今日はカレーライス。保育園のメニューの中では、ごはんの消費が一番多いメニューかもしれません。 そしてカレーライスはルウから手作り!小麦粉とバターをじっくりこんがり炒ってから、 カレーパウダー … 続きを読む

今日はカレーライス。保育園のメニューの中では、ごはんの消費が一番多いメニューかもしれません。 そしてカレーライスはルウから手作り!小麦粉とバターをじっくりこんがり炒ってから、 カレーパウダー … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 バーガーパンに、鶏肉の照り焼きと刻んだレタス、 サンドするのは子どもたちです。 乳児はサンドしてしまうと食べにくいこともありますが、 うさぎ組さんでは、 … 続きを読む
今日は、やっと太陽が出て秋晴れのさわやかな1日でした。 給食は、秋満載!旬の食材を使ったメニューです。 「秋」ならではの🌰栗を使った栗ご飯、 ホクホクのさつま芋ㇰ … 続きを読む
今日は人気メニューのスパゲティミートソース🍝 子どもたち(とくに職員)は、前日から「明日はミートソースだよね」と楽しみにしている声をよく聞きます。 保育園のミートソースは玉ね … 続きを読む
和食の基本といわれる一汁三菜 日本人の主食であるご飯に汁物と3つの菜(おかず)を組み合わせた献立です。 体に必要なエネルギーになるもの・体をつくるもの・体の調子を整えるものという 3つの栄養 … 続きを読む
今日の給食はオーロラドリア。 午後おやつのメニューだった「オーロラドリア」を給食に取り入れたものです。 鶏肉🐓、玉葱、人参、ピーマンを炒めて塩少々で味付け、麦飯に混ぜてピラフ … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 ハンバーグは豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、たまご、片栗粉、塩 ここまでは普通のハンバーグ。 さらに、保育園のハンバーグにはひじきとたっぷりのスキムミルクが入 … 続きを読む
あちこちからキンモクセイの香りがする季節、秋本番ですね。 今日の給食は和食メニュー。 ゆずみそ焼きは、脂ののったさばに、ゆずの皮+果汁、味噌、みりん、砂糖を混ぜてサバを漬け、 オーブンでこん … 続きを読む
ブログのタイトルの通り今日の給食はダイスチーズ入りです🧀 レタス・きゅうり・ブロッコリーの三種類の緑の野菜を使用し ドレッシングは油・酢・塩・胡椒を混ぜて作りました … 続きを読む
今週最後の金曜日は、和食です!! メインは鶏肉☆ 「味噌焼き」と言う献立もありますが、今日は「ねぎ味噌焼き」です! みじん切りにしたネギを炒めます! そして、合わせておいたマヨネーズ、味噌、 … 続きを読む
今日みたいな肌寒い日にぴったり!きのこの煮込みうどんです🍄 豚肉・人参・玉葱の順に炒め、しめじ・まいたけ・えのきを入れてから出汁を入れ煮ます。 少し煮たらねぎ・小松菜・白菜を … 続きを読む
今日は運動会の総合練習がありましたね! 給食は唐揚げです☆ 沢山練習してお腹ペコペコのみんな、 普段から大好きな唐揚げもより美味しく感じたようですね•*¨*•.¸¸♬ 主食のパンも今日は2種 … 続きを読む
今日はハヤシライスです☆ たっぷりの玉ねぎとお肉、そしてデミグラスソースを加えてコトコト煮込んでいます♪ 最後に生クリームも入れているのでコクがある美味しいハヤシライスができました☆ 黄色い … 続きを読む
今日は秋の味覚「栗🌰」を炊き込んだ栗ごはん。 生の栗を炊き込んで食べられるのは、今の時期にしか味わえない旬の味。 栗の皮をむくのは大変なのでむき栗を使っていますが、茨城県産の … 続きを読む
今日は、ねぎじゃこパスタのアレンジメニュー🍝 にんにく、ねぎ、鶏肉、しめじを炒め、だし汁を加えて仕上げに小葱を加え、味付けは醤油のみ。 今日は菜園で収穫したオクラも入れました … 続きを読む
今日は9月のお誕生日会。 お月見をイメージしたメニューは、調理師さんからのアイデア。 🐰きなこ揚げパンをカットしてうさぎのミミに、赤い目はいちごジャム👀 マカ … 続きを読む
急に気温も下がり、涼しいというよりは寒さをも感じる日も増えて来ましたね。。。 今日は和食です! 温かいご飯、煮物、お味噌汁で身体の中からも温めて下さいね☆ 今年は梅雨が長かかったですが、明け … 続きを読む
今日はごぼうの入ったピラフ🍚ごぼうの香りと生姜の風味、鶏肉のうま味、炒り卵の彩りもプラスされて美味しい🍚ピラフです。 「ピラフ」なのですが、大量調理では、それ … 続きを読む
今日の給食は久しぶりのメニュー「生揚げと野菜の味噌炒め」です にんにく・生姜・肉・人参・きゃべつ・ねぎ・にらの順に炒め 調味料(砂糖・味噌・酒・味噌・醤油)と生揚げを加え少し火にかけ 仕上げ … 続きを読む
今日は暑かったのですが、朝晩の気温はすでに秋ですね。 そして、畑にも秋から冬に美味しいお野菜の栽培スタート! ぱんだ組、くま組、りす組さんが ミニ白菜、ブロッコリー、カリフラワー等の苗と、レ … 続きを読む
今日は、久々の温かいおうどん。 だんだん涼しくなるにつれ、温かい料理が美味しくなってきます。 そして、秋といえばお月見。うどんに茹でたまごを入れた「お月見うどん」です。 茹で卵、幼児クラスは … 続きを読む
今日は沖縄料理、ジューシーにお麩のチャンプルーです! ジューシーはみんな大好き! お麩のチャンプルーも、リクエストが出るくらいの人気メニューですよ⭐︎ 今日はくま組さんで、お月見団子作りをし … 続きを読む
今日は、和風味のつくねをパンにはさんだ「つくねバーガー🍔」 バンズパン、手作りつくね、サラダ菜を配って、自分ではさんで食べました。 つくねは、鶏挽肉、生姜、ねぎ、人参、パン粉 … 続きを読む
今日は和食です⭐︎ お魚の生姜焼きです! きんぴらのじゃがいもは素揚げしているのでホクホク♬ フライドポテトの味ですよ(❛ᴗ❛人)✧ 今日はくま組さんとらいおん組さんは手作りラップおにぎ … 続きを読む