今日は和食メニュー🍚
そして、らいおん組さんからのリクエストメニューを取り入れています。
リクエストは「鮭の塩焼き」「切干大根の味噌汁」
和食も大好きでいてくれたらいおん組さんです。
そして、ほぼ毎月登場している「煮豆」、
乾燥の金時豆(国産)を水につけておいてから柔らかく茹でて、
砂糖、しょうゆ少々で味付け。
意外と人気のあるメニューなんです。
好き=乳幼児期から食べ慣れている、ということもありますね。
今日の給食(幼児)
★ ごはん ★
★ 鮭の塩焼き ★
★ 煮豆(金時豆) ★
★ 野菜のおひたし ★
★ 切干大根の味噌汁 ★
★ 清見オレンジ ★

午後おやつ
★ じゃがバター ★
★ 牛乳 ★

昨日収穫したスティックセニョール、さっと茹でて幼児クラスの味噌汁に入れました

うさぎ組さん(2歳児)
お部屋に入ると「ぴかぴか~」「しゃしん、とって~」
おかわりも自分で取りにいきます。一方通行のルールもできていますね。


幼児クラス
今日は3クラスが縦割りのように、一緒に給食を食べていましたね。


おかわりのところで、メニューを確認!

たくさんおかわりをしていましたね。

おまめ、おかわり!

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。