@ 食パン・ブルーベリージャム&マーガリン @
“
@ 鮭のごまマヨネーズ焼き @
“
@ ほうれん草とコーンのソテー @
“
@ ワンタンスープ @
“
@ バナナ @
”
昨日に引き続き、今日も不安定な天気。けれども、お天気
でカラカラになった畑には、恵みの雨
になっています。
“
今日の給食はパンメニュー
鮭のごまマヨネーズ焼きは、しめじ、えのき、マヨネーズ、すりごま、醤油を混ぜ、オーブンで焼いた鮭のうえにのせ、さらに焼いています
パンにもごはんにも合うメニューです
”
“
幼児クラスは、自分でジャムをぬって食べています 
“
らいおん組さんの様子
”

ジャムで食パンに何かを描いてから、上手に隅々までジャムをぬりぬり
みんな真剣ですね

“
ジャムアート?!
パンにジャムで絵を描いているおともだちもいました
”

※一番右は、らいおん組の担任の先生作です
“
子育て支援センター
“
離乳食講習
”

今日は4組の方に参加をしていただきました

離乳食を始めたばかりの赤ちゃんや、3回食に入る頃の赤ちゃん、
みんな、それぞれの離乳食をモグモグ上手に食べていました

離乳食後には、保護者の方に、園の給食を味わっていただきました
“
午後のおやつ
”

“
切り干し大根の混ぜごはんと麦茶(乳児は牛乳)です
”
切り干し大根、ちりめんじゃこ、人参、油揚げを炒め煮にして、
“
醤油少々を入れて炊いたごはんに混ぜています
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。