地震対策🔨

2024年9月3日 火曜日職員ブログ


昨日は引き渡し訓練へのご参加ありがとうございました。
おかげさまで無事に防災総合訓練を終えることが出来ました。

地震はいつ起こるか分かりませんので、日頃の備えが重要ですね❇️
保育園では地震などの大規模災害に備え、

  • ◎毎月の避難訓練や今回の防災総合訓練
  • ◎家具類の転倒・落下・移動防止対策
  • ◎防災備蓄品の確保

など、様々な対策を行っています。

ちなみに防災備蓄品は、駐車場にある左側の倉庫に保管しています。
備蓄品は水・食料(粉ミルク・離乳食)をはじめ、
医薬品や防寒グッズ、非常用トイレや電気製品などです。
また、生活用水として倉庫の前に貯水タンク(1000ℓ)があり、
非常用電源としてポータブル電源とプロパンガスを使った発電機を用意しています。
これらの備蓄品は毎月の避難訓練の時に、消費期限や劣化していないかを確認し、入れ替えを行っています💚

震災への備えは終わりがないので、今後も定期的に見直しを行いながら強化していきたいと思います☺️

このように、保育園での対策はいろいろと考えているのですが、
自宅の地震対策は何もしていませんでした。
25年目にしてはじめて、防災の観点から家の中を見てみると、倒れてきそうなものだらけで😫、
さすがに対策をしないとまずいかなという気になってきました。
とりあえずは食器棚と冷蔵庫を突っ張り棒で固定して、
食器棚は扉が開かないよう↓こんなものをつけてみました。

(地震の時に写真のようにストッパーが出るみたいなのですが、実際に役立つかは分からないです💦)

その他、突っ張り棒で突っ張れない収納棚は壁に固定したりして、リビングとキッチンはとりあえず対策が終わりました。

ただ問題は物置になっている部屋で、こちらは本などが天井近くまで積み上がっているので、見てすぐ諦めました😵
この部屋にいることはほぼないので大丈夫(かな)と、あまりよろしくないのですが、また今度と。。。。

来年の防災の日までには対策できているといいのですが😅

園長 大庭