新玉葱た~っぷり

2016年6月2日 木曜日給食ブログ


今日は、ぱんだ組さんの保育参加、懇談会がありました。ぱんだ組さんに食べたい献立の希望を聞いたところ、スパゲティがいい!とのことで、ミートソースになり、玉葱の皮むきはぱんだ組さんにお願いをしました。

ミートソースには玉葱をたっぷり使っているのですが、今回は保護者の方の参加が多かったこともあり、いつもよりもたくさんの玉葱!11kg!みんな一生懸命皮むきをしてくれました。

そして、ぱんだ組さんで栽培しているなすも昨日初収穫!今日のミートソースに入れましたョ。

DSCN5769

DSCN5770

今日の給食(幼児量)
★ なす入りスパゲティミート ★
★ 大豆サラダ ★
★ もずくスープ ★
★ メロン ★

今日のおやつ
★ いもケンピ ★
★ チーズ ★
★ 牛乳(乳児) ★

@ミートソースができるまで@

大量の玉葱、人参、セロリーをフードカッターを何度もかけてみじん切りにしています。

新玉葱、みずみずしいですね。
 
 

ナスを素揚げにしています。形が崩れないよう、ミートソースを煮込んだ後に加えています。

にんにく、生姜のみじん切りをゆっくり炒めてから、たっぷりの野菜と豚挽肉を炒めています。

大量なので、回転釜で炒めています。
 

鍋に移してから、コトコト煮込んでいます。新玉葱は水分が多いので、いつもよりもじっくり煮込みました。

今日ぱんだ組さんはホールで給食を食べるので、配膳をしてみんなを待ちます。

なすもたっぷり!

お当番さんがメニューを伝えてから「いただきます!」

子どもたちみんな嬉しそうに給食を食べていましたね♬ 保護者の方からも「おいしいです!」とお褒めの言葉をいただきました。
 

*くま組さん(4歳児)*

おかわりタイム!スパゲティに行列ができていました。
 

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。