季節は夏から秋へ、朝晩は涼しい風を感じるようになってきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」のハズなのですが、日中は今日も暑かったですね。 「秋分の日」を中心とした前後3日間(合計7日間)がお彼岸 … 続きを読む

季節は夏から秋へ、朝晩は涼しい風を感じるようになってきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」のハズなのですが、日中は今日も暑かったですね。 「秋分の日」を中心とした前後3日間(合計7日間)がお彼岸 … 続きを読む
今日は9月のお誕生日会🎑 お月見をイメージしたメニューは、給食の先生からのアイデアです。 お月様のごはんには、人参のうさぎさん。 まんまるつくねもお月様。 汁物には、サツマイ … 続きを読む
今日の給食は秋刀魚(さんま)のかば焼きです。 園のさんまのかば焼きは、小骨まで食べられるよう「揚げ」ています。 魚屋さんに3枚おろしにしてもらったサンマに、片栗粉と小麦粉を混ぜてまぶしてカラ … 続きを読む
今日は、乳アレルギーのおともだちも一緒に食べられるクリームライス。 バターや牛乳、生クリームを使用せず、菜種油、豆乳、豆乳生クリームを使って作っていますが、 見た目はホワイトソースのクリーム … 続きを読む
今日は、麻婆🍆茄子丼。 保育園で人気の「マーボー豆腐」をアレンジしたメニューで、🍆なすとピーマンがたっぷり入った、 夏~秋の茄子が美味しい時期のメニューです。 … 続きを読む
今日の給食は「高野豆腐のそぼろごはん」 高野豆腐は大豆からできているので植物性のたんぱく質が豊富です 食後の血糖値上昇を抑え、血中中性脂肪の値を下げる働きがありますよ💡 そぼ … 続きを読む
今日は敬老の日会でした!!! らいおん組さんのおじいちゃん、おばあちゃんが保育園に来てくれました。 ホールで歌と踊りのプレゼントをして楽しく過ごした後は、みんなで給食です! メニューは、大人 … 続きを読む
今日の給食は、『ミルクカレーうどん』です!!!! 油で、鶏もも肉・たまねぎ・にんじんを炒め、 油・薄力粉・カレー粉・カレーアロマを入れて混ぜます。 かつお昆布だし汁・オクラを入れ、しょうゆ・ … 続きを読む
今日の給食は、『ミートドリア』です!!! 押し麦と一緒に炊いた米を鉄板に広げて、 油で、にんにく・豚ひき肉・たまねぎを炒め、 ケチャップ・塩・こしょうで味付けしたミートソースをご飯の上に乗せ … 続きを読む
今日の給食は、『チキンバーガー』です!!!!! 鶏もも肉を、味噌・みりん・酒・しょうが・ごま油で下味をつけてから焼いています! パンにサラダ菜とチキンを挟んで、マヨネーズをかけて完成です! … 続きを読む
今日は、うさぎ組さんで味噌汁の「小松菜」ちぎりをしました。 「お口に入る大きさね」と伝え、小さく頑張ってちぎってくれました。 そして今日の給食は、『かつおと野菜の揚げ煮』です!!! かつ … 続きを読む
今日の給食は、野菜を沢山使った『生揚げと野菜の味噌炒め丼』です!!!! 油で、にんにく・しょうが・豚肉・にんじん・ねぎ・ たけのこ・ニラ・白菜・キャベツを炒め、 生揚げを入れて、砂糖・酒・味 … 続きを読む
毎年恒例の「流しそうめん」 今日は、雨が降っていたのでらいおん組で行いました! ぱんだ組さん、くま組さんにも体験してもらいました(*^▽^*) とっても楽しんでいました!! 食が細い子でも、 … 続きを読む
まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩涼しい風を感じます。 夏におなじみの「冷凍みかん🍊」がそろそろ終わり。 冷たい冷凍みかんは、甘みの強いみかんを使用しているようですが、みか … 続きを読む
今日は、今月の十五夜にちなんで、くま組さんで調理保育をしました。 十五夜って?? 9月には、十五夜といって1年のうちで月がとってもきれいに見える日があります。 十五夜には、月を楽しむことと共 … 続きを読む
今日の給食は、カレイを揚げて、甘酢の野菜に漬けた『カレイのマリネ』です!!!!!! ピーマン、人参、玉ねぎを炒めてから、米酢、三温糖、菜種油、塩、醤油のマリネのタレに入れ、揚げたカレイに … 続きを読む
今日の給食は、人気定番メニューの『パリパリ春巻丼』です!!!! ごま油で、にんにく・豚挽き肉・にんじん・ねぎ・しいたけ・にらを炒め、 春雨を入れ、砂糖・酒・塩・こしょうで味付けをします。 最 … 続きを読む
今日のメインは『鶏丼』ですが、副菜の『ごま酢和え』もなかなか人気がありましたのでお知らせします! ひじきは水で戻してから、ごま油で炒めて、しょうゆで下味をつけておきます。無添加ハムも炒めてお … 続きを読む
2023年9月1日は防災の日、今年は関東大震災から100年なんです。 防災の日のは、1923年(大正12年)9月1日に起きた、関東大震災にちなんで制定されています。 午前中、幼児クラスでは防 … 続きを読む
今日で8月もおわり、プール納めでしたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。 今日の給食は栄養豊富なイワシ🐟を使った和食メニュー🍚 夏から秋が旬のイワシ、骨を丈夫 … 続きを読む
今日は、ハンバーグのように見える「しゅうまい」 焼売を「包む」となると、家庭で手作りをする機会も少ないかもしれませんが、 肉だねを鉄板に敷いて、焼売の皮を細く刻んでのせ、蒸しています。 材料 … 続きを読む
今日の給食は、『クリームスパゲティ』です!!!!! 油で、鶏もも肉・たまねぎ・にんじん・しめじ・とうもろこしを炒め、水を入れて煮ます。 牛乳・脱脂粉乳、バターと小麦粉を炒って作ったルウーを入 … 続きを読む
給食は、和食ですが、マヨネーズを入れた「ねぎ味噌焼き」 醤油とみりんで下味をつけたさわらに、みじん切りにして炒めた長ねぎと味噌、マヨネーズを混ぜたソースをのせてオーブンで焼いています。 味噌 … 続きを読む
今日の給食は、『あんかけチャーハン』です!!!! しょうゆ・酒・しょうがで下味をつけた鶏肉とにんじんを油で炒め、 たけのこ・もやし・にら・干し椎茸・かつおだし汁を入れて煮ます。 塩・こしょう … 続きを読む