今日の給食は麺メニューの日 子供達からも先生達からも大人気の「ジャージャー麺」☆彡 沢山の食材が入っていて豚肉・人参・玉ねぎ・干し椎茸・ねぎ・たけのこを使用していますよ 麺だけでなくごはんに … 続きを読む

今日の給食は麺メニューの日 子供達からも先生達からも大人気の「ジャージャー麺」☆彡 沢山の食材が入っていて豚肉・人参・玉ねぎ・干し椎茸・ねぎ・たけのこを使用していますよ 麺だけでなくごはんに … 続きを読む
今日は、ザ!和食メニュー🍚 ごぼうは金平ではなく、切り方をスティック状にして、炒め煮にした「カミカミメニュー」もプラスしています。 今月は、菜園で栽培をスタート … 続きを読む
今日の給食は丼物メニュー「豚丼」🐷 豚肉と玉葱を炒め、調味料(砂糖・みりん・醤油・酒)を加えたら ごはんの上に盛り付けきざみのりを乗せたら完成♬ サラダのドレッシングは「お酢 … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー🍚 「新」の付く食材が2つあります!「新じゃが」と「新玉葱」です! 新じゃがは素揚げにし、揚げたレバーとゆでたいんげんとタレを混ぜ合わせて作りました& … 続きを読む
今日はパンメニュー🍞 メカジキの変りパン粉焼きには、マヨネーズと酒、塩、にんにくとパセリを混ぜて魚につけ、 パン粉と乾燥のマッシュポテトを混ぜてまぶしてからオーブンでこんがり … 続きを読む
今日はにんにくの香りのするガーリックチャーハン🍚 大量調理では、ごはんを炒めることができないので、具を炒めてからごはんに混ぜ込んだチャーハンもどき。 ごはんに押麦を入れて炊い … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー🍚 もちきびは他の作物が育たないような乾燥地や荒地にも強く、短い生育期間で収穫できます 粒の大きさはもちあわより少し大きく、黄色い粒が特長で、品種によ … 続きを読む
今日は、各クラスで決めた夏野菜の栽培が本格的にスタート! 子どもたちは、畑やプランターにお野菜の苗や種を植えつけました。 給食は「スパゲティミートソース🍝」 保育園のミートソ … 続きを読む
今日の給食は、おからたっぷりのチキンナゲット☆ おから、鶏ひき肉、みじん切り玉ねぎ、豆乳、片栗粉、牛乳、塩をよくこねて作っています!! 1つ1つ丸め、油(菜種油)で揚げています! ケチャップ … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー🍚 日本人には欠かせない調味料であり、栄養豊富な大豆発酵食品としても知られている「味噌」 平安時代ではぜいたく品で、食べ物につけたりなめたりそのまま食 … 続きを読む
土曜日の定番メニュー「鶏丼」!! 鶏肉・人参・玉ねぎ・しめじ・いんげんが入っていてとても具沢山の丼物メニューです🐓 副菜は「キャベツのさっぱり和え」 キャベツ・人参・もやし・ … 続きを読む
今日は4月のお誕生日メニュー🎂 と言っても給食は、5月を少し先取り、こいのぼりカレーです🍛 ご飯をこいのぼりの形に🎏型取りし、ひき肉を使い … 続きを読む
今日はうどんに揚げ物です☆ 気温も高くなってきましたが、子どもたちが大好きなうどんは温かくてもツルツルと食べられちゃいますね (*´﹃`*) 具材のメインも山菜なのでさっぱり食べられました^ … 続きを読む
今日は和食です! くま組さん、らいおん組さんはラップおにぎり🍙 ジャガイモのきんぴらのジャガイモは素揚げしているのでホクホクフライドポテト感覚! 揚げたてをそのまま食べたく … 続きを読む
今日の給食は麻婆ライス🍚 みじん切りにしたニンニクと生姜を油で炒めてから豚ひき肉を入れます ミキサーにかけた人参・玉ねぎ・椎茸・ねぎの順に炒めたら出汁を入れ少し煮て ニラ・豆 … 続きを読む
今週はパンメニューからスタートです⭐︎ パンは甘いレーズン入りのぶどうパンなので子どもたちは大好きですね⭐︎ レーズンだけ取って食べる子もいますよ(●´ϖ`●) メインは鮭の変わり焼き。 し … 続きを読む
今日の給食はとても色鮮やかなメニュー!!! ポテトサラダには人参(オレンジ色)・きゅうり(緑色)・皮付きのりんご(赤色)が入っていますよ☆彡 マヨネーズ・酢・砂糖・塩が入っていますがりんごの … 続きを読む
今日は和食です!メカジキの竜田揚げ☆ お魚でも竜田揚げにすると味は唐揚げの様になるので子供たちも喜んで食べてくれますよ•*¨*•.¸¸♬ ご飯には雑穀を混ぜました! でんぷん質とたんぱく質が … 続きを読む
今日は焼きそば!子どもたちや職員も大好きなメニューです。 家では簡単メニューかも知れませんが、給食の焼きそばは実は大変なメニューなのです。 子どもたちと職員の焼きそばを作るためには大きな回転 … 続きを読む
今日は旬がたくさん入った給食🍚 たけのこごはん🍚は、お米にもち米を混ぜ、たけのこ、油揚げ、塩、醤油、酒を加えて炊き込んだ、 たけのこの香りも美味しいごはんです … 続きを読む
今日はセルフでホットドッグに春野菜サラダ☆ この春野菜サラダのドレッシングは毎回大好評で職員にもレシピを聞かれるほど☆ 以前もご紹介しましたが、再びドレッシングレシピの紹介をしたいと思います … 続きを読む
今日は身体に優しい和食ですね☆ 日本の伝統的な文化である「和食」。和食には4つの特徴があります! ①多様で新鮮な食材と素材の味わいを活用 → 日本は四季が明確で雨が多く、温帯に属しています。 … 続きを読む
今日はスパゲティナポリタン🍝 ケチャップで炒めた麺は、子どもたちには食べやすい味。挽肉とお野菜も一緒に炒めているので、うま味もUP↑↓ ナポリタンという名はイタリア料理のよう … 続きを読む
今日は、らいおん組さんが羽村にあるチューリップ畑🌷に行きました。 かなり遠出になるため、給食は弁当箱に詰めてお届け🚙🍱 天気は曇り時々晴れ&# … 続きを読む