明日の調理保育はらいおん組さんで豚汁づくりをするため、
午後、近くのスーパーまで材料のお買い物へ行きました。
今日の給食はパンメニュー🍞
ぶどうパンは、幼児クラスはフランスパン生地、
乳児クラスはソフトフランスパン生地でパン屋さんに作ってもらい、
カミカミ練習!焼き立てが届くので、美味しいパン。みんなよく食べていました。
鶏肉のアップルソース焼きは、りんごのすりおろしをたっぷり入れた、ちょっぴり甘めの味付けです🍎
今日の給食(幼児)
★ ぶどうフランスパン ★
★ 鶏肉のアップルソース焼き ★
★ 花野菜サラダ ★
★ イタリアンスープ ★
★ バナナ ★

今日のおやつ
★ いなりずし ★
★ 牛乳(乳児) ★

🐣子育て支援センター🐣
離乳食講習会
今日は6組の方が参加、離乳食を体験。保護者の方には保育園の給食を味わっていただきました。

りす組さん(一時保育)🐿
今日もにぎやかなりす組さん。
アレルギーのおともだち、今日は除去が多かったのですが、
園の給食に慣れてきてよく食べるようになりました。

らいおん組さん(5歳児)
近くのスーパーへ。
グループごとにスーパーへ入り、お買い物カードをみながら、探してカゴへ。
みんなで数も確認しながら、お買い物です。


「こまつな、どれかなー」「大根、こっちにあるよー!」

「煮干し、煮干し、、、」

最後に全部そろっているか確認、そのあとはお会計。袋詰めにして、みんなで協力して園まで運びました。

待っている間は、公園で遊んでいます。。。

重いけど頑張って運びましたョ。

4月

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。