今日の給食は大人気メニューのハンバーグ!! どのクラスの子どもたちもとても喜んで食べていましたよ♪ ハンバーグの中にはスキムミルクを入れています スキムミルクとは牛乳から水分と脂肪分などを取 … 続きを読む

今日の給食は大人気メニューのハンバーグ!! どのクラスの子どもたちもとても喜んで食べていましたよ♪ ハンバーグの中にはスキムミルクを入れています スキムミルクとは牛乳から水分と脂肪分などを取 … 続きを読む
今日は和食です! 今日も子どもたちの大好きメニューが! 鶏の唐揚げ☆ 職員も一緒に今日は唐揚げだ!!と楽しみにしてくれていました☆ ご飯はピースご飯!グリンピースが入ったご飯です! 朝、幼児 … 続きを読む
新年度最初のメニューは麺メニュー「やきそば」です! 朝から子どもたちも先生たちも「今日焼きそばだ!焼きそばだ!!」とお昼の時間を楽しみにしていました♬ そして今日のカミカミサラダにはじゃこが … 続きを読む
今年度最終日の給食は、チキンカレーです★ 子どもたち大好きメニュー!! おやつも、発注先のパン屋さんが作っている、亀の形をしたメロンパン、 題して「かめロンパン?」です! 給食もおやつも子ど … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした ご飯は桜おこわを作りましたよ🌸作り方を写真付きで説明したいと思います!! まず、お米を研いだら醤油・酒・昆布を入れ炊きます 炊きあがったご … 続きを読む
今日は定番メニューの「麻婆ライス」 肉味噌にはお野菜もたくさん使っています。 豚挽肉、にんにく、生姜、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸、ニラ、 炒めた具をだし汁で煮て、味付けは味噌、砂糖、醤油、 … 続きを読む
今日はパンメニュー!そして、手作りコロッケです。 じゃが芋は蒸かして皮をむいてつぶし、挽肉、玉葱、人参を炒めて塩、醤油少々で味付けして混ぜ込み、 おからパウダー、スキムミルクをプラス! ひと … 続きを読む
今日の給食は、ジューシー、麩チャンプルー、アーサ汁の沖縄料理を取り入れた給食。そしてデザートはパインです。 そして串付きのフランクフルトは、4歳児~卒園児クラスで提供。串が長くて危険なので、 … 続きを読む
今日の給食は、一汁三菜、和食メニュー! なのですが、ねぎみそ焼きにはマヨネーズを使用しています。 それも卵アレルギーのおともだちも一緒に食べられるよう、園ではノンエッグマヨネーズを使用してい … 続きを読む
今日の給食は麺メニューの日でした🐷 そして副菜にはお久しぶりのメニュー「揚げだし豆腐」です!! 16等分に切り薄力粉をまぶして揚げます ミキサーにかけた大根を醤油・みりん・出 … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした🎣 煮魚はブリで作りましたよっ 砂糖・酒・しょうゆ・本みりん・水で味付けをし、薄く切った生姜も一緒に煮ます 30分以上じっくり煮たら完成♪ … 続きを読む
土曜日は卒園式。らいおん組さんは来月から小学生に、 ひよこ組さん~くま組さんは、来週から新クラスへ進級します。 どのクラスも、担任と子どもたちでお別れ会をしたり、テーブルをひとつにして給食を … 続きを読む
今日は、新幼児クラスを中心に、畑にじゃがいもの種芋を植えました。 そして、給食は麺メニュータンメンの日でした! 豚肉はおろした生姜を下味にし炒めます、人参・玉葱・干し椎茸の順に炒めていき か … 続きを読む
今日は、幼児クラスのラップおにぎりデー。 ぱんだ組さんも楽しみながらおにぎり作りができるようになってきました。 そして、味噌汁のスナップえんどうは、らいおん組さんがすじとりをしてくれました。 … 続きを読む
今日はパンメニュー主菜は香ばしい「鮭のコーンフレーク焼き」です。 コーンフレーク焼は鶏肉や、お魚を使うときには、めかじきを使うことが多いのですが、今日は鮭。 マヨネーズ、塩こしょう少々、お酒 … 続きを読む
もうすぐ4月だというのに、今日の天気は雪。寒い1日でしたね。 今日は、ジャージャー麺の肉味噌をごはんにのせた「肉味噌ごはん」・・・「ジャージャー麺の味がする!」大正解です! 見た目は肉の味噌 … 続きを読む
先月、らいおん組のリクエストメニューの中にあった「チャーハン」を今月の献立に取り入れ、 今日はガーリックチャーハンを作りました☆彡 にんにく・にんじん・玉葱はミキサーにかけピーマンは包丁で切 … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞!市内のパン屋さんから、焼き立てのパンが届きます。 そして、子どもたちもパンが大好き! 今日はお休みが多く、おかわりがたくさんありましたが、みんなよく食べ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした♬ 真砂和えとはたらこや数の子、魚卵を使った和え物の事をいいます! 真砂は細かい砂という意味があり、たらこなどの小さな粒々が砂のように見えることからこのよう … 続きを読む
今日は、かなり久々登場!!「きんちゃくたまご煮」です。 油揚げを開いて卵を割り入れ、巾着のようにとめて煮ています。 楊枝ではなくパスタを使ってとめているので、煮えたらそのまま食べられますョ。 … 続きを読む
今日は、一汁三菜和食メニュー。 離乳食が和食メインのため、乳児クラスはよく食べてくれます。 給食の時間に幼児クラスを見てまわると、お茶碗にご飯粒を残さずピカピカ! 3,4歳児は、絵カードをみ … 続きを読む
今日は、ヘルシーな高野豆腐のそぼろごはん。 見た目は鶏そぼろですが、高野豆腐やお野菜のみじん切りも入った、うま味たっぷりのそぼろです。 ご家庭でも作ってみませんか? ニラや小葱を加えると彩り … 続きを読む
今日のご飯はかれこれ10年ぶり⁉️ 桜えびご飯です! ひじきと人参を炒め煮にして、卵は炒り卵に! 桜海老は色の鮮やかさを保つために一緒に煮ずに、桜えびだけを乾煎りしました! 炊いたご飯の中に … 続きを読む
今日の給食は麺メニューの日でした🍝 なんと今日はミートソースとホワイトソースの2種類があり、 トッピングにはダイスチーズ・うずらの卵・枝豆・とうもろこし・ブロッコリー・ミニト … 続きを読む