梅ジュースの季節

2025年6月10日 火曜日 給食ブログ

じめじめとした季節、今日、関東も梅雨入りしたようですね。 この時期が旬の「梅」、給食では梅干しやゆかりを使うことが多いのですが、らいおん組さんでは毎年恒例「梅ジュース」づくりをしました。 そ … 続きを読む

コトコト煮込んだ鶏肉のトマト煮on the ライス

2025年6月7日 土曜日 給食ブログ

今日のメインは『鶏肉のトマト煮ライス』です! なたね油でにんにく・鶏もも肉・玉ねぎ・しめじを炒め、トマトの水煮を加え、ひたすらコトコト煮込みます。 味付けは、ケチャップ・三温糖(少々)・塩の … 続きを読む

保育参加🐼ジャージャー麺レシピ

2025年6月6日 金曜日 給食ブログ

今日はぱんだ組さんの保育参加がありました。給食は、ぱんだ組さんからのリクエストで 「ジャージャー麺」「れんこんのまさご和え」「ABCスープ」そしてバナナ🍌 みんなよく食べてく … 続きを読む

旬の「びわ」

2025年6月5日 木曜日 給食ブログ

今日の給食には、旬の「びわ」(2歳児~)が登場。今が旬のびわ、園庭にもびわの木があり、びわの実がたくさん色づいています。熟れたら子どもたちとお味見です🎵 タネが大きいのですが … 続きを読む

もずく丼

2025年6月4日 水曜日 給食ブログ

今日のメインは『もずく丼』です! 豚ひき肉で作ることが多いですが、今日は鶏ひき肉を使用。 にんにく・生姜のみじん切り、玉ねぎ・にんじん・コーン・小松菜・もずくが入っています。 『大根サラダ』 … 続きを読む

梅の季節です「梅おこわ」(レシピ)

2025年6月3日 火曜日 給食ブログ

今日は、季節のごはん「梅おこわ」です。もち米を入れて炊いたごはんに、鶏そぼろと梅干しを刻んで混ぜています。この時期は梅が出回り、梅干し作りや、梅酒や梅ジュース作りの季節。来週、らいおん組さん … 続きを読む

沖縄料理、ジューシー

2025年6月2日 月曜日 給食ブログ

給食は沖縄料理「ジューシー」を取り入れたメニュー。切り昆布、干し椎茸、豚肉、油揚げ、人参を甘めに炒め煮にして、炊きあがったごはんに混ぜ込んでいます。昆布と豚肉のうま味でおいしく仕上がり、保育 … 続きを読む

マイルドなドライカレー🍛

2025年5月31日 土曜日 給食ブログ

今日の給食はドライカレー🍛豚挽肉、にんにく、生姜、人参、そしてたっぷりの玉葱をじっくり炒め、ソースとケチャップで味付け。 玉葱の甘味、レーズン、そしてカレー粉とカレーアロマと … 続きを読む

お誕生日会のお祝い「お赤飯」。おやつは🐤

2025年5月30日 金曜日 給食ブログ

今日はお誕生日会、給食は「お赤飯」でお祝いです。保育園では年に3~4回、お祝いメニューに「お赤飯」を取り入れています。 日本では、おめでたい日やお祝いごとに赤飯を食べるという食文化があります … 続きを読む

調理保育をしました🐻

2025年5月29日 木曜日 給食ブログ

今日のスープのスナップエンドウのすじとりは、らいおん組さんがお手伝いしてくれました。 今年度、日々の保育の中での食育を多めにして、年間行事としての調理保育の回数は減らしています。栽培し収穫で … 続きを読む

ゆずごまサラダ、10周年

2025年5月28日 水曜日 給食ブログ

今日の「ゆずごまサラダ」を給食に初めて入れたのが、検索してみると2015年3月でした。新しいメニューを入れるときには、まず土曜の少人数で試すことがあるのですが、このサラダも土曜に提供してみて … 続きを読む

