今日はクリスマス🎄
午後はらいおん組さんで、クリスマスケーキ作りをしました。
給食は、えびの入ったクリームライス。黄色いごはんは、ターメリックを入れて炊いた麦飯です。
サラダにはクリスマス型の野菜入りマカロニを使用。旬で美味しくなった春菊のスープで身体もポカポカ。
彩り鮮やかなクリスマスらしいメニューになりました。
🎄 今日の給食 🎄
★ えびクリームライス ★
★ マカロニフレンチサラダ ★
★ 白菜と春菊のスープ ★
★ グレープフルーツ(スウィーティー) ★

今日のおやつ
★ ホットケーキ ★
★ 牛乳(乳児) ★

らいおん組さん(5歳児)
卵を牛乳を混ぜてから、粉を入れて混ぜ混ぜ。ホットケーキの生地づくりです。
 
ホットプレートに生地を丸く流して焼きます。
 
大きめのホットケーキ、ひっくり返すのが少々難しい💦 
 
 
上手に丸く焼いていますね😌
 
 
生クリームの泡立てをしました。生クリームをボールに入れると「牛乳みたい!」
砂糖を加えて泡だて器で泡立てます。みんなで順番に協力💦💦少しずつもったりしてきました。
 
いろいろ考えながら泡立てています。ぐるぐる回して泡立てることを思いついて・・・

待っているおともだちは、バナナを薄く切りました。次の調理保育では包丁を使うので、その練習も兼ねています。
 
 
 
いよいよ飾り付け!🍰
泡立てた生クリームをホットケーキにぬり、2段目を重ねて、上からクリームとフルーツを飾っていきます。
 

何をのせようか?2人で話し合いながら作っています🍰

みんなが泡立てたクリームを袋に詰め、上からデコレーション🍰 かわいいケーキが出来上がりましたョ🎄
 
上手にできたね!!!
 
 
 
切り分けて、午後のおやつで食べました。

担任が可愛い紙皿を買ってきてくれたので、クリスマス気分もUP↑↑↑
 
ちょっぴり大きめ🍰+残ったフルーツも盛り付けていただきます!
お腹も大満足の調理保育になりました☆彡

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。