@ ぶどうパン @
“
@ カレイの変わりソース @
“
@ ほうれん草とコーンのソテー @
“
@ 春野菜のスープ @
“
@ バナナ @
”

今日はポカポカ
お散歩日和
給食はパンメニュー
パンは、市内のパン屋さんから焼き立てを届けていただいています

“
カレイの変わりソースは、玉ねぎ、サラダ油(菜種油)、米酢、砂糖(花見糖)、醤油、パセリを
”
ミキサーにかけ、加熱して作っています。お魚以外に、サラダやお肉にかけても美味しいソースです
“
ひよこ組さん(0歳児)
”

大きなおくちをあけて、あーん、モグモグ

手づかみで食べられるおともだちもいますね
“
うさぎ組さん(2歳児)
”

パンもお魚もよく食べていました
“
午後のおやつ
”

きつねごはんとりんごジュース
です。
鶏ひき肉、油揚げ、人参を煮て、煮汁をお米と炊き、
炊きあがったごはんに具を混ぜています
“
菜園活動
”
絹さやがどんどん大きくなって、たくさんの花をつけています。
少しずつ、実っています

“
じゃが芋、どんどん芽が出てきました
”
“
いちごも青い実が膨らんできましたョ
”
夕方、年長さんのお当番さんが水やりをしてくれました

“
大きくなっている絹さやを収穫
すじとりにチャレンジ
”

上手にスジがとれました

給食の先生に茹でてもらいました

そして、とれたての茹でた絹さやをご試食

ん???どんな味だったかな?

手をあげて(^o^)丿感想を言っています
< お豆のまわりも食べられた~、シャキシャキしてた!、お豆の味がした~などなど・・・
旬の味を楽しめたようでした。
これからどんどん収穫できるので、楽しみですね
“

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。