*お節料理*

2020年1月7日 火曜日給食ブログ

お正月といえばお節料理ですね

おせち料理は日本の懐石料理と同じくコース料理のようになっており

「祝い肴」「口取り」「焼き物」「酢の物」「煮物」の5種類で、それぞれの料理におめでたい意味やいわれがありますよ!

◎松風焼き:隠し事がなく正直である

◎昆布:「喜ぶ」に通じるとされる縁起物

◎れんこん:穴が沢山あいているので将来の見通しが良い

◎黒豆:黒は「魔除け」豆は「まめ」に暮らせるように

◎だて巻き:学問習い事の成就

◎栗きんとん:黄金色に輝く財宝に例えて、豊かな1年を願う

◎田作り:五穀豊穣

などの意味が込められています♪

今日1月7日は「七草粥」の日です、胃の調子を整えるためや
厄除けのために食べます。今日はおやつに出しました♪

今日の給食(幼児)

★ 昆布入り炊きおこわ(赤米、黒米) ★

★ 松風焼き ★
★ れんこんのきんぴら ★

★ 黒豆 ★
★ 田作り ・ 花人参 ★
★ 紅白なます ★
★ 栗きんとん ★
★ だてまき ★
★ 花麩のすまし汁 ★
★ みかん ★

今日のおやつ
★ 七草粥 ★
★ カルピス ★

 

*紅白なます*

小さなカップに入れました。

*れんこんのきんぴら*

きんぴらと田作り、お花型に抜いた人参を飾りました

*栗きんとん*黒豆煮*

栗きんとんは、みかんジュースを使用してさっぱりと仕上げています。

*炊きおこわ*

炊きあがったおこわに塩昆布を混ぜました

くま組とらいおん組はテーブル盛りです!!

ぱんだ組

先生が、お節料理について説明をしてから食べ始めました

田作りは甘い味付けになっていますが、煮干しは少し苦味を感じます。

ですが、子どもたちはパクパクと食べていましたよ
 


らいおん組

炊きおこわはもち米も入っているのでモチモチとした食感がとても人気でした♪
 

くま組

テーブル盛りだといつもより楽しく給食が食べられますね(o^―^o)
 
おせち料理は甘めの味付けの物が多いので

子どもたちはとても喜んでいましたよ♪

午後のおやつの様子(幼児クラス)

子どもたちに七草を見てもらいました。

なずな(撫でて汚れを取り除く)、すずな(かぶの古い呼び名)、

すずしろ(大根、潔白を意味する)、ほとけのざ(葉のつき方が蓮座に似ている)、

せり(若葉が伸びる様子が競い合っているように見える)、ごぎょう(仏の体を意味する)

はこべら(茎にたくさん葉がついていることから繁栄を意味する)

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。