日に日に、朝お布団から出るのがツラくなってきましたね…。
でも、昼間は秋晴れ!!澄んだ青い空を見上げて
「みてー!ちいさいひこうきー!」
と子ども達の声。
「あのくも、へびみたい!」
とかわいい発見の毎日です☆
さて、先日のお話です。娘が以前からハリネズミに興味を持っていて、いずれは飼いたいそうで・・・
取り敢えずハリネズミとは??を体験すべく〈ハリネズミカフェ〉に行ってきました!
オーナーさんが大事に育てているおかげで人慣れはしているのですが、やはり基本、自由な感じ♪
向こうから来てくれた時(エサでつる(笑))にそっと触らせてもらう、とか(*^-^*)
かわいい顔して、食べるときは意外とワイルド系(笑)で、ミルワームという虫をおいしそーにむしゃむしゃ食べていました!
虫が大大大の苦手な娘ですが、ハリちゃんと仲良くなりたい一心で「これは枝!ただの枝!」と自分に言い聞かせ手のひらに乗せて、あげることができましたー!!
狭いところが好きなようで包み込むように抱っこをしてあげるとおとなしくしてくれたり☆
あまりしつこくするとハリを立ててしまうそうですが、しぐさやお顔はとってもかわいく、娘はもうメロメロ♡
ただ、簡単に手に入るものではないので、良いタイミングで、良い出会いがあれば…ですね♪
(ちなみに、ハリネズミはネズミというよりモグラに近いそうですよ!)
もし我が家に迎え入れることになったらまたお知らせしたいと思います☆
それでは(^-^)v
ぱんだぐみ Y.O

こんにちは😃
週末はとても良い天気で暖かかったですね☆
みなさんはどう過ごされましたか??
私は土曜日は、ママ友達と檜原村に遊びに行き、檜原村に1つしかない小学校に入り込んで遊びました。
娘はすっかりお友達の真似して滑り台、1人で登り1人で滑られるように(´▽`)
元気いっぱいに遊んでいましたが帰宅後39.4度…
ちん。
病院へ直行しました💦
話は変わって、13日の火曜日から、保育士の先生に紹介して頂き、椎茸を育て始めました🍄
沢山収穫できとても美味しいとのこと♡
うちに来てくれた我が子を育てる様な気持ちと、ちょっとグロくて気持ち悪い気持ちと、感じながら毎日霧吹きでお水をあげ、ジメジメさせるために袋被せて、5日経った今日、
ここまで育ちました🍄

スッゴ─︎─︎─︎(p゚∀゚︎q)─︎─︎─︎ィ♪︎

しかし、全く出てこない面があるのは私のだけでしょうか( ・᷄-・᷅ )

