マイルドなドライカレー🍛

2025年5月31日 土曜日 給食ブログ

今日の給食はドライカレー🍛豚挽肉、にんにく、生姜、人参、そしてたっぷりの玉葱をじっくり炒め、ソースとケチャップで味付け。 玉葱の甘味、レーズン、そしてカレー粉とカレーアロマと … 続きを読む

お誕生日会のお祝い「お赤飯」。おやつは🐤

2025年5月30日 金曜日 給食ブログ

今日はお誕生日会、給食は「お赤飯」でお祝いです。保育園では年に3~4回、お祝いメニューに「お赤飯」を取り入れています。 日本では、おめでたい日やお祝いごとに赤飯を食べるという食文化があります … 続きを読む

調理保育をしました🐻

2025年5月29日 木曜日 給食ブログ

今日のスープのスナップエンドウのすじとりは、らいおん組さんがお手伝いしてくれました。 今年度、日々の保育の中での食育を多めにして、年間行事としての調理保育の回数は減らしています。栽培し収穫で … 続きを読む

ゆずごまサラダ、10周年

2025年5月28日 水曜日 給食ブログ

今日の「ゆずごまサラダ」を給食に初めて入れたのが、検索してみると2015年3月でした。新しいメニューを入れるときには、まず土曜の少人数で試すことがあるのですが、このサラダも土曜に提供してみて … 続きを読む

「煮豆」よく食べます。

2025年5月27日 火曜日 給食ブログ

今日は、ほっけの梅焼き。梅肉、しょうゆ、みりん、酒に漬け、スチームを入れたオーブンで焼き上げます。脂ののった魚に梅肉がよく合います。 そして、ほぼ毎月登場している「煮豆」、国産の「大正金時」 … 続きを読む

かけうどん+豚肉の生姜焼き

2025年5月26日 月曜日 給食ブログ

今日は、生姜風味の「肉うどん」です。だしをとり、干し椎茸と昆布、ねぎを入れたうまみたっぷりの汁に、ほうれん草と人参、豚肉の生姜焼きがのっています。生姜風味で食欲もアップ!つるつるとした麺で、 … 続きを読む

彩の良い三色丼

2025年5月24日 土曜日 給食ブログ

今日のメインは『三色丼』 よく見ると4色ですが☺(鶏ひき肉・コーン・小松菜と人参) 『もやしと油揚げの和え物』は、ナムルに乾煎りした油揚げが入っています。   今日の給食(幼児) ★ 三色ご … 続きを読む

「ふき」ってな~に?

2025年5月23日 金曜日 給食ブログ

今日は、旬の「ふき」が登場!らいおん組さんですじとりのお手伝いをしてもらいました。茎が長~いお野菜「ふき」を観察。 ふきは特有の香りとほろ苦さがありますが、古くから日本人に親しまれてきた野菜 … 続きを読む

大きな釜で炒めています

2025年5月22日 木曜日 給食ブログ

今日の給食は「焼きそば」。家では手軽なイメージの焼きそばですが、給食の焼きそばは簡単には炒められないがんばりメニュー💦。子ども100人以上+大人40人前後の焼きそばを作るため … 続きを読む

アレルギー対応カレー🍛(レシピ付)

2025年5月21日 水曜日 給食ブログ

今日は米粉を使ったカレーライス🍛 新たまねぎをたっぷり使っているのですが、くま組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。 いつもは、小麦粉とバターを炒った手作りルゥなのですが … 続きを読む

シュウマイ「風」

2025年5月20日 火曜日 給食ブログ

今日は、ハンバーグに見えるけれどシュウマイ味のシュウマイ風ハンバーグ。「包む」となると、なかなか家庭で手作りをする機会も少ないかもしれませんが、材料は豚挽肉、生姜、玉ねぎ、きゃべつ、塩、片栗 … 続きを読む

カリカリ、サクサクッ🐟

2025年5月19日 月曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー🍞 お隣のベーカリーさんの焼きたてロールパンです。そしてメカジキのコーンフレーク焼きは、めかじきの切り身にマヨネーズ(ノンエッグ)、塩こしょう少々、酒を混ぜ … 続きを読む

