今日はクリスマスですが、給食は和食メニューです! メインはお魚、 冬が旬のぶりです! ぶりは出世魚で80cm以上のいちばん大きいものをぶりとよびます 漢字では「鰤」と書きますが、師走に脂がの … 続きを読む

今日はクリスマスですが、給食は和食メニューです! メインはお魚、 冬が旬のぶりです! ぶりは出世魚で80cm以上のいちばん大きいものをぶりとよびます 漢字では「鰤」と書きますが、師走に脂がの … 続きを読む
今日は12月24日!クリスマスイブです。 外はクリスマスムードですね 子どもたちも、今日はサンタクロースが来る日とあって、 わくわくそわそわでしたね 給食も今日はクリスマスメニューです クリ … 続きを読む
今日の給食は里芋ごはんです! 冬が旬の里芋はネバネバ食材の代表です ネバネバ成分のガラクタンは免疫力を高める効果や、消化を促進する作用があり、 ムチレージはタンパク質の消化吸収を助ける作用、 … 続きを読む
最近寒い日が続いていますが、今日の給食はおでんです! 土曜日メニューで、年に数回しか出ないレア給食です。 だいこん・にんじん・こんぶ・つうみれ・ちくわ・さつまあげ うずらのたまご・こんにゃく … 続きを読む
今日は12月生まれのお友だちの誕生会でした。 みんなでお祝いすることができました 給食は日本のお祝いの定番お赤飯です!! そして、メインはえびの野菜衣揚げです。 今年になってえびは初めての登 … 続きを読む
今日はみんな大好きなミートソースでした 昨日うさぎ組さんが玉ねぎの皮むきをしてくれていました 大好きなミートソースの材料になると聞いてやる気アップしていましたね 「みーととーとぅ」「ミートホ … 続きを読む
今日はカレーライスです♪ 今日のカレーにはしめじと椎茸がたっぷり入っています! 「しいたけも意外と合うのね」と先生たちも新発見だったようです。 子どもたちの方も、きのこが苦手なお友だちでもカ … 続きを読む
今日は食パンです!食パンの日には幼児クラスはディスペンパックを使います パキッと真ん中を折るとジャムとマーガリンが出てきます。 それを使ってお絵かきを楽しむことができます メインは鮭の洋風焼 … 続きを読む
今日は月に一度のラップおにぎりの日でした。 ぱんだ組さん、くま組さん、らいおん組さんのおともだちがラップおにぎりを作りました! みんなとても楽しそうにおにぎりを作っていました その様子も紹介 … 続きを読む
今日はとても寒い1日でした 今年一番の寒さ!と毎日寒さを更新している気がします。 今日はクリームライスです!! ごはんにターメリックを入れて炊き込んでいるので少し黄色いごはんになりました。 … 続きを読む
今日はらいおん組の調理保育でした おやつに食べるクッキーを作りました クッキーは白い生地に黄色いかぼちゃっクッキーと緑の抹茶クッキー、 茶色のココアクッキーで飾り付けをしました 生地作りから … 続きを読む
今日は中華風メニューです メインの中華菜飯はごはんと具を混ぜ込んだ混ぜごはんです。 椎茸や筍などの具は炒め煮にしてごはんと混ぜるのですが、 普通の混ぜごはんと違うのは、小松菜を一度下ゆでした … 続きを読む
今日のパンはチーズフランスパンです! パンの中にたっぷりチーズが入っています!! 1,2歳児はソフトフランスパンの生地で、3,4,5歳はフランスパンの生地で作ってもらっていて、 カミカミメニ … 続きを読む
今日は和食メニューです! 和食の基本である一汁三菜にデザートの果物をプラスしています。 ごはん、汁物、主菜(肉や魚、豆腐など)、副菜2品(野菜)で一汁三菜になります。 これはごはんを主食にす … 続きを読む
今日は土曜日の定番メニュー、麻婆ライスです 職員の中では、「今週麻婆ライスなのに休みだ!!」と残念がる人も多いです 子どもたちも、麻婆ライスと聞くと喜んでいます! 今日の給食 ★ 麻婆ライス … 続きを読む
今日は楽しみにしていたもちつき大会の日でした! 朝早くから約20人のお母さん、お父さんにお手伝いいただきみんなで楽しくもちつきをすることができました。 毎年参加してくださるベテランのお父さん … 続きを読む
今日はとても寒い1日でした。 テレビではクリスマス頃の気温と言っていました これからどんどん寒くなり体調を崩しやすい季節になります。 たくさん食べて寒さに負けない丈夫な体を作っていきたいです … 続きを読む
今日は煮魚です 煮魚は煮崩れをするのと、一つの鍋で煮られる量が限られているため、土曜日メニューでしたが 今年新しく入ったオーブンで平日の給食にも出せるようになりました 中までしっかり味がしみ … 続きを読む
今日のメインはコロッケでした! 2年ぶり??3年ぶり??ぐらいだそうです! なぜかと言うと、とっても大変だからです じゃが芋を蒸すところから始まり、つぶして、丸めて、衣をつけてパン粉をつけて … 続きを読む
今日は和食メニューです 体のことを考えたお野菜たっぷりメニューですが、子どもたちはそのお野菜に苦戦している様子でした ごはんも雑穀ごはんです! 雑穀はビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、色 … 続きを読む
「今日のお魚おいしかった~」と会った瞬間に先生が行ってくれました メカジキは柔らかくてくせもなく、特においしいですね。 焼くときもスチームを入れながら焼くので、乾いたり固くなったりせずに出来 … 続きを読む
今日はカレーライスです!! お散歩に行く前からカレーと聞いて喜んでいたお友だち… 大盛りのカレーもあっという間になくなり、おかわりも空っぽになってしまっていました 今日のカレーにはほうれん草 … 続きを読む
今日はホットドックでした 全クラスパンとウインナーを別々に出して自分で挟んで食べるセルフ方式でだしました。 以前は乳児クラスは挟んで出していましたが、 挟んでも結局パンとウインナーをばらばら … 続きを読む
今日は1日冷たい雨… とても寒い1日でした。 子どもたちは外に遊びに行けませんでしたが、お部屋でその分パワーを発散させていました 今日は和食メニュー メインは秋刀魚のゆかり揚げです 小麦粉、 … 続きを読む