今日は和食メニュー🍚 ごはんは、噛み応えのある雑穀を入れて炊いたごはんです。 プチプチした食感と、もち種を入れているので少々もちもちしているごはんです。 もち赤米、もち黒米、 … 続きを読む

今日は和食メニュー🍚 ごはんは、噛み応えのある雑穀を入れて炊いたごはんです。 プチプチした食感と、もち種を入れているので少々もちもちしているごはんです。 もち赤米、もち黒米、 … 続きを読む
今日はプルコギ風丼。 韓国料理の「プルコギ」を給食風にアレンジしています。 薄切りの豚肉にたっぷりのにんにく、砂糖、醤油、味噌、酒で下味をしっかりとつけておき、 人参とたまねぎを炒め、豚肉を … 続きを読む
今日の給食は、『鶏丼』です!!! 油で、鶏もも肉・玉ねぎ・にんじんを入れて炒め、 しめじ・かつお出汁を入れて煮ます。 砂糖・しょうゆ・酒で味付けをし、茹でたいんげんを入れて 水溶き片栗粉でと … 続きを読む
今日は梅雨らしい🐌あいにくの天気。 日中はかなりの雨に・・・ジャージャーと雨が降っていました☔。 そして給食は不動の人気「ジャージャー麺」こちらもジャージャーです?! レシ … 続きを読む
今日は栄養豊富なイワシ🐟を使った和食メニュー🍚 夏から秋が旬のイワシ、骨を丈夫にするカルシウムやビタミンDが豊富なお魚です。 「かば焼き」ですが、給食では食べ … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 鶏肉と芋の🍎アップルソース焼きの鶏肉、今日は食べやすい大きさに切ったものを使用。 すりおろしりんご、醤油、砂糖(花見糖)、酒、塩、胡椒少 … 続きを読む
今日は沖縄メニュー🍍 タコライスは、タコスの具材をごはんにのせた沖縄生まれの料理なんですョ。 給食用にアレンジしたケチャップ味のミートの上に、レタス、トマト、チーズをのせてい … 続きを読む
今日は和食メニュー🍚 ぶりのバターポン酢は、にんにくをじっくりゆっくり炒めたガーリックオイルをぶりにかけてからオーブンで焼き、 手作りポン酢+溶かしバターをかけてからさらに焼 … 続きを読む
今日はお弁当給食で遠足気分?! 人数が少なかったので、幼児クラスのみですがお弁当箱に詰めて提供しました。 朝、菜園で収穫した🍆なす、ピーマン、きゅうりも使っておかずがプラスに … 続きを読む
今日は7月のお誕生日会🎋 七夕にちなんだ給食です。 星形のごはんは、ターメリックとみじん切りの人参、塩を炊き込み、星形で型抜きに。 そしてメインの「タンドリーチキン」は下味に … 続きを読む
7月になり猛暑日が続いていますね、今週はプール開きがありました。 今日の給食は暑い日にはぴったり!の冷やしうどん。かつおだしに干し椎茸、ねぎ、油揚げ、 だしをとった昆布も刻んで汁の中に入れて … 続きを読む
今日の給食は『オーロラドリア』です!! 鶏肉、玉葱、人参、ピーマンを炒めて塩少々で味付けパセリ粉を加え、麦飯に混ぜてピラフ風ごはんを作ります。 オーロラソースは、小麦粉とバターを炒めて牛乳を … 続きを読む
今日の給食は、和食メニューです!!!!! メインは『鮭の西京焼き』!! すりおろしたしょうが・砂糖・味噌・酒を混ぜたものに鮭を漬けて焼いています!! みんな沢山食べてくれました!(^^)! … 続きを読む
今日の給食は、『ねぎ塩豚丼』です!!!! なたね油で、みじん切りにしたにんにく・生姜を弱火で炒めて香りを出します。 豚肉・玉ねぎをよく炒め、酒・三温糖・塩で味付けします。葉ねぎを加え、水溶き … 続きを読む
今日のメインは『納豆チャーハン』です! ご飯は押し麦としょうゆを一緒に炊きます。 ごま油で、鶏ひき肉・にんじん・ねぎ・小葱を炒めて塩としょうゆで味付け。最後に納豆を入れて、炊けたごはんと良く … 続きを読む
今日は6月のお誕生日会、 給食は梅雨時期、そしてかたつむりをイメージしたごはんです。 ミートライスの盛り付け方を変え、魚肉ソーセージを目にみたて、 きゅうりの🍃葉の上にかたつ … 続きを読む
園の畑で、あっという間につるを伸ばして太陽をたくさんあびたゴーヤ、 今週初収穫! 午前中にゴーヤチップにしてらいおん組の子どもたちに、揚げたてをお届け、 すぐに試食。 そして、ぱんだ組さんで … 続きを読む
今日は畑のジャガイモ掘りをしました🥔 3月に卒園した子どもたちが種芋を切り、子どもたちみんなで種イモを植え、 ぐんぐん育ち、本日ついに収穫! 例年の半分のじゃがいも畑でした … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー🍚 そして、果物は今が旬のさくらんぼ🍒です。 今の時期にしか味わえない国産のさくらんぼですが、 サクランボは追熟(収穫後、一定期間置く … 続きを読む
今日の給食は「麻婆茄子丼」、菜園でも栽培しているピーマン、茄子🍆がたっぷりとれる丼メニュー、 保育園で人気の「マーボー豆腐」をアレンジしたメニューです。 これからが旬の茄子や … 続きを読む
今日の給食は、『高野豆腐のそぼろご飯』です!!! 見た目ではわかりにくいですが、高野豆腐・鶏挽肉・人参・干ししいたけ・ゆでたけのこ・ねぎが入っていて、 野菜もたんぱく質も、しっかり摂れます! … 続きを読む
らいおん組さんで調理保育をしました。 小麦粉からできている「うどん」と「すいとんのだんご」が同じ小麦粉からできていること、 そして、いつもの給食のうま味のもと、「だし」の材料を知ることを体験 … 続きを読む
そろそろ本州は梅雨入り・・・ですが、今日、沖縄地方が梅雨明けしたそうで、少し早めの夏の到来です。 今日の給食の和風ハンバーグには、豚挽肉、豆腐、玉葱、長ねぎ、ひじき、パン粉、片栗粉、そして卵 … 続きを読む
今日の給食の「鶏肉のコーンフレーク焼き」は、 マヨネーズ(ノンエッグ)、塩こしょう少々、酒を混ぜて鶏肉の切り身を漬けておき、 砕いたコーンフレークをまぶして、オーブンでこんがり焼いています。 … 続きを読む