調理保育をしました🎑

2023年9月6日 水曜日給食ブログ


今日は、今月の十五夜にちなんで、くま組さんで調理保育をしました。

十五夜って??

9月には、十五夜といって1年のうちで月がとってもきれいに見える日があります。

十五夜には、月を楽しむことと共にすすきやお月見団子、畑でとれたお野菜を飾って、神様に「たくさんお野菜が収穫できました」と感謝する日でもあります。

そして、少し先ですが今月29日が十五夜です🎑

そのお月見にちなんで、くま組さんで「お月見団子」作りをしました。

小さく作って給食のデザートになりました。

今日の給食(幼児)
★ 鶏ごぼうピラフ ★
★ ゆずごまサラダ ★
★ 白菜と豆腐のスープ ★
★ フルーツポンチ ★

午後おやつ

★ かぼちゃもち(みたらし) ★
★ 牛乳 ★

くま組さん(4歳児)

しっかり手洗い、ごあいさつをしてから調理保育スタート!
 

今日は調理の先生が、みんなにおだんごづくりを教えてくれます。
 

🎑お月見のお話、おだんごの粉がお米からできていること、

そしてだんごの生地作り方、丸め方、大きさなどを説明。

  

見本のサイズを置いて、みんなで確かめながら、小さく丸めていきます。

今日は、ぱんだ組さん、らいおん組さんの分もつくります。

ぱんだ組さんが食べるので、なるべく小さくつくってね🎵
  

「このくらい~?」

 

湯気があついということ、ゆっくり入れないと危険なこと、少しずつ体験です。
  

 

 

待っているおともだちは、お箸ゲーム🎵
 

茹で上がったおだんごを、穴あきおたまで上手にすくって、

お水の中にいれて冷まします。

 
 

食べやすいおだんごがたくさん! 上手にできあがりました。

ちょっぴり取り分けて、みたらし味でお味見♡
 

幼児クラスは、小さなおだんごを給食のフルーツポンチにに入れてたべます。おとなりのお部屋へおすそわけ。
 

お味見の前に・・・先生から、おだんごを食べる時の注意をよ~く聞いて・・・

「いただきます!」
 

美味しそうなフルーツポンチになり、給食のデザートで食べましたョ。

フルーツポンチにブルーベリーもたくさん入っていますが、夏の間、屋上で収穫して食べていたので、食べ方はバッチリ!です。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。