SUN太お楽しみ会では多くの方にお越しいただき本当にありがとうございました。 どのクラスの発表もとても素敵で、子ども達に本当に感謝です!! 今年のSUN太お楽しみ会、ぺんぎん組の佐伯友紀が責 … 続きを読む


SUN太お楽しみ会では多くの方にお越しいただき本当にありがとうございました。 どのクラスの発表もとても素敵で、子ども達に本当に感謝です!! 今年のSUN太お楽しみ会、ぺんぎん組の佐伯友紀が責 … 続きを読む
(^^)/今年もよろしくお願いします☆ 新年を迎えてからあっという間に2週間が経ち、日がたつのは早く寒さが増しましたね。 先日の日曜日に住んでいる地域のどんど焼きに初めて参加( … 続きを読む

今年も宜しくお願いします。。。☆彡 3連休、いちご狩りに行きたいなと思っていましたがギリギリまだ開園しておらず🍓 最終日はコストコへ、保育士の先生がオススメするヨーグルトを求 … 続きを読む
新しい年を迎えて、早くも10日が過ぎたのですね。 年齢を重ねるごとに1年が早くなるって本当だなあ。。。としみじみ実感しています💦 そのほかに若いころ先輩方によく … 続きを読む
お正月休みが終わり、また保育園が賑やかになりました♪ もうすぐSUN太お楽しみ会があるのでみんな練習を頑張っています(^^) 今日のリハーサルも頑張っていました! … 続きを読む
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか? 私は年末は金曜日まで仕事だったので、 大掃除がなかなか終わらず(普段からしっか … 続きを読む

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します みなさん年末年始はどう過ごされましたか? わたしは大晦日に港区にある増上寺で年越しをして、初詣をしておみくじをひきました♪ 年が … 続きを読む

新年、初ブログです! 今年も宜しくお願い致します(*^^*) みなさん、お正月はどのように過ごしましたか? 私は例年通り、ほとんど家でゴロゴロ、テレビを見続けていたお正月でした(笑) もう平 … 続きを読む
皆さんこんにちは。☺ 早いもので今年も残すところあと5日。 今年は後半に体調を崩すことが多く、病院通いばかりしていた気がします。 気持ちは若いつもりでも身体の方がついていかず、あちこちにガタ … 続きを読む
今日はクリスマス♪朝、出勤すると「サンタさんきたー!!」「〇〇もらったー!!」と目をキラキラさせてたくさん報告してくれた子どもたち!(^^)!この笑顔がたまらないですね♡ さて、近頃の小5の … 続きを読む
こんばんは! みなさま体調はいかがですか??? 私はつい最近熱を出したばかりです・・・・ インフルではなかったので良かったですが! インフルが流行りだしてきたのでお気をつけください(゜゜)( … 続きを読む
本格的に寒くなり、自転車通勤が辛い日々です。笑 寒くなってきたので先日初のスノボに行ってきました!! ずっとやってはみたかったのですが、なかなか機会がなくやっと行けることに! 初めは立つのす … 続きを読む
皆さんこんにちは(*^o^*) 最近はもう寒くて本格的な冬ですね{{ (>_<) }} 朝はなかなか布団から出られなくて…お風呂に入ると湯船からなかなか出られなくて…動かないこ … 続きを読む
本格的に寒くなってきましたね(;´Д`A 毎日鼻水をずるずるさせながら出勤する日々ですがこの寒さの中 半袖半ズボンの子が存在するわけで、、、私にはもう若さが足りないです 高校生の子を見るとさ … 続きを読む
気づけば12月… 2018年も残り17日となりました! そう考えれば寒いの当然なのかもしれませんが… 寒がりの私には耐えられません⛄ 保育園では、モコモコの上着を手放すことがで … 続きを読む
ようやく冬の季節を感じられるようになってきましたね。 この時季、私にとって、あまりいい思い出はなく…。 注射をしたのにインフルエンザにかかったり、 歩けなくなるほど膝が痛くなったり、 気 … 続きを読む
こんにちは!こんばんは! あっという間に12月の半ばになって来ましたね😂💦💦 早すぎてついて行けてい … 続きを読む
みなさんこんばんは。 日に日に寒さが増してきていますね🍃 私は寒さに滅法弱いので、 布団が恋人問題勃発中でございます😂   … 続きを読む

あっという間に12月、師走です。字のごとく、あっという間に過ぎそうです💦 今月の初め、息子の保育園最後の生活発表会があり「かさじぞう」の劇を観ました。 0歳児から保育園ですご … 続きを読む
師走! 師走になり、北風も冷たく感じる日が増えましたが・・・ 一昨日はぽかぽか・・・どうしたんでしょう?ですね! ちょっと早いですが 今年一年も楽しく過ごせ事 感謝ですね! & … 続きを読む
カビの培養? 太陽の子保育園の保健指導のテーマは、きちんと年間計画がたてられていて、12月の保健指導のテーマは「手洗い」です。 ただ、手洗い指導は5月にもやっていて、手洗いの方法はそのときや … 続きを読む
まだ暖かい日もあるのにもう12月になりましたね。 やっぱり1年はあっという間だな~と感じてしまいます。 先月、娘が七五三を迎えました。 娘の着物どうしようかな~ 私の着た着物があるかな~ 日 … 続きを読む

今年も早い!もう師走ですね?! 何かと落ち着かない私…(#^.^#) お歳暮、年賀状、大掃除、クリスマス🎅🎄✨、正月🎍の準備、忘年会もチョコチ … 続きを読む
寒かったり暑かったり分からない季節ですね(゚ロ゚;) 木枯らし一番まだまだ吹きませんね(笑) ではでは、 ここ最近のできごとでちょっと傷ついたお話。 … 続きを読む