今日はスパゲティミートソースです![]()
ミートソースに入る玉ねぎは昨日うさぎ組さんが皮むきしてくれたものです![]()
にんじん・セロリと一緒にみじん切りにして左の写真のようになります![]()
右の写真は具を炒めている様子です。
コンロの上に置く鍋では具が多すぎて炒められないので、回転釜で炒めます![]()
今日の給食
☆ スパゲティミートソース ☆
☆ 大豆サラダ ☆
☆ ひじきのスープ ☆
☆ 柿 ☆
ひよこ組さん(0歳児)
食べる前にはちゃんと手を洗います![]()
水道には背伸びしてやっと手が届きます![]()
食べる機能が発達するのと同じように、手を動かす機能も発達していきます。
月齢の高いお友だちは、指先で薄く切った果物や小さな大豆をつかんで食べることができます![]()
うさぎ組さん(2歳児)
「昨日むいた玉ねぎはどこでしょう~
」
の質問には「ない
」と答えるおともだちもいたようです![]()
小さく切ってあるので見えませんが、ミートソースの甘味はたくさんの玉ねぎの甘味です![]()
ぱんだ組さん(3歳児)
つるつるつる~っ
と上手に麺を食べることができます![]()
「今日はお散歩に行ってきたよ~
」っと元気に教えてくれました![]()
今日のおやつ
☆ おにぎり(じゃこ・青菜) ☆
☆ りんごジュース ☆
らいおん組さんとくま組さんが、あおぞら保育園のお友だちと一緒に芋ほりをしてきました![]()
土を触る機会がめったにないので、よい経験になりました![]()
少し掘ると出てくる虫に「きゃーっ
」と驚いていました
笑
立派なお芋も取れていい笑顔です![]()
採れたさつま芋は、くま組さんとらいおん組さんがお土産として持ち帰りました![]()
採れたてのさつま芋はどんな味がするのか楽しみですね![]()
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。



















