とろーりなめらか、ホワイトソース

2009年1月13日 火曜日給食ブログ


  • 胚芽食パン(ジャム&マーガリン)
  • サーモンとほうれん草のグラタン
  • 白菜とりんごのサラダ
  • ミネストローネ
  • グレープフルーツ(ルビー)

北風が冷たく、日差しはあっても、寒い日でしたね 

今日は、サーモンとほうれん草がたっぷり入ったグラタンです 寒い日には、身体が温まるメニューですね

バター小麦粉をじっくり炒めて牛乳を加え、ホワイトソースを作ります。サーモンは、先にオーブンで焼いて、ほぐします。

玉ねぎ、にんじん、しめじを炒めて、ホワイトソースと茹でたほうれん草、焼いたサーモンを加えます 

バターをぬったオーブン皿に入れ、チーズをのせてオーブンで焼きました

  

  

 


 給食の様子

ひよこ組さん(0歳児)

 

フォークも上手でしょ お野菜もおいしいね!給食の先生もお手伝い

あらら・・・眠くなっちゃったねぇ 

 

 

ぺんぎん組さん(1歳児)

洋風より、和風が好きなぺんぎん組さん

グラタンが苦手な子もいましたが・・・

ジャムサンドは、よく食べていましたね

 

 

 

りす組さん(一時保育)

今日は大勢でにぎやか。

今日は0歳児から3歳児までのおともだちが一緒にすごしました

 

 

 

 

 

うさぎ組さん(2歳児) ★ いただきます!の後は「先生こっちきてーーー」の先生争奪戦!?

ジャムサンドはあっという間にペロリ 

 


 

 

 午後のおやつは「焼きビーフン」と牛乳です

ビーフン、豚挽き肉、にんじん、玉ねぎ、きゃべつ、ニラを使っています。

油で炒め、塩、醤油、こしょうで味付け、ごま油で風味付け。

 

 


 

冬の味?!夏の味?!

 

園庭の夏みかんをご試食 

とってもスッパイ、はず・・・

なのに、みんな「おいしー」と食べていました。

 

なんで「夏みかん」?

かんきつ類の収穫期は、今でこそ品種改良によって長くなってますが、もともとは12月中旬から2月中下旬が一般的。この夏みかんも、本来は冬に食べるもので、酸味が強いので、食用ではなく、お酢のかわりに調味料として使っていたようです。それが、そのまま残しておいて夏ごろに収穫して食べてみたら、酸味が減って、けっこう甘かったということで、夏に食べるようになったそうです。今でこそ春に食べられますが、本来は冬から夏までじっくり待って、ようやく味わえる果実だったようです。


オマケ。冬景色

 

ゲレンデからの眺め

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。