日に日に暖かくなって来てもう
春がやってきましたね

少し前から鼻がつまってつまって
声が変わるほどだった私。。。
先輩方に「コレって花粉症ですかねぇ」と相談したら。。。
「あらそうなの
それは花粉症だわねっ。」「こっちの世界に仲間入りねっ
」
な~んて言われ。。。。 病院に行くことを決心
なんとか病名は
「鼻炎」のくすりを処方され「治らなかったら花粉症でしょう」とのこと
ドキドキの1週間
くすりを飲み続け、見事に完治
晴れて
うたがわしい。。。花粉症からは脱出
でも私がなるのもきっと時間の問題で(実父がなっているので)ただただならないように
ヒヤヒヤしながら
毎年この時期は何もないことを祈ってます
1年ってホントにあっという間早いですよねぇ
去年の今頃は
らいおんぐみの担任をさせてもらっていて
早番でもないのに
朝早くから出勤したり。。。遅くまで保育園にいたりで 。。。
同僚からは「まだ、またいたよ~ホントに保育園ずきだよねぇ~
」と言われていた
頃が懐かしいです
今年もまたらいおんぐみの子どもたちが卒園します

大きくなることは喜ばしく嬉しいことですが。。。なんだか胸にポッカリ穴が開いたように
寂しい想いがします。。。 毎年毎年「
まだ保育園にいていいのにぃ。。。」って
そして
小学生になってもたくましく元気にがんばってくれると願ってます
4月からまた新しい1年が始まります
気持ちも新たに子どもたちと楽しく過ごして
いきます 
ではまた書きますね
ひよこぐみ
KH