七草粥

2009年1月7日 水曜日給食ブログ


  • スクランブルエッグサンド
  • ウインナーソテー
  • 海草サラダ
  • マカロニシチュー
  • オレンジ

 今日は七草。午後のおやつに「七草粥」を取り入れました。

 

せり、なずな、ごぎょう、はこべ、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)、の七つが春の七草です

 

 

七草粥を正月七日に食べる風習は、中国から伝わってきたものです。7種類の若葉を食べると、邪気や万病を祓うといわれ、日本では江戸時代に入ってから五節句のひとつとしてこのような行事を行うようになりました。7日の朝お粥に入れて神棚にお供えした後、家族の皆で食べ、無病息災を祈願したそうです。この七草には、薬草の効果があり、お正月のご馳走で疲れた胃腸を休ませ、ビタミンやミネラルなどを補うなど、理にかなった行事をいえますね。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。