今日はくま組さんでサンドイッチ🍞つくりをしました。 2種類のサンドイッチは、クラスの希望で「たまごサンド」と「フルーツサンド🍓」 茹で卵の殻むきをしたり、フル … 続きを読む

今日はくま組さんでサンドイッチ🍞つくりをしました。 2種類のサンドイッチは、クラスの希望で「たまごサンド」と「フルーツサンド🍓」 茹で卵の殻むきをしたり、フル … 続きを読む
昨日からの大雪で、東京とは思えない景色が広がっています⛄ 園の畑も真っ白❆ブロッコリーも雪の下・・・ですね。 今日の給食はオーロラドリア。 午後おやつのメニューだった「オーロラ … 続きを読む
今日は、月に一度のラップおにぎりデー。 幼児クラスは、お茶碗にラップを敷いてごはんを盛り、自分で包んでおにぎりを作ります。 ハート、丸、三角、星型などの形作りを楽しんだり、 海苔を切って貼っ … 続きを読む
今日は雑穀を混ぜて炊いた🍚ごはん。 もちあわ、もちきび、ひえ、丸麦、もち麦、たかきび、黒米、赤米、ハト麦 いろいろな種類の雑穀が入っていて、もちもちしていますが噛み応えのある … 続きを読む
今日は人気のスパゲティミートソース🍝 うさぎ組さんに玉葱の皮むきのお手伝いをしてもらいました。 たくさんの玉葱を使うのですが、うさぎ組さんはどんどん皮むきが上手になり、 そし … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 鶏肉のみそ焼きは、鶏もも肉🐓の切り身に味噌、みりん、酒、すりおろし生姜、ごま油で下味をつけておき、オーブンでこんがり焼いています。 味噌 … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 朝、焼き立てのぶどうパンを市内のパン屋さんに届けてもらっているので、 とても美味しく、子どもたちもよく食べてくれます。 めかじきの変わり焼きの衣にはマッ … 続きを読む
今日は、春巻きの具をごはんにのせた「春巻き丼」。 春巻きの皮だけを油でさっと揚げ、ごはんと具をのせた上からパリパリと割ってのせると・・・ まさに、春巻き味! 子どもたちは、春巻きの皮をパリパ … 続きを読む
今日は沖縄料理の給食。 炊き込みご飯「ジューシー」と、炒めものの「麩チャンプルー」 ジューシーには刻み昆布をたっぷり使い、もどした昆布のだし汁はごはんを炊くときに入れました。 豚肉、刻み昆布 … 続きを読む
今日の給食は、野菜たっぷりあんかけ焼きそば! どのクラスもおかわりが空っぽになっていましたね。 そしておやつには、秋から冬にかけて美味しい里芋を使った「きつかつぎ」 名前の由来は、里芋の一部 … 続きを読む
今日は鏡開き。 お正月の鏡餅は、神さまにお供えするもので、神さまに捧げたものと同じものを食べることで1年を 健康にすごすための力をもらうと考えられています。 鏡もちを刃物で切ってしまうのは縁 … 続きを読む
菜園で育てているブロッコリー、冬の寒さでなかなか大きくならなかったのですが、 やっと収穫!らいおん組さんで茹でたてを食べました。 とれたてのブロッコリーはとっても甘くて美味く、 たくさんあっ … 続きを読む
お正月の食べ物といえば「お節料理」 もともと「お節」とは神さまにお供えしてから皆で食べた料理のことをいいましたが、 今では正月料理のことを指すようになり、それぞれに意味があります。 ごはんの … 続きを読む
今日は和食メニュー、お魚とごはんの組み合わせは、乳児さんに人気の組み合わせメニューです。 年始の昨日や今日は、登園してきたおともだちが 「あけましておめでとうございます!」と厨房の入り口で元 … 続きを読む
*あけましておめでとうございます* 今年も安全で美味しい給食づくり、子どもたちの笑顔のために厨房一同頑張りますm(_ _)m 今年最初の給食は「ドライカレー」 今日も早番のおと … 続きを読む
2017年最後の給食は・・・ 保育展でも出している、辛くないマイルドジャージャー麺、なかなかの人気メニューです。 早番のおともだちが、玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてくれました。 人参、たけの … 続きを読む
菜園のカリフラワー、葉っぱにかくれて見えにくくなっていましたが、収穫してみると立派な大きさ! らいおん組さんのお散歩の帰りに収穫してきたので、すぐに茹でて給食の時間に食べました。 給食は和食 … 続きを読む
夏の終わりに植えた畑のきゃべつが、やっと収穫できました。 ぱんだ組さんで昨日の夕方収穫して、今日の給食の前にみんなできゃべつちぎり。 目の前で炒めて、アツアツを今日のホットドックに一緒にサン … 続きを読む
メリークリスマス!☆彡 子どもたちはサンタさんからのプレゼントの話題で盛り上がっていました。 給食もクリスマスらしい彩りのよいメニュー、そして今年度初「エビ」の入ったクリームライス。 午後の … 続きを読む
今日はらいおん組さんで調理保育を行い「フルーツパフェ」を作りました。 らいおん組さんには少々簡単な?調理保育でしたが、みんな楽しみながら作ることができました。 そして今日は「冬至」⛄ 冬至は … 続きを読む
保育園の給食やおやつには、噛みごたえのあるカミカミメニューがあり、 咀嚼力をつけられるよう、やわらかいものと組み合わせたりして取り入れています。 ただ固いだけでは乳児クラスでは噛めないので、 … 続きを読む
今日は、和風ピザトースト🍞 あおぞら保育園のリクエストメニューが、保育園の新しいメニューに加わりました。 ベーコンと玉ねぎを照り焼き風に味付け、チーズをのせて焼き刻み海苔を … 続きを読む
今日は和食メニュー🐟 鮭の梅焼きは、今までありそうでなかったレシピ。 梅肉を使ったレシピはいくつかありますが、 シンプルな魚の照り焼きレシピ+梅肉で、脂ののった鮭がさっぱりと … 続きを読む
今日の給食はドライカレー♬ ドライカレーには玉葱がたっぷり入るので、今日も早番のおともだちに玉葱の皮むきのお手伝いをしてもらいました。 みじん切りの玉葱をじっくり炒めることで甘味が出て、さ … 続きを読む