- あんかけチャーハン
- 大根ときゅうりの華風和え
- ビーフンスープ
- グレープフルーツ
今朝も真っ白な富士山がきれい
でした。
今日は久々登場、「あんかけチャーハン」です。ごはんに炒り卵が入って彩りよく
、あんあけには、豚肉、生姜、たけのこ、にんじん、もやし、チンゲン菜、きくらげが入っています。塩、こしょう、醤油で味つけ、ごま油も入っています。今日の残菜はほとんどなく、よく食べていました
ビーフンスープには、にんじん、干し椎茸、長ねぎ、豆腐、ニラ、ビーフン、生姜汁が入っています。
玉ねぎの皮むきにチャレンジ!
今日は、明日のコロッケとスープに使う玉ねぎの皮むきに、なんと
ぺんぎん組さんもチャレンジ!
ちょっと難しいかな・・・と思ったのですが、とても上手に皮むきができて、ビックリしてしまいました

うさぎ組さん、玉ねぎの皮むきはもう慣れたもの。上手にむいています
ひよこ組さん、給食の様子。
後期食だった子も完了食へ。自分で食べるという意欲満々
↑フォークも上手になってきました。
りす組さん(一時保育)は、今日はとってもにぎやかです
午後のおやつは、「きな粉と豆乳の和風ケーキ」と牛乳です
小麦粉、ベーキングパウダー、きな粉、菜種油、三温糖、豆乳、卵が入って、とっても香ばしいおやつです
オーブンで焼いている様子
⇒
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。