今日は、パンメニュー🍞
ホットドックのパンはソフトフランス生地、しっかりカミカミ。
そして、切り干し大根を使用した「カミカミ」サラダです。
切り干し大根は、太めの切干大根なのですが、茹でる時間を短めにすると噛み応えがあり、
よ~く茹でると大根を茹でたような食感で、乳児クラスにも食べやすくなります。
人参やきゅうりも少し太めに切り、
ドレッシングは、菜種油、米酢、砂糖(花見糖)、塩を使ったフレンチ味、子どもたちもよく食べてくれています。
今日の給食(幼児)
★ ホットドック(キャベツ) ★
★ カミカミサラダ ★
★ クリームシチュー ★
★ オレンジ ★

おやつ
★ のり塩ポテト ★
★ 麦茶 ★

ひよこ組さん(0歳児)
順番にごはんを食べています。
自分で食べられるようになり、2人ずつ一緒に食べる事もできています。

「食べる意欲」がスゴイですョ。
手づかみ食べが上手になると、スプーンやフォークが上手に使えるようになります。


うさぎ組さん(2歳児)
先週から椎茸栽培スタート。あっという間にニョキニョキ。
間引きした椎茸を、ミニ調理。先生がジュージュー焼いてくれました。

「いいにおいしてる?」

少しずつお味見。
「たべたい人~」「はーい!」

うさぎ組さんが種を植えたプランター、かぶが小さな芽🌱を出していました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。