@ ちゃんぽんうどん @
@ かぼちゃのいとこ煮 @
@ しらす和え @
@ バナナ @

あさっての運動会に向けて、子どもたちも張りきっています
今日は、野菜たっぷりのちゃんぽんうどん
豚肉、にんじん、たけのこ、きゃべつ、もやし、ニラ、長ネギをかつお昆布だしで煮て、塩、醤油で味付けをしています
。野菜とお肉のうま味でおいしいスープになっています。子どもたちも、麺メニューは大好き
おかわりをして食べていました。
ぱんだ組さん(3歳児)

お当番さんが、みんなの給食を運んでいます
今日はぱんだ組さんで一緒に給食を食べました
お箸もほとんどのおともだちが使用。
お箸の練習をしているうさぎ組さん
が幼児クラスに見学に来ていました
おにいさん、おねえさんたちのお箸の使い方や、きちんと座っているところをみて
うさぎ組さんも、上手にできるといいね

菜園活動
ゴーヤ等の畑のものは終わり、プランターのピーマンがもう少し実りそうです

秋まきの野菜やお花
は、今月後半から来月にかけて植え付けをする予定です
午後のおやつ

芋もちとするめ、麦茶です(乳児は牛乳)
するめカミカミ、あご強化
芋もちは、蒸かしてつぶしたじゃが芋に、片栗粉、マヨネーズ、チーズを混ぜ、オーブンで焼いています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。