今日はくま組さんでサンドイッチ🍞つくりをしました。
2種類のサンドイッチは、クラスの希望で「たまごサンド」と「フルーツサンド🍓」
茹で卵の殻むきをしたり、フルーツを切ったり楽しみながらの調理で
美味しく出来上がりましたョ♫
給食は焼肉サンド。胚芽パンに茹でキャベツ、生姜風味の豚肉をサンド。
ボリュームのあるサンドになりました。
今日の給食(🐼)
★ 焼肉サンド ★
★ かぼちゃサラダ ★
★ 白菜とブロッコリーのスープ ★
★ いちご ★

今日のおやつ
★ 大学芋 ★
★ 牛乳 ★

くま組さん(4歳児)
すぐに給食で食べられるよう、遅めの⏰スタートです。
まずは、🐣茹で卵の殻むき!
ぱんだ組さんの時にも殻むきをしましたが、みんな上手になっています。


殻がむけたら、たまごをつぶします。


マヨネーズを混ぜたら、みんなでパンにはさみます。先生がお手本を見せてくれました。

みんな真剣ですね。


次はフルーツサンド。いちご🍓とバナナ🍌を食事用ナイフで切ります。
らいおん組さんになってからの包丁の練習です!


待っているおともだちは、生クリームの泡立てにチャレンジ!


先生の協力でふんわり生クリームのできあがり♬みんなのフルーツを混ぜて具が完成!
パンにはさんでいきます。卵よりも大盛り💛


🐻今日のくま組さんの給食です🐻

出来上がったらすぐに給食タイム
「いただきます!」

おかわり分もたくさんあったのですが、みんな完食!!!したそうです。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。