

2025年8月27日 水曜日 給食ブログ

今日は「あんかけチャーハン」 なかなかの人気メニューです。 今日は菜園で収穫したピーマンをた~っぷり使用しています。小さいけれど熟れて赤みをおびたピーマンがいくつか収穫できました。 そしてス … 続きを読む

マセドアンサラダ◇◇◇

2025年8月26日 火曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー🍞 焼肉サンドは、豚肉の生姜焼き風のお肉をサンド🍞味付けには醤油、みりん、砂糖、そして「味噌」を隠し味に使用、仕上げにごまも加えています。幼 … 続きを読む

サクサク、アジフライ🐟

2025年8月25日 月曜日 給食ブログ

今日は、和食メニュー。そしてメインはアジフライ🐟 年中出回っているアジ🐟ですが、春から夏が旬といわれています。アジを魚屋さんで3枚におろしてもらい、小麦粉と豆 … 続きを読む

にんにくの香りで食欲アップ!(レシピ)

2025年8月23日 土曜日 給食ブログ

今日は、プルコギ風丼。韓国料理のプルコギを給食風にアレンジした子どもたちでも食べやすい味。 にんにく風味で暑い日にはピッタリの、大人も一緒においしく食べられる丼メニューです。週末のお昼ごはん … 続きを読む

8月のお誕生日会メニュー

2025年8月22日 金曜日 給食ブログ

今日は8月のお誕生日会がありました。給食は、あんぱんまんシリーズの「カレーパンマン」をつくりましたョ🎵もちろん、カレー味🍛 カレーピラフをごはん型で抜き、魚肉 … 続きを読む

豚しゃぶ、つるつるうどん

2025年8月21日 木曜日 給食ブログ

今日の給食は久々登場の「冷やし豚しゃぶうどん」 もともとはパスタのレシピをうどん用にアレンジ。豚しゃぶ、なのですが、今回は豚肉をごま油で炒めてから、すりごま、みそ、砂糖、米酢、マヨネーズで作 … 続きを読む

味はシュウマイ

2025年8月20日 水曜日 給食ブログ

今日は、シュウマイ味のハンバーグ。シュウマイを「包む」となると、家庭で手作りをする機会も少ないかもしれませんが、材料はシュウマイなので豚挽肉、生姜、玉ねぎ、きゃべつ、しいたけ、塩、片栗粉、酒 … 続きを読む

じゃむあーと🖼

2025年8月19日 火曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー、朝、焼き立てのふわふわ食パンが届きました。幼児クラスは、自分でジャムマーガリンを食パンにぬって食べていますが、ジャムを細くしぼり出せるので、お絵描きをしたり、挟んだ模様を … 続きを読む

冬瓜、南瓜、茄子🍆

2025年8月18日 月曜日 給食ブログ

畑で2つめの大きな南瓜を収穫しました。先日は煮物、今日は味噌汁に入れて、園児みんなで味わいました。   もともとは「冬瓜(とうがん)」の入った味噌汁でしたので、具沢山♬ 味噌はらいおん組さん … 続きを読む

ケチャップ味のチキンライス

2025年8月16日 土曜日 給食ブログ

今日の給食は「チキンライス」、子どもたちもよく食べるケチャップ味のごはんで、日本発祥の洋食のひとつ。チキンライスの起源は、中国と言われ、中国・海南島の華僑が東南アジアの各国に広めたのが原型。 … 続きを読む

かぼちゃ、収穫!

2025年8月15日 金曜日 給食ブログ

畑で大きな葉っぱをつけていた南瓜、ヘタがコルク状に乾燥してきたので、収穫。ちょっぴりひび割れています。。。 南瓜の甘煮にして、幼児クラスで食べました。   白ゴーヤ、ぷっくり大きくなっていた … 続きを読む

シンプルパスタ🐟

2025年8月14日 木曜日 給食ブログ

今日の給食は、シンプルでも美味しい「ねぎたっぷりじゃこパスタ」、名前の通り、みじん切りの長ねぎと、ちりめんじゃこをたっぷり使っています。にんにく、ねぎを炒めてからじゃこを加え、味付けはかつお … 続きを読む