今日は、ピース(グリンピース)ごはんに、鶏肉のくわ焼き☆ 和え物はきゅうりのみでの塩昆布和えです! きゅうり大量!! 昨日のジャージャー麺にもきゅうりを沢山パラパ … 続きを読む

今日は、ピース(グリンピース)ごはんに、鶏肉のくわ焼き☆ 和え物はきゅうりのみでの塩昆布和えです! きゅうり大量!! 昨日のジャージャー麺にもきゅうりを沢山パラパ … 続きを読む
今日は、人気メニューの「ジャージャー麺」 レシピを聞かれる回数も一番多いメニューです(今日はレシピ紹介!) サラダは、マヨネーズに梅干しを混ぜて和えた大根サラダ。 大根は太めの千切りでさっ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした(゜))<< めだいのごま焼きは醤油・みりん・酒・すりごまで味をつけオーブンで焼きましたよ! さつま芋の炒め煮は油でさつまいもを炒めてから出汁で … 続きを読む
今日の給食は豆乳で作ったクリームライス! 作り方は鶏肉・玉葱・人参の順に炒めしめじ水を加えて煮ます 油と小麦粉でルウを作り豆乳・酒・塩・胡椒・豆乳生クリームを入れ 最後にあらかじめ茹でておい … 続きを読む
今日は5月のお誕生日会だったので赤飯を炊きました🍚 おめでたい日やお祝いの日に食べる赤飯、なぜこのような日に食べるのかご存じですか? 日本では古くから赤い色は邪気を払う力があ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日でした 和え物はこんな暑い日にぴったりの「きゅうりの塩昆布和え」 暑くて食欲がなくてもさっぱりとした和え物ならパクパクと食べられますねっ 半月切りにしたきゅうりと … 続きを読む
今日はパンメニュー、朝焼き立てパンが届きます。 今日のパンは五穀米ロールパン。ふわふわのロールパン生地なのですが、 大豆、大麦、ごま、玄米、キヌア 噛み応えのある穀類やごまが入っていて、何気 … 続きを読む
今日の給食は麺メニュー「スパゲティミートソース」でした ミートソースとたまごスープに入っている玉葱の皮むきのお手伝いをくま組さんにしてもらいましたよ♩ ミートソースの時は玉葱が沢山あるのでと … 続きを読む
今日は和食です☆ 胃に優しい、脂身の少ない赤魚の給食! 赤魚を、みじん切りにしたねぎと一緒にすりおろし生姜、砂糖、醤油に漬け込んで焼くだけなので、『漬け込んで放置!』、オーブンであれば『焼い … 続きを読む
給食は「納豆ごはん」 ご家庭でも簡単に食べられるので、「朝、納豆食べた~」と聞くことも多いですね。 保育園の給食では、土曜日に多く登場している納豆。その他、納豆のかき揚げが人気です。 粒の大 … 続きを読む
今日はらいおん組さんで焼きそば作りをしました! 今日の給食も焼きそば! 自分たちの分を自分たちで作りました!! しっかり野菜を洗って切るところから始めて、 皮を剥いたりタネをとったりもし、炒 … 続きを読む
今日は、カツオのカレー揚げ☆ かつおも、旬ですね!! 今週は旬のお豆も沢山給食に登場します!! 筋取りやさや剥きを子どもたちが連日してくれました^▼^ 『きぬさや』・『スナップエンドウ』・『 … 続きを読む
今日の給食はパンメニュー「つくねバーガー」でした🍞 つくねハンバーグを鶏肉とミキサーにかけたねぎ・人参・干し椎茸・れんこん パン粉・おろし生姜・片栗粉・卵・酒・塩を混ぜ合わせ … 続きを読む
らいおん組では今日のおやつのそらまめのさやむきのお手伝いをしてもらいました!! ぱんだ組の時からやっているのでとても上手でしたね♬ 今日はくま組さんでほうれん草のクッキー作りをしました プラ … 続きを読む
今日は和食です! ねぎみそ焼き、今日は鮭ですが、鰆など他の魚や、鶏肉、油揚げや厚揚げでもとても美味しく作れ、ご飯がすすむおかずになりますね!! 和え物は『梅おかか』。 すでに30℃近く気温が … 続きを読む
今日の給食の鶏ごぼうピラフのごはんは押麦・人参・醤油を一緒に炊き上げたました! 油でみじん切りにした生姜を炒めてから鶏肉・ごぼうの順に炒めます 酒・塩・胡椒の調味料を加えてからとうもろこし・ … 続きを読む
今日は子どもたちも先生も待ちに待った!? カレーライスの日です☆ 今、自宅で食事をする時間が普段より多いかと思います。 お昼ごはんや夜ごはん、「今日はカレー☆」な日がいつもより増えているのか … 続きを読む
今日の給食は麺メニューの日でしたよ♩ ペンギン組さんはカレイ、うさぎ組さん~らいおん組さんはししゃものゆかり揚げです ⇩カレイを揚げている様子と揚がった様子です⇩ ⇩ししゃもを揚げている様子 … 続きを読む
今日は鶏肉を使った和食です☆ 和食には『ごま』が使われることが多いですね! この食品を1日1回は取り入れて、食事のバランスを整えましょう、という考え方に『まごわやさしい』という言葉があります … 続きを読む
今日の給食はパンメニューの日でした にんにくを炒めてからウインナー・玉葱・ピーマンの順に炒めていき ケチャップ・トマトピューレ・中濃ソースで味を整えます ナンの上に炒めた具・ピザチーズをのせ … 続きを読む
今日のごはんには旬の食材「たけのこ」を使用した「筍ごはん」です 酒・塩・醤油も一緒に炊き込みました! もち米も使用しているのでモチモチとした食感も楽しむことができますね♪ 筍にはカリウムが含 … 続きを読む
今日はにんにくの香りのするガーリックチャーハン🍚 大量調理では、ごはんを炒めることができないので、具を炒めてからごはんに混ぜ込んだチャーハンもどき?!ですが、 ごはんに押麦を … 続きを読む
今日はパンメニュー、 幼児クラスの子どもたちは、自分でパンにジャムをぬってサンドイッチにして食べます。 保育園のパンは、焼き立てのパンを市内のパン屋さんに届けてもらっているので、毎回とても美 … 続きを読む
先月後半から菜園活動本格スタート、連休中も職員で順番に水やり等を行い、 畑やプランターのお野菜たちが順調に育っています🌱 今日は、畑にらいおん組さんで夏野菜のオクラを植え付け … 続きを読む