今日は5月のお誕生日会でした。 給食でもお祝いの気持ちを込めて「お赤飯」を炊き、メインは子どもたちの大好きな鶏の唐揚げです。 なぜお祝いにお赤飯を食べるのでしょう?・・・ 昔の貴族たちが、赤 … 続きを読む

今日は5月のお誕生日会でした。 給食でもお祝いの気持ちを込めて「お赤飯」を炊き、メインは子どもたちの大好きな鶏の唐揚げです。 なぜお祝いにお赤飯を食べるのでしょう?・・・ 昔の貴族たちが、赤 … 続きを読む
今日の給食は、一見鮭のフライ・・・ですが、衣に乾燥のマッシュポテトを使っています 鮭の切り身に、酒、塩こしょう、マヨネーズを付け、マッシュポテトをまぶしてから、オーブンでこんがり焼きます。 … 続きを読む
今日は人気の麺メニュー「スパゲティミートソース」。保育園のミートソースは、玉葱をたっぷり使っています 今が旬の新玉葱、水気が多いので煮詰めるのが大変でしたが、玉葱の甘みが出て、マイルドな味の … 続きを読む
今日は、らいおん組さんになってから初めての調理保育で「お好み焼き」作りをしました。 包丁を使うのは3回目ということもあり、きゃべつや人参等を上手に切ることができました。 給食は、お野菜たっぷ … 続きを読む
今日の給食はツナトースト 食パンにたっぷりの具を乗せて、チーズもトッピング シチューには豆乳をたっぷり使っています。たんぱく質は、主食となる炭水化物と一緒に食べると持久力のアップに繋がります … 続きを読む
今日は、マーボー茄子丼。保育園で人気の「マーボー豆腐」をアレンジしたメニューで、ごはんにかけてたっぷりお野菜がとれるメニューです。 これからが旬の茄子やピーマン、保育園の畑でも栽培中です。 … 続きを読む
今日の給食は、幼児クラスのみんなが昨日さやむきをしてくれたグリンピースを炊き込んだご飯です グリンピースだけでなく、わかめ入りのたきこみご飯に少しアレンジしています デザートには旬の新鮮な … 続きを読む
今日は子どもたちの大好きな麺メニューです♪ そしてサクサクの納豆とじゃこの天ぷらもよく食べるメニューで、納豆が苦手なおともだちも、天ぷらにすると食べられています。 今日の天ぷらは、「たまごア … 続きを読む
今日、幼児クラスさんは、ラップを使って自分たちのおにぎりを作りました 海苔も巻いてみんなのオリジナルおにぎりができあがり、お友達同士で見せ合いっこしながら楽しく給食が食べられました 「ふきの … 続きを読む
今日の給食は、野菜をたっぷり食べられるメニューになっています マリネには、ピーマン、人参、玉葱と彩りよい食材を使ったあんをかけ、白身魚もよりジューシーに食べることができます おやつは「米粉の … 続きを読む
今日の給食は、みんなが楽しみにしている「カレーライス」 優しい味付けなので子どもたちにもとても食べやすく仕上がっています おやつには「びわゼリー」 果汁たっぷりのびわは、風邪予防や疲労回復に … 続きを読む
今日の給食は、ピラフです 炊飯器では人参のみを炊き込み、きぬさや以外の具材はお鍋で炒めた後に、炊き上がったご飯に混ぜます きぬさやは最後に混ぜ込むことによって、色鮮やかな緑色のまま食べること … 続きを読む
今日の主菜は、めだいのごま焼き。 めだいは皮が少し厚めですが、年長さんクラスでは「皮が好き♪」という声が沢山聞こえてきました魚の皮そのものには、“ビタミンA.B1.B2”や、“コラーゲン”が … 続きを読む
今日はお野菜たっぷりのメニューです! あんかけ焼きそばには、人参、たけのこ、玉葱、白菜、もやし、小松菜、きくらげ、 豚肉、生姜、うずらの卵が入っています。さらに、サラダには大根、人参、ひじき … 続きを読む
今日は子どもの日会がありました。 先月末から園庭にはこいのぼりが泳ぎ、お部屋にも子どもたちの作った兜やこいのぼりが飾られています。 給食でも「こどもの日」にちなんで、お皿の上にこいのぼりが登 … 続きを読む
今日は具だくさんのほうとううどん、子どもたちにも人気の麺メニューです。 かつおと昆布のだし汁に、たっぷりのお野菜と豚肉が入ったみそ味のおうどん、 山梨の郷土料理をアレンジしたメニューです。 … 続きを読む
今日の給食は「胚芽パン」に「めかじきの変わり焼き」 通常の食パンに比べて、この胚芽パンに含まれる小麦胚芽には、食物繊維やカルシウムなどの栄養素を含む他に、「美肌効果、老化防止」と言われて … 続きを読む
今日の給食は、春ならではの、なばなを入れて炊きあげた「菜の花ご飯」 コーンも一緒に炊き、とても色鮮やかなご飯ができました そして「うどと蒟蒻のきんぴら」春うどは寒うどよりも高品質なのです … 続きを読む
今日は4月のお誕生日会、給食でもお誕生日会に合わせて特別メニューです。 鶏そぼろごはんがクマさんに変身!顔にはチーズと人参、レーズンを使っています。 子どもたちの大好きなフルーツポンチには、 … 続きを読む
今日は、とろ~りなめらかなマカロニグラタン♪ 小麦粉とバターでルウを作り牛乳でのばしたホワイトソースたっぷり! チーズをのせてこんがり焼いたグラタン、これからが旬のアスパラも入っています。 … 続きを読む
今日の給食は人気メニューの「カレーライス」 調理、配膳をしているとあちこちで「今日はカレーだよ~」という子どもたちの声が聞こえて来ました 楽しみにしてくれているんだなと給食室ではとても嬉し … 続きを読む
今日は、子どもたちや職員からも人気のジャージャー麺。 見た目は肉あんですが、お野菜もしっかり入っています。 レシピをのせてありますの、ご家庭でも作ってみませんか? 今日の給食(幼児量) ★ … 続きを読む
今日は、月に一度のラップおにぎりデー! 今月からは、くま、らいおん組さんで給食時に行っています。 ごはん茶わんにラップを敷いてごはんをのせ、自分で好きな形におにぎり作りをして、海苔を巻いて食 … 続きを読む
今日の五目うどんは具だくさん。 昆布、かつお、煮干しのうま味たっぷりのだし汁に、鶏肉、ごぼう、大根、人参、たけのこ、 油揚げ、しめじ、長ネギ、小松菜を入れて煮ているので、お肉や野菜の美味しさ … 続きを読む