“
@ スパゲティミートソース @
“
@ 大豆サラダ @
“
@ ひじきのスープ @
“
@ バナナ @
”
今日のメニューは、子どもにも職員にも大人気のミートソースでした
ミートソースの食缶はきれいになって返ってきました

みじん切りにした野菜
上の玉ねぎは新玉ねぎ
なので真っ白ですね

ミートソースの豚挽肉を炒めているところです
昨日の夕方
、ぱんだ組さんに今日のミートソースに使った玉ねぎの皮むきをしてもらいました

目は痛くならなかったかな?上手に剥けていました
今日は縦割りで過ごしました
お散歩の途中で雨
が降ってきてしまい急いで
帰ってきて、いつもよりちょっと早目の 給食でした
うさぎ組さん

いるかチーム

スパゲティーのおかわりがあるか気になっています
かにチーム

「おいしいー
」 と言ってきれいに食べていました
あおざめチーム

給食の先生も一緒に食べましたが、先生が食べ終わる前に、あっという間にお皿が
ピカピカ
になっていたそうです
今日のおやつ 

冷凍みかんとおせんべい、牛乳です
“
菜園活動
”
いろいろ実り始め、収穫が楽しくなってきました。
子どもたちは、夕方のみずやり等がんばっています

絹さやは、もう何度も茹でて食べています
シャキシャキ、旬の味っ

葉っぱの陰に、
小さな大根さんがニョキニョキ… 玉ねぎもふくらんできました

小さなカブ、 ズッキーニも実をつけていました
見えますか??

じゃが芋の種類で花の色が違うんデス
メークインとキタアカリ。
トマトもかわいい黄色い花をつけています

オマケ
屋上のブルーベリー、少しずつ実が大きくなっています。
右は、らいおん組さんで芽を出したじゃが芋
の芽。
“

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。