* きのこの煮込みうどん *
“
* 納豆とじゃこの天ぷら *
“
* 煮豆(金時豆) *
“
* 三色なます *
“
* みかん *
”

色づいた葉が、ちらちらと葉を落とし、イチョウ並木は黄色いじゅうたん
とってもきれいです。お散歩には、少し寒くなりましたが、落ち葉や木の実
がたくさんあって楽しいですね。
今日の給食は、寒い日にはぴったりの煮込みうどん
きのことお野菜たっぷりです
納豆とじゃこのてんぷらは、納豆が苦手でも食べやすいメニューです
玉ねぎ、人参、小麦粉、たまご、水、ちりめんじゃこ、納豆を混ぜ、菜種油でからりと揚げています
調理保育をしました
フルーツケーキ作り

クリスマスには、少し早いのですが、、、ケーキ作りにチャレンジ
まずは、大きなお皿のふちに、シールで飾りつけをしていました
生地作り
材料の説明のあと、卵を割って、牛乳を加えます

今日はホットケーキミックスを使用。泡だて器でよ~く混ぜます

ホットプレートに油を敷いて、まんまる~に生地を落とします
フライ返しを使って、ひっくり返します
「おみごと!!」

焼けたホットケーキは、ケーキのスポンジ部分になります。
しばらくラックで冷ましておきます・・・・
生クリームを泡立てます

まずは、空っぽのボールで泡立てる練習
そして生クリームと三温糖を加えて、みんなで順番に泡立てスタート


同時進行で・・・
果物を切ります

パインは小さくちぎり、キウイは薄く切ります(今日は食事用ナイフ使用
)

いちごはへたを取り、半分に切り、バナナ
は薄く切ります

いよいよ・・・飾りつけ 

冷ましておいたホットケーキに生クリームをぬり、フルーツを並べます

クリームをのせて、もう1枚のホットケーキをのせて、上にもデコレーション

完成~


みんなとっても美味しそう~
にできました

午後のおやつにギリギリ間に合いました

とっても美味し~ケーキでしたョ

ぱんだ組、くま組さんにも食べてもらいました

乳児クラスの午後のおやつは、
ホットケーキ(はちみつマーガリン)
“
フルーツ、牛乳です
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。