今日は2月のお誕生日会でもありバレンタインということでハートがいっぱいの給食です♡
うずまきパンはいちごジャムが挟まっていてハートの形をしています
スープには大きさの違うハート形の人参を入れました
ハンバーグは焼いてからハート型で形を抜いてからケチャップで赤色にしたマッシュポテトを詰めてありますよっ

マカロニサラダのカラフルなマカロニはすべて食べ物でいろを付けてあります
オレンジ:パプリカ
イエロー:ウコン
グリーン:ほうれん草
ピンク:赤ビート
ブルー:藻類
薄っすらと味がしましたよ!!
今日の給食(幼児)
★ うずまきパン ★
★ ハンバーグ ★
★ マカロニサラダ ★
★ 野菜のスープ ★
★ パイン ★

今日のおやつ
★ プリン(ハートいちご) ★
★ せんべい ★
★ 麦茶 ★

♡ ♡ ♡ 給 食 室 ♡ ♡ ♡
スープに入れる人参をハート型に型抜きをします!


カラフルマカロニを茹でている様子です


くま組とらいおん組のパイナップルは飾り切りにしましたよ




人参を使い鳥っぽく仕上げました


畑で育てたブロッコリーを収穫!すぐに茹でて塩をまぶして、くま組とらいおん組で食べました



マッシュポテトをつめる様子と型抜きをしている様子です


♡ ♡ ♡ ひ よ こ 組 ♡ ♡ ♡
ひよこ組にはかじる練習用にハート型をくり抜いたあとの人参が入っています


ハンバーグもハート型にくり抜いてありますよ♡


みんな食べるのがとっても上手になっていましたね♬

♡ ♡ ♡ ペ ン ギ ン 組 ♡ ♡ ♡
ハートあったよ~!!とみんな教えてくれました


いつも給食に使われている人参ですが形が変わると楽しくなりますね♡


♡ ♡ ♡ う さ ぎ 組 ♡ ♡ ♡
ハートあった~!!!おいし~!!!と言う声が沢山聞こえてきした♪


スープ以外にもハンバーグやパンがハート型になっていることに気が付きましたね


スープの人参を見せてくれましたね

♡ ♡ ♡ ら い お ん 組 ♡ ♡ ♡
今日は机を2つくっつけて食べていましたね、パーティーみたいでした(^▽^)


ハートのパンに大喜びのらいおん組さんでした


♡ ♡ ♡ ぱ ん だ 組 ♡ ♡ ♡
ハートかわい~♡と言っているお友だちが沢山いましたね


リボン型のカラフルなマカロニにも興味を示していましたよ


♡ ♡ ♡ く ま 組 ♡ ♡ ♡
ハートと星のピックでパイナップルを取ります
皮を触ってちょっとチクチクしていることにも気づいていましたよ♪


お当番さんがメニューを発表していただきますをしました


ハートあった~!と言う声がいろんなところから聞こえてきて数を数えているおともだちもいましたね♡




🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。