でも、出てきてくれた椎茸たちをこの後収穫できたら美味しく頂きたいと思います🍄
給食A.O
10月の終わり、今年2度目となる石垣島に行ってきました。
M先生のようにダイビングができるわけでなく、ほぼほぼ泳げないわたし。。。
シュノーケルの先が海面より出ていないと絶対ムリ、なので 毎回忍者のようなスタイルで泳いでいるのですが、それでもきれいなサンゴや魚に大満足♪
今回もウエットスーツを着れば浮いてられるから安心安心、とそれなりに楽しんでいたのですが
3日め、見れたらいいね、と参加したマンタツアー。
途中でガイドさんがざわつきだし、なんといるかが出現!!
1年に数回の確率のようで、ガイドさんが1番興奮(笑
すぐに飛び込み、人生初✨いるかと泳ぐことに☆
とは言っても、私はただぷかぷか水面に浮かび、上からいるかと一緒に気持ちよさそうに泳ぐみんなの姿を見るばかり。。。
そんな様子を見ていると、ああ、わたしも泳げたら。。。、と感じたものの、
まずはお風呂でシュノーケリングの練習から始めるか。。。とのんきに思ったぺんぎんぐみS,S なのでした。
朝晩、めっきり肌寒くなってきて、冬の訪れを感じるようになって来ましたね。
先日、我が家の子どもたちの学校行事・♬音楽会♪に行ってきました。
息子くんと娘ちゃん、はじめの言葉にそれぞれの学年で立候補し、
じゃんけんで勝ち取ったそうです😊
〔息子くんに限っては毎回❔毎年、✨じゃんけんの神様✨が下りてくるようです〕
(*^-^*)無事に言えて、ほっと一安心♡
歌や合奏の発表も普段の様子とは違い…とても上手で素敵な音楽会でした。
一方、会中の末っ娘ちゃん…(今年の夏に2歳になり、いやいや時期に突入中💦
言葉がよく出るようになった途端、自己表現の嵐‼)
もちろん、ずっとは座ってはいられず…
カメラ担当のワタシは片膝に末っ娘ちゃんを乗せ撮影しつつ見ていたら
それを見かねた隣の席のご婦人が声をかけてくださり、ご自身の膝上に末っ娘ちゃんを立たせて
娘ちゃんの学年の発表を見せてくださり、とても有り難く助かりました♥
その間は🐈借りてきた猫🐈のように静かになってました(笑)
休憩時間になり、体育館内をお散歩🎶
再開すると…『お散歩いく~‼。お散歩行くのよぉ~~‼!!』と始まってしまい💦
大騒ぎになる前に退席…結局、息子くんの出番は最後までは見られませんでした(;^ω^)
こんな状態がもうしばらく続きそうです(笑)
生まれつき★からだが弱い末っ娘ちゃん😊体調に合わせ、
これから来るこの冬を楽しく元気に過ごしてほしいです。
フリー K★H
先週は保育参加にご参加いただきありがとうございました。
天気が今ひとつなところが残念でしたが、おかげさまで楽しく終えることが出来ました。
今週は秋晴れの日が多いようで、心地よい気候の中、思いっきり外遊びが満喫出来たらいいですね ☺
皆さんいろいろな記念日🎉をお持ちですよね。私の場合、兎にも角にも「結婚記念日」です。
これを忘れたら多分大変です。。(なんとか今まで忘れたことがないので忘れたらどうなるかは分かりません😨)
あまり休みが取れず、夜も遅いので(前の仕事は夜がメインだったのでさらに)、せめて結婚記念日ぐらいは感謝の気持ちでお祝いしないと思うのですが、自分の誕生日も忘れてしまうぐらい物忘れが激しいので、気を抜くとすぐに忘れてしまいます 💦
(正確には分からなくなってしまう・・・感じです)
そのため、その日を忘れないようにするため様々な対策をとっています。
【対策その1⃣】
スマホに、結婚記念日の1ヶ月前・1週間前・3日前・前日・当日の朝に通知をさせる 📲
【対策その2⃣】
結婚記念日に幅を持たせる 🌟
※結婚式・婚姻届提出日・2次会を1日おきに行ったので、この3日間を結婚記念日として、初日に忘れたとしてもなんとかなる(はず)
【対策その3⃣】
周りの人に言う 🎙
※近くなったら「もうすぐ結婚記念日ですね」と教えてくれる
今年は特に「結婚20周年」とさらに重みが増した記念日でしたが、これらの対策が功を総じて、無事に終えることが出来ました。(とは言ってもプレゼントとケーキを用意するぐらいですが。。)
本当はこんなに焦らず記念日を迎えたいのですが、何かいい方法はありませんかね 🐸
~おまけ~
先日、横浜アリーナに宇多田ヒカルさんのコンサートに行ってきました 🎶
くじ運が悪く、これまで何かに当たることにほぼ無縁・・・ 🚧
ビンゴ大会なんかは、当たる気がしないのでめくる気も失せるぐらいなのですが、抽選結果のメールを見ると「当選」の2文字、あまりに信じられず、他の人にメールを確認してもらったぐらいです。
さらに!!!
コンサートの1週間前に座席の連絡。なんとセンター席で、一番端っこだけど前から10列目でした 🎉
もうビックリで、これで一生分の運を使い果たしたのかなという気持ちです 😑
コンサートはとても素晴らしく、感動ものの2時間半でした。
もういうことはないぐらいなのですが、贅沢を少しだけ言うと、
これが「結婚20周年」のプレゼントということにしてもらって、運が少しは残っていると助かるのですが。。

