今月21日は冬至、少し過ぎてしまいましたが、今日の給食は「冬至メニュー」です。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれて、 にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんな … 続きを読む

今月21日は冬至、少し過ぎてしまいましたが、今日の給食は「冬至メニュー」です。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれて、 にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんな … 続きを読む
今日のメインは定番の肉味噌ごはん。 サラダには冬至なのでかぼちゃをたっぷり使った『かぼちゃサラダ』です! レーズンも入りとてもおいしいかぼちゃサラダになりました(*^^*) & … 続きを読む
今日は12月のお誕生日会🎄 子どもたちのお誕生日会には🎅サンタさんがやってきて、おやつのプレゼント🎁 給食でも、クリスマスにちなんだメニュ … 続きを読む
今日は、久々登場の「かれーうどん」 そして、初登場の「ふわふわ揚げ」です。 ふわふわの中身は、魚のすり身、ひきわり納豆、ごぼう、人参、玉ねぎ、片栗粉、醤油と砂糖をよく混ぜ、 油に落としながら … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 鶏肉のコーンフレーク焼きは、揚げたようなサクサク感。 マヨネーズ、塩こしょう少々、酒で下味をつけた鶏肉に、砕いたコーンフレークをまぶし、オーブンで焼いて … 続きを読む
今日はらいおん組さんで調理保育をしました!! ほうれん草入りパンケーキの生地作りからスタート!!! みんな卵を上手に割っていました!(^^)! 生地が作れたらホットプレートで一人ずつ焼 … 続きを読む
今日は一汁三菜、和食メニュー🍚 ごはんは、噛み応えのある雑穀を入れて炊いたごはんです。 プチプチした食感と、もち種を入れているので少々もちもちしているごはんです。 黒米、もち … 続きを読む
今日の給食は、大人気メニュー『ジューシー』です!!!! 油で、豚肉・にんじん・刻み昆布・干し椎茸・油揚げを炒め、 しょうゆ・みりん・砂糖で味付けをします。 こんぶだしを入れて炊いたごはんに混 … 続きを読む
今日の給食は、『ねぎたっぷりじゃこパスタ』です!!!! 先生からも子どもたちからも大人気なメニューです! 油で、にんにく・ねぎ・ちりめんじゃこを炒め、 かつおだし汁・しょうゆで少し煮て、茹で … 続きを読む
今日は旬の「里芋」を加えた和風ハンバーグ、ごはんにピッタリの照り焼き味です。 給食の和風ハンバーグには、豆腐を混ぜ込むことが多いのですが、 今回は蒸かしてやわらかくした里芋を混ぜ込んで、あと … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 幼児クラスは、噛み応えのあるフランスパンを使用、 セルフでたまごを挟んで食べました。 「卵」や「マヨネーズ」は子どもによって好みがあるので、各自加減し … 続きを読む
今朝は外気温計が1℃🥶 寒くなってきて冬本番の気温でしたね。 給食はラップおにぎりデー🍙 幼児クラス(くま、らいおん組さん)では、月に一度、給食の白ごはんの … 続きを読む
今日のメインは『プルコギ風丼』です。 具材は、にんにく・豚肉・にんじん・玉ねぎ・もやし・にらが入っています! 『わかめサラダ』には食感の良い生ワカメを使用していますよ!(^^)! 今日の … 続きを読む
今日はお野菜たっぷりあんかけチャーハン🍚 ごはんには炒り卵が入るのですが、卵の代用でコーンを彩りで入れた、卵アレルギー対応です。 鶏肉に生姜と醤油、酒で下味をつけておき、 た … 続きを読む
ぱんだ組さんで、ブロッコリーを収穫したので、さっそくお部屋で茹でて食べました。 目の前で茹でると、さらに色鮮やかなブロッコリーに変身! はじめは「きら~い」「いらない」と言っていたおとも … 続きを読む
今日の給食は、『ドライカレー』です!!! にんにく生姜を炒めてから豚挽肉を炒めます。 ミキサーにかけた玉葱、にんじんを加え更に炒め調味料(塩・胡椒・酒・中濃ソース・ケチャップ・すりおろしりん … 続きを読む
今日は寒い日にはぴったりのけんちんうどんです。 ごぼう、だいこん、にんじん、里芋、小松菜、ねぎ、油揚げ、鶏肉、そしてだしに使用した昆布も刻んで具に加えていて具だくさん! お肉、昆布、かつおだ … 続きを読む
今日から12月、クリスマスツリー🎄が登場していました。 給食は和食メニュー🍚ごはんには黄色いつぶつぶの「きび」が入った「きびごはん」です。 ほぼ毎月取り入れて … 続きを読む
今日の給食は「チキンライス」、子どもたちもよく食べるケチャップ味のごはんで、日本発祥の洋食のひとつ。 チキンライスの起源は、中国と言われ、中国・海南島の華僑が東南アジアの各国に広めたのが … 続きを読む
今日は、毎年恒例の「おもちつき」。 今年は少し早めの日程でしたので、それほど寒くもなく、おもちつきでは汗をかくほど。 前日にくま、らいおん組の子どもたちで、もち米のお米とぎ。 お水に浸けてお … 続きを読む
今日の給食は栄養豊富なイワシを使った和食メニュー。 夏から秋が旬のイワシ、骨を丈夫にするカルシウムやビタミンDが豊富なお魚🐟 いわしの「かば焼き」ですが、給食では小骨まで食べ … 続きを読む
今日は、玉葱たっぷりスパゲティミートソース🍝 うさぎ組さんが、玉葱の皮むきのお手伝いをしてくれました。 みんな一生懸命に皮むきをしてくれて、給食の先生も助かっています。 にん … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 もちもちとした酵母パンは、国産小麦を使用した素材にこだわった冷凍パンを取寄せて使用しています。 水にもこだわっているそうで、冷凍とは思えない美味しさです … 続きを読む
急な寒さに木々が色づきはじめていますね。 今日の給食は年に1度の?!「秋の香りごはん」です。 毎年のことながら、このメニューの登場に「秋」を感じます🍁 素揚げにしたサツマイモ … 続きを読む