今日は、給食でも家庭でもお昼ごはんにはもってこいの、「焼きそば」です(^ ^) 子供達にも大人気ですが、今日の献立になったのは、先生からのリクエスト(ૢ˃ꌂ˂⁎) みんなにも嬉しいメニュ … 続きを読む

今日は、給食でも家庭でもお昼ごはんにはもってこいの、「焼きそば」です(^ ^) 子供達にも大人気ですが、今日の献立になったのは、先生からのリクエスト(ૢ˃ꌂ˂⁎) みんなにも嬉しいメニュ … 続きを読む
今日は新しいメニューではなく、親子丼から卵を抜いて、片栗粉でとろみをつけたアレンジメニューなんです。 ここ数年アレルギー児が増え、とくに土曜日のアレルギー対応の難しさから、なるべく土曜日は除 … 続きを読む
今日の献立は、香ばしくミネラルもたっぷりな胚芽パンに、めかじきの変わり焼き。乾燥のマッシュポテトをころもをまぶして焼いているので、お芋の甘みも感じられます☆ めかじきもとても柔らかく焼けまし … 続きを読む
今日は、らいおん組さんのリクエストメニュー(^^)で、「カレードリア」・・・どうやら、クラスでもう一度食べたいものをみんなに聞いたところ、「グラタン」と「カレーライス」が人気を争ったそうです … 続きを読む
今日は、山菜うどんです★ 山菜の旬は、4月や5月。 給食で少し先取りですね^^ 今日はあらかじめ茹でてある山菜を使いましたが、中には「ぜんまい」・「わらび」そしてなめこにえのきだけも入ってい … 続きを読む
今日は春らしいポカポカ陽気、幼児クラスは、ちょっぴり遠い公園へお別れ散歩へ行ったので、給食はお弁当です♬ お昼の時間に合わせて作り、届けました。 厨房は朝からお弁当箱の準備、おにぎり作りと同 … 続きを読む
今日は、ひなまつり集会がありました。子どもたちのかわいい「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」の歌声が厨房にも聞こえてきました(^^)。 給食もひなまつりにちなんだメニューです。女の子の節句 … 続きを読む
今日は、保育園でも人気メニューの1つであり、保育展での出店メニューでもお馴染みの「ジャージャー麺」を、アレンジし、ジャージャーソースを麺ではなく、ご飯に乗せた「ジャージャー丼」です^▼^ ク … 続きを読む
今日から3月、春のおとずれですね^^ 献立は、お魚を和洋食に仕上げた味噌チーズ焼きと、春野菜のサラダです★ ご飯がススム様なしっかり味の主菜に、春野菜(今日は、キャベツとスナップエンドウです … 続きを読む
今日は4年に1度の2月29日でしたね。ちょっぴり得した気分?! 今日は園の大きな行事もとくになく、午後の時間を使ってらいおん組さんで、おやつ作りをしました。 みんなへの感謝の気持ちも込めて・ … 続きを読む
今日の献立は、ドライカレーです! 園で作るカレーは、ルーから手作りをしていますが、今日のドライカレーは、ルーを使わずに、カレー粉で味付けをし、ケチャップとソースで味を整え、まろやかさを出して … 続きを読む
今日は和食メニューです。鰆(さわら)は、みじん切りの長ねぎ、すりおろした生姜とにんにく、砂糖、醤油、すりごま、ごま油で下味をつけ、オーブンで焼いています。 表面はこんがり、中はふっくらと焼き … 続きを読む
今日は、麺の中ではなかなか登場しない、ラーメンです★ 「五目ラーメン」なので、具材も沢山!! 人参・干し椎茸・もやし・人参・ねぎ・とうもろこし・焼豚・なるとが入っています★ 焼き豚はオーブン … 続きを読む
今日は久々登場、がんばりメニュー?!の手作り焼売です。 「焼売」、なかなかご家庭で手作りをする機会も少ないのでは? 給食では「数で作るもの」は少々手間がかかるために作る機会が減っているメニュ … 続きを読む
今日はハンバーガーです☆ 何バーガーかと言うと、、、 フィッシュバーガーです! 魚はタラを揚げました☆ レタスと一緒に挟んで、手作りのタルタルソースをかけます^^ 幼児クラスさんはセルフで … 続きを読む
今日は「おやつ試食デー」。お迎え時に、保護者の方におやつを試食していただきました。 沖縄特産の黒糖を使ったパンケーキ、いつも子どもたちが食べている味を知っていただく機会になっています。(※衛 … 続きを読む
今日は、お豆腐たっぷり麻婆ライス。麻婆ライス+春雨サラダは、土曜日に多いメニューかもしれません(^^;) 材料は、たっぷりのお豆腐の他、豚挽肉、にんにく、生姜、長ネギ、玉ねぎ、人参、干し椎茸 … 続きを読む
今日は2月のお誕生日会♬ お祝いの気持ちを込めて、給食はお赤飯です。 国産のささげを下茹でした煮汁と、もち米を入れたお米を一緒に炊飯器で炊いています。 蒸かすのではなく炊きおこわですが、たく … 続きを読む
今日の献立は、今までの「ほうとう」にアレンジを加えた、新メニュー☆ 『豆乳ほうとううどん』です☆ 保育士の先生が,京都旅行に行った時に現地で食べたようで、とても美味しく、給食の先生にリクエ … 続きを読む
今日は和食メニュー。ごはん+お魚+煮物+和え物、そして味噌汁、一汁三菜の食事でバランスよく栄養をとることができます。 めだいのくわやきや切干大根の炒め煮、おひたしは定番メニューですが、味噌汁 … 続きを読む
今日の献立は、噂によると3年以上、お目にかかれていなかったといわれている・・・? 『鶏肉のトマト煮』です☆ 油を入れて、にんにくを炒めて香り付けをし、鶏肉・玉ねぎ・人参を炒めて、トマト水煮や … 続きを読む
昨日は春のように暖かかったのに、今日はまた冬に逆戻り・・・午後には小雪が舞っていましたね。 今日の焼き肉丼はお肉たっぷり!そして下味ににんにくをたっぷり使っています。 豚肉にすりおろしたにん … 続きを読む
今日は、給食も午後のおやつも、土曜日ならではのメニューです♬ 給食は『納豆チャーハン』☆ 納豆はチャーハンにすると、そのまま食べるよりもネバネバを感じず、特有の匂いも強く感じないので、納豆が … 続きを読む
今日は、らいおん組さんですいとん作りをしました。材料の買い物からスタート。朝から野菜を洗い、皮を剥き、包丁を使って材料を切り、だしをとり、だんごを作り・・・全行程を自分たちで行いました。 ら … 続きを読む