寒い日が続いていますが、日中は10度を超える日もあり、ニュースでは梅の花が開花したところもあるそうですね。そろそろ春の足音?・・・・まだまだ暖かくなるのはもう少し先になりそうです。寒い日には、やっぱり温かい食べ物が美味しいですね!今日はおうどんで体の中からポカポカになりました![]()
☆ わかめうどん ☆
☆ 高野豆腐のふわふわ煮 ☆
☆ しらす和え ☆
☆ りんご ☆
ひよこ組さん(0歳児)
今月で転園するおともだちがいて、ちょっぴりさびしくなりますが![]()
園では離乳食も進み、たくさん上手に食べられるようになり、先生たちはとっても嬉しいです。
たくさん笑顔をもらいました![]()
ぺんぎん組さん(1歳児)
フォークを使って、おうどんをつるつるっ!上手に食べていましたョ![]()
器も両手でしっかり持って、スープをゴックン!
「あーん!」と大きなお口で食べているところを見せてくれるおともだちもいます![]()
ぱんだ組さん(3歳児)
みんなおうどんは大好きなメニュー!おかわりもたくさんしていましたね。そして、
高野豆腐が大好きなおともだちもいて、今日のふわふわ煮もリクエストをしてくれたメニューなんですョ![]()
らいおん組さん(5歳児)
今日は、実習生のおねえさんが一緒にすごしました。子どもたちも嬉しそうです![]()
おうどんの器をしっかり持ち、上手におうどんを食べていますね![]()
おかわりの時間を時計で確認!
先生が「4のところでおかわりね」と言うと、子どもたちは「20分だね」と。スゴイ!
午後のおやつは、オーロラドリアです。
にんじん、玉ねぎ、ベーコン入りのごはんに、小麦粉とバター、牛乳で作ったホワイトソース&ケチャップのソースをかけて、チーズをのせてからオーブンで焼いています
子どもたちもよく食べる人気のメニューです![]()

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。