新たまねぎの甘味の🐷丼

2025年5月17日 土曜日 給食ブログ

今日は、豚肉を炒め煮にして🍚ごはんにのせた豚丼🐷玉葱をたっぷり使っているので甘味もあり、子どもたちもよく食べてくれます。今の時期は新玉ねぎが入るので、甘みもア … 続きを読む

ピース🍚ごはん

2025年5月16日 金曜日 給食ブログ

今日は生のグリンピースが登場!らいおん組さんでさやむきをしてくれました。たくさんあったのですが、みんな一生懸命✌ 生のグリンピースとこんぶ、塩とお酒少々を入れて一緒に炊き込んでいます。色は少 … 続きを読む

玉葱たっぷり🍝ミートソース

2025年5月15日 木曜日 給食ブログ

今日は、子どもたち(職員も)大好きなスパゲティミートソース♪ 玉ねぎをたっぷり使っていて。挽肉の2倍くらい入っています。今日の玉ねぎは、くま組さんが皮むきをしてくれました。保育参加の保護者分 … 続きを読む

鶏肉料理のレシピ紹介🍎

2025年5月14日 水曜日 給食ブログ

今日はパンメニュー🍞 ぶどうパンは、朝、パン屋さんから焼きたてを届けていただいています。メインの鶏肉のアップル🍎ソース焼きは、鶏肉の切り身にすりおろしりんご、 … 続きを読む

あの、肉味噌味

2025年5月13日 火曜日 給食ブログ

今日は、どこかで食べたことのある、あの味。ジャージャー麺の上の肉味噌をごはんにのせた「肉味噌ごはん🍚」です。ということで、ジャージャー麺同様、見た目は肉の味噌ですがお野菜もし … 続きを読む

離乳食講習🐤和食給食

2025年5月12日 月曜日 給食ブログ

今日は、子育て支援センターの離乳食講習がありました。給食は和食メニュー🍚 「ぶりのバターぽん酢」は、菜種油でにんにくをじっくり炒めてガーリックオイルをつくり、小麦粉をまぶした … 続きを読む

とろ~り鶏丼

2025年5月10日 土曜日 給食ブログ

  今日のメインは『鶏丼』です。 鶏モモ小間肉・玉ねぎ・人参・しめじ・いんげんが入っていて、とろみもついて食べやすい丼になっています。 そして今年度初の✨冷凍みかん&#127818 … 続きを読む

保育参加は和食メニュー🍚

2025年5月9日 金曜日 給食ブログ

今日は、らいおん組さんの保育参加があり、親子でお散歩のあとは、ホールで給食を食べました。保育参加では、こどもたちが毎日食べている給食を保護者の方にも味わっていただいています。 メニューは、ら … 続きを読む

皮むきのお手伝い🍛

2025年5月8日 木曜日 給食ブログ

今日はハヤシライス🍛 たっぷりの玉ねぎを使っているのですが、ぱんだ組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。そして、今日のハヤシライスは豆乳仕立て。豚肉や使用するお野菜や調味 … 続きを読む

じゃがいもの花

2025年5月7日 水曜日 給食ブログ

3月に植えたじゃが芋が育ち、ちらほらと花をつけています。保育園の畑の横を通る際にご覧ください。幼児クラスの子どもたちもお散歩へ行くときに、自分たちが植えた夏野菜が育つ様子をみることができます … 続きを読む

お茶🍵にちなんだおやつ

2025年5月2日 金曜日 給食ブログ

昨日(1日)は八十八夜。お茶にちなんだおやつ「抹茶パンケーキ」を取り入れました。1歳児は見た目は似ているけれどほうれん草パンケーキです。この頃から霜もなく安定した気候となり、茶摘みや苗代のも … 続きを読む

夏野菜栽培🌱スタート

2025年5月1日 木曜日 給食ブログ

今日から5月🎏 そして、夏野菜が本格スタート!! 幼児クラスで、夏野菜の種や苗を植えました。くま組さんは、セルポットに枝豆の種植えをしてから、畑に行き苗植えをしました。   … 続きを読む