今日の給食は麺メニュー「ほうとううどん」です!
油で鶏肉を炒め、人参・ごぼう・大根を入れ更に炒めたら出汁を入れ煮ます
火が通ったら、しめじ・干し椎茸・昆布・ねぎ・小松菜・白菜・油揚げ・かぼちゃ
味噌・酒・みりん・醤油を入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで煮たら完成です!
しめじはうさぎ組がちぎりました!白菜はくま組が育てた物ですよ!!
うどんは野菜やお肉から出たうま味と出汁・調味料で煮ているので麺にも味が染み込んでいます♪
今日の給食(幼児)
★ ほうとううどん ★
★ 高野豆腐のふわふわ煮 ★
★ カリカリきゅうり ★
★ 柿 ★

今日のおやつ
★ カルシウムごはん ★
★ 牛乳(乳児) ★

~うさぎ組~
上手に楽しくしめじちぎりをする事が出来ました!!




みんな夢中になっています!


給食のどれに入っているか楽しみですね(*^_^*)


くま組が育てたミニ白菜

うどんの具を煮ていますよ!
とても美味しそうな匂いがしていましたd(^_^o)

~くま組~
写真のを撮りに行くとちょうどいただきますをした後でした!


柿の種をしっかり取ってから食べました!柔らかくて甘めの柿でしたよ♪


白菜あった~!!!と見せてくれました!
自分たちで育てた野菜を食べるのはとても嬉しいですね♪


~ぱんだ組~
クラスに入ると「写真撮って~!!」といろんな所から声が聞こえてきました


みんなかっこよく食べているところを撮らせてくれました(*^_^*)
写真を撮ると「見せて見せて~!」写真チェックもしっかりするぱんだ組さんでしたね!


お椀をしっかり持ってうどんを食べます

~うさぎ組~
みんな「おいし~!」と喜んで食べていました!


「みんながちぎったしめじどこに入ってた??」と聞くと元気に「うどん!!」と答えてくれましたよ!


「白菜くま組さんが育てたんだよ」と教えてあげると「かぼちゃは~?」と
他の野菜は誰が育てたのか興味を持っていました♪

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。