園長 大庭
11月になったというのに、暑い日があったりと異常気象っぽくて、ちょっと怖い今日この頃。まだ蚊がいることにびっくりです。
さてさて、9月から保護犬を飼い始めて早2ヶ月。正式譲渡も決まり一安心です。
でも、そんな中飼うことの難しさも同時に感じ始めているのも事実です。特に散歩はとても大変で、引っ張られる・通りすがりの犬に吠える・(私に)飛びつくなどなど前途多難な感じになっています。しつけ教室もお値段高いし、主従関係を築けていないのが最大の理由ですが、どうすりゃいいの?!と途方に暮れています。
犬の中で位を付けるとはよく聞きますが、我が家はこんな感じ↓
1位 うちの旦那さんがボス。めちゃくちゃ言うこと聞きます。超怖い存在らしい。
2位 続いて長男。とにかく優しい。甘えられるみたい
そして、3位 私と次男・・・な感じです。
散歩もご飯も、一番やってるのは私なのに、どういうことかしら・・・あったまきちゃう(怒)
でも心当たりがないわけではなく・・・ しつけをしなくちゃいないのに、メリハリを付けられず曖昧だったり、犬からしたら自分がしっかりしなくちゃって思ってしまっていたかも。
なので、時間はかかっちゃうかもしれませんが、しっかりしつけ出来るよう、私が変わって行けるよう頑張りたいと思います。誰か何かアドバイスが有りましたら、教えていただけると嬉しいです!!!けっこう本気です❤
チャドめ!!!頑張るぞ~~~~~~~!!!!
ひよこ組 マイペースな私。
先日友人の結婚式に参加させていただきました!
滅多に行かない都会に行ってきました♪
スマホで連絡を取り合っているのに方向音痴な私は友だちとの合流がなかなか出来ず
結局「周りにある建物教えて!そこにいて!」と言われ
私のところに来てもらうというハプニングもありながらもお祝いの席へ(^^)
おしゃれなレストランで美味しいお肉を食べ、
かわいくてきれいな友だちをお祝いして、
久しぶりに会う友人の話を聞いて・・・
全てにほっこりの1日でした☆
余興ではみんなで新婦の大好きなセクシーゾーンを短大で踊った映像を流し
いっぱい喜んでもらいました♪
そして私事ですがやっと自分の結婚式と前撮りの写真をアルバムにしました!
やっぱり結婚式はいいですね☆
うさぎM.A
先週、遅い夏休みを頂き、3泊4日で大好きな石垣島へダイビングのひとり旅に行って来ました(*^^*)♪
台風の影響が心配だったのですが、パラパラ雨がちょっと降る程度で、ほとんど晴れてました!
今回も丸2日6ダイブたっぷり潜ってきましたよ~(^o^)v
やっぱり台風で波は高めだった為、お目当てのマンタには会えず…(;o;)
でも海ガメと泳いだり、色んな魚を見たり、洞窟を探検したり、石垣島のきれいな海を満喫し、ダイビング楽しみました☆
見たら、500枚近く写真撮ってました(笑)
旅で出会った人とも飲みに行ったり、新鮮なお寿司や石垣牛の焼き肉を食べたり、沖縄料理も堪能しました♪
石垣牛おいしかったな~(о´∀`о)
今年はマンタに会えなかったので、来年またリベンジします!!!
海の写真見たい方はぜひ声をかけてください☆(笑)
らいおん M.S

