今日は、幼児クラスで🍉毎年恒例のすいか割り!で暑い夏を満喫!
クラスごとに、夏らしいイベントを楽しむことができました。
ぱんだ組さんは、お部屋でスイカ割り。初めての挑戦です。


ヒット!

きれいに半分に割れていました。(最後は先生も少々お手伝い💦)

くま組さんはテラスで、らいおん組さんは屋上でスイカ割を楽しみました。

少しずつお味見🎵

今日の給食(幼児)
★ ジャージャー麺 ★
★ 大根とツナサラダ(オクラ) ★
★ ほうれん草のスープ ★
★ すいか ★

午後おやつ
★ ゆでとうもろこし ★
★ チーズ ★
★ ぶどうジュース ★

畑のナスとピーマンを、炒めてジャージャー麺の具に入れて提供。

ぱんだ組さんが、午後のおやつのとうもろこしの皮むきをしてくれました。


給食室まで届けてくれましたョ。

そのあと、お絵かきでとうもろこしを描いていました。上手!!

すいか割りのあとは、給食室で食べやすい大きさにカット。いつもよりもたくさんの🍉すいか。
甘くて美味しかったので、みんなよく食べていましたね。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。