いよいよ明日は運動会です![]()
たくさん練習した成果を披露できるので、子どもたちも気合十分です![]()
さて、今日の給食ではみどり色のぶどうが登場です![]()
“ロザリオ”という種類で、皮ごと食べられます![]()
なますのオレンジ色は季節の果物“柿”が入っています![]()
メインのお魚は“柚”の皮を入れているので、一口食べるといい香りでいっぱいになります![]()
今日の給食
☆ ごはん ☆
☆ さばのゆず味噌焼き ☆
☆ 煮豆(金時豆) ☆
☆ 柿なます ☆
☆ ほうれん草の味噌汁 ☆
うさぎ組さん(2歳児)・りす組さん(1時保育)
今日は1日運動会の準備の為、うさぎ組さんがりす組さんの部屋で過ごしました![]()
子どもたちはなますに入っている柿を見つけて喜んでいました![]()
「おうちで柿を食べたよ
」「園庭の柿を食べたんだ
」と教えてくれました![]()
ぱんだ組さん(3歳児)・くま組さん(4歳児)
ぱんだ組さんとくま組さんも合同で食べました![]()
みんな皮まで食べられるぶどうに興奮していました![]()
「これはマスカット?」「白ブドウ?」といろんなぶどうの種類を知っているお友だちもいました![]()
ロザリオはロザキという品種とマスカットを掛け合わせたもので、白ブドウの一種です![]()
今日のおやつ
☆ スイートロール ☆
☆ ジョア ☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。





