消費者庁より「水筒を持ち歩くときの転倒事故に注意!」との内容で下記の注意喚起が出されました。 これまで保育園でも、子どもが水筒を持ち歩く際に下記注意ポイントと同様の対応を行っていましたが、今 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: Blog-公開

【東京都】ベランダ等からの子供の転落事故防止について
2023年9月4日 月曜日 投稿
ベランダ等からの子供の転落事故防止について 子供が保護者の目の届かないところでベランダに出て、エアコン室外機などを足掛かりに手すりを乗り越え、転落する事故が発生しています。例年、自宅の窓を開 … 続きを読む

【一般】「子どもの発達・ことば個別相談会」を実施します!!
2023年8月13日 日曜日 投稿
「ことばの遅れを指摘された」「吃音が出てきたみたい」「発音の間違いが気になる」など、お子さんのことばに係わる悩みや心配に、言語聴覚士がお子さんの様子を観察しながらお答えします。 実施日時 ① … 続きを読む

【日本豆乳協会】豆乳や大豆などを活用した食育活動
2023年7月10日 月曜日 投稿
日本豆乳協会の「豆乳博士の取材日記」という連載で、「豆乳や大豆などを活用して、積極的に食育活動に取り組む保育園」として紹介されています。 https://www.tounyu.jp/toun … 続きを読む

【注意喚起】マグネットセット・水で膨らむボールを購入しないでください
2023年7月6日 木曜日 投稿

【保護者の皆様】2階テラスの通行にお気をつけください
2023年7月2日 日曜日 投稿
2階テラス屋根の雨樋を交換する工事のため、足場を設置しました。そのため、通路が狭くなっています。 登降園にて通行する際はお気をつけて通行するようお願いします。 ※工事は7月中旬に終わる予定で … 続きを読む

【東京都】ヘルパンギーナが流行、都内で警報基準を超える
2023年6月27日 火曜日 投稿
【羽村市】新型コロナウイルス感染症に罹患した子どもの再登園について
2023年5月10日 水曜日 投稿
事務連絡 令和5年5月10日 市内保育施設 施設長 各位 羽村市子ども家庭部 新型コロナウイルス感染症に罹患した子どもの再登園について 日頃より、羽村市の行政運営にご理解とご協力を賜り、厚 … 続きを読む
【保護者の皆様】2023年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
2023年5月2日 火曜日 投稿
令和5年5月2日 保護者の皆様 社会福祉法人陽光福祉会 理事長 大庭正宏 2023年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症にかかる対応について 新型コロナウイルス感染症が、2023年5月8日 … 続きを読む
【羽村市】「コロナ禍における保育施設利用ガイドライン」の廃止と今後の新型コロナウイルス感染症への対応について
2023年5月2日 火曜日 投稿
事務連絡 令和5年5月2日 市内保育施設利用者 各位 羽村市子ども家庭部子育て支援課長 「コロナ禍における保育施設利用ガイドライン」の廃止と今後の新型コロナウイルス感染症への対応について … 続きを読む
【保護者の皆様】マスク着用の考え方について
2023年3月8日 水曜日 投稿
令和5年3月8日 保護者の皆様 社会福祉法人陽光福祉会 理事長 大庭正宏 マスク着用の考え方について 令和5年2月10日に、厚生労働省「マスク着用の考え方の見直し等について(令和5年3月1 … 続きを読む

大雪に伴う保育園の対応について
2023年2月9日 木曜日 投稿
現在、天気予報にて明日の午前8時ごろからの降雪が発表されております。夜遅くまで続く降雪により、多摩地域では気温の低下が進んだ場合、多いところで10~20センチ積もる可能性もあるとのことです。 … 続きを読む

【羽村市】1/22(日) 子どもの自己肯定感を引き上げる方法(無料)
2023年1月6日 金曜日 投稿
羽村市家庭教育セミナー「子どもの自己肯定感を引き上げる方法」が1/22(日) ゆとろぎ小ホールにて実施されます(入場無料)。

明けましておめでとうございます🎍
2023年1月1日 日曜日 投稿
開けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨年も皆様の優しさに支えられて 一年を過ごすことができました 本年も何卒よろしくお願いいたします

12月のお誕生日&クリスマス会🎅🎁
2022年12月23日 金曜日 投稿
今日は12月のお誕生日&クリスマス会でした🎂🎄 太陽の子保育園にもサンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ🎅🦌㈏ … 続きを読む

【羽村市】発達支援講演会のお知らせ(YouTube配信)
2022年12月23日 金曜日 投稿
羽村市より発達支援講演会「発達の特徴がある用事に大切なこと~子どもの心の育ち~」の周知依頼がありましたのでお知らせさせていただきます。 配信日時は、2023/1/11(水) 9:00~2/1 … 続きを読む

おもちつき😊
2022年12月9日 金曜日 投稿
太陽の子保育園の職員は、毎年おもちつきの日を迎えると もう今年も終わるな~と感じています(笑) 今年も保護者の方の参加はなしで行いました。 (やりたかったと声をかけてくださった保護者の皆さま … 続きを読む

【東京都】新型コロナウイルス感染症に関するリーフレットについて(周知のお願い)
2022年12月5日 月曜日 投稿
東京都より「新型コロナウイルス感染症に関するリーフレット」についての周知依頼がありましたのでお知らせさせていただきます。
11/30更新 <保育園職員の感染について>
2022年11月30日 水曜日 投稿
◆(11/30) 保育従事職員 保育従事職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、お知らせします。 発生の状況について 11/25(金) 最終出勤日 11/29(火) … 続きを読む

【東京都】子供の転落事故防止のための注意喚起
2022年11月20日 日曜日 投稿

【厚労省】観賞用植物の誤食による食中毒防止に向けた注意喚起について
2022年11月20日 日曜日 投稿
厚生労働省ホームページ 有毒植物による食中毒に注意しましょう 自然毒のリスクプロファイル

保育参加👪❤
2022年11月16日 水曜日 投稿
お天気も良く、保育参加日和です☀ 親子で手を繋ぎ、かめのこ公園へお散歩レッツゴー♪ 公園へ到着!! まずはみんなで準備体操。保護者の方は特に念入りに♡ 初めに普段頑張っているドッチボールを披 … 続きを読む

はむら保育展&ホップの会公演のお知らせ
2022年11月16日 水曜日 投稿
はむら保育展 11月23日(水)~26日(土)の期間、羽村市プリモホールゆとろぎ 1階展示室にて、「はむら保育展」を実施します。 今年度も羽村市内13園の様子を紹介した展示のみの実施となりま … 続きを読む

さつまいも掘り🍠
2022年10月31日 月曜日 投稿
今日は秋晴れでいいお天気でしたね☀ さつまいも掘り日和です🍠💗 まずはご挨拶し、説明を聞きます! いざ、いもほりです!!! ちょっと汗をかきながらも、よい … 続きを読む