「煮豆」よく食べます。

2025年5月27日 火曜日 給食ブログ

今日は、ほっけの梅焼き。梅肉、しょうゆ、みりん、酒に漬け、スチームを入れたオーブンで焼き上げます。脂ののった魚に梅肉がよく合います。 そして、ほぼ毎月登場している「煮豆」、国産の「大正金時」 … 続きを読む

かけうどん+豚肉の生姜焼き

2025年5月26日 月曜日 給食ブログ

今日は、生姜風味の「肉うどん」です。だしをとり、干し椎茸と昆布、ねぎを入れたうまみたっぷりの汁に、ほうれん草と人参、豚肉の生姜焼きがのっています。生姜風味で食欲もアップ!つるつるとした麺で、 … 続きを読む

彩の良い三色丼

2025年5月24日 土曜日 給食ブログ

今日のメインは『三色丼』 よく見ると4色ですが☺(鶏ひき肉・コーン・小松菜と人参) 『もやしと油揚げの和え物』は、ナムルに乾煎りした油揚げが入っています。   今日の給食(幼児) ★ 三色ご … 続きを読む

「ふき」ってな~に?

2025年5月23日 金曜日 給食ブログ

今日は、旬の「ふき」が登場!らいおん組さんですじとりのお手伝いをしてもらいました。茎が長~いお野菜「ふき」を観察。 ふきは特有の香りとほろ苦さがありますが、古くから日本人に親しまれてきた野菜 … 続きを読む

大きな釜で炒めています

2025年5月22日 木曜日 給食ブログ

今日の給食は「焼きそば」。家では手軽なイメージの焼きそばですが、給食の焼きそばは簡単には炒められないがんばりメニュー💦。子ども100人以上+大人40人前後の焼きそばを作るため … 続きを読む

アレルギー対応カレー🍛(レシピ付)

2025年5月21日 水曜日 給食ブログ

今日は米粉を使ったカレーライス🍛 新たまねぎをたっぷり使っているのですが、くま組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。 いつもは、小麦粉とバターを炒った手作りルゥなのですが … 続きを読む

シュウマイ「風」

2025年5月20日 火曜日 給食ブログ

今日は、ハンバーグに見えるけれどシュウマイ味のシュウマイ風ハンバーグ。「包む」となると、なかなか家庭で手作りをする機会も少ないかもしれませんが、材料は豚挽肉、生姜、玉ねぎ、きゃべつ、塩、片栗 … 続きを読む

カリカリ、サクサクッ🐟

2025年5月19日 月曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー🍞 お隣のベーカリーさんの焼きたてロールパンです。そしてメカジキのコーンフレーク焼きは、めかじきの切り身にマヨネーズ(ノンエッグ)、塩こしょう少々、酒を混ぜ … 続きを読む

新たまねぎの甘味の🐷丼

2025年5月17日 土曜日 給食ブログ

今日は、豚肉を炒め煮にして🍚ごはんにのせた豚丼🐷玉葱をたっぷり使っているので甘味もあり、子どもたちもよく食べてくれます。今の時期は新玉ねぎが入るので、甘みもア … 続きを読む

ピース🍚ごはん

2025年5月16日 金曜日 給食ブログ

今日は生のグリンピースが登場!らいおん組さんでさやむきをしてくれました。たくさんあったのですが、みんな一生懸命✌ 生のグリンピースとこんぶ、塩とお酒少々を入れて一緒に炊き込んでいます。色は少 … 続きを読む

玉葱たっぷり🍝ミートソース

2025年5月15日 木曜日 給食ブログ

今日は、子どもたち(職員も)大好きなスパゲティミートソース♪ 玉ねぎをたっぷり使っていて。挽肉の2倍くらい入っています。今日の玉ねぎは、くま組さんが皮むきをしてくれました。保育参加の保護者分 … 続きを読む

鶏肉料理のレシピ紹介🍎

2025年5月14日 水曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー🍞 ぶどうパンは、朝、パン屋さんから焼きたてを届けていただいています。メインの鶏肉のアップル🍎ソース焼きは、鶏肉の切り身にすりおろしりんご、 … 続きを読む