春のお魚「鰆」

2008年5月2日 金曜日給食ブログ


  • ごはん
  • 鰆のねぎ味噌焼き
  • かぼちゃの甘煮
  • 白菜と小松菜の磯和え
  • 大根と油揚げの味噌汁
  • オレンジ

昨日とは打って変わって今日はどんよりな天気。昨日は北海道で30度を越えたとか・・・天気によって気温差のある季節、体調を崩しやすいので注意が必要ですね

今日は春の魚、鰆(さわら)のねぎ味噌焼き」です。長ねぎのみじん切りを炒め、味噌とマヨネーズを混ぜてから、鰆の上にのせてオーブンで焼いています。調味料が和洋風?なのですが、ごはんがすすむ味です

・・・・・「鰆」って?・・・・・

普通にサワラと言われるのは本鰆です。細長い魚で全長1mぐらいが普通です。60cm以下の小さいものは サゴチ(関西ではサゴシ)と言います。近縁種にやや腹の張ったヒラサワラ、オキザワラ、 カマスザワラ(オキザワラとも言う)、ヨコジマザワラ、オカメザワラなど種類が多く、本サワラよりはやや繊細さに かけますが、どれも結構おいしい魚です。どれも大型の魚でオキザワラなどは150kg以上になるそうです。

温帯の海に広く分布していて、近縁種は地中海にもいます。能登半島、相模湾、瀬戸内海が有名。 旬は産地により異なり、駿河湾では10月から11月、瀬戸内海では3月から5月ということです。 最近は韓国からの輸入物も増えています。

 


 

  

ぱんだ組さん(3歳児)と、くま&らいおん組さん(4,5歳児)合同の給食の様子

4,5歳児は、ごはん茶碗もピカピカお箸を使って、ご飯粒を残さず食べていました

 

  

ひよこ組さん(0歳児)の給食の様子。今日はのんびり、ゆったりしたごはんです


 

午後のおやつは、「スパゲティナポリタ」と牛乳です

 

 

 

お当番さんが配っています

おやつもよく食べていました